雨☔️ですね。

先日10年ほど使っていた除湿衣類乾燥機が壊れたので買い換えたのですが乾燥までの時間がもう雲泥の差❗️

前のは朝に干したら量にもよりますが8時間はかかっていたのに買い替えたものは半分くらいの時間で乾いてる❗️

プラス1時間したらパリパリに乾いてます照れ

雨が続く日に洗濯物が1日で乾かないととてもストレスなのですごく助かります。


今週(正しくはもう先週)火曜日の雨の日に玄関先で転倒ガーン

雨で滑ったことは確かだけど足がどうなってどういう状況で転んだのかわからないのだけど膝🦵を段差の角に打ってまあまあ深めにえぐれてしまったのとポーン足首ではなく足の甲を打ちつけた?のかなんなのかとにかく痛めて歩行困難に笑い泣き

一瞬🦴折れた⁉️と思ったのだけど足首は普通に動くし打ちつけた痛みはけっこうあったけど圧痛もそこまでなく、なんとなくの感覚ですご打ちつけたような痛みが強かったので打撲と自己判断。

翌日痛みや腫れが増すようなら受診するつもりでしたが日が経つにつれ痛みも腫れ(そんなに腫れなかった)も軽減していったので受診せず家でじっとしてました。

なにがショックって怪我そのものさることながら今ドはまりしているリングフィット🏃ができなくなったことえーん

怪我した時も買い物早々と済ませてリングフィットしてからゆっくり手芸しよう❗️という予定だったからもうそれがショックで❗️

痛みもあったけどなんせ気持ちが落ちてしまい手芸も手につかず…もちろんリングフィットも出来ず…たまったドラマやアマプラをひたすら見てました。

ちょうどライブ配信見逃した先日行われたSTARTO社の「WE ARE❗️」(この感想も機会があればしたいと思いますラブ)の見逃し配信も始まっていたので娘と観たりしてました。


そんなこんなで3、4日過ぎたら脚の調子もだいぶ良くなりましたがまだリングフィットするまでではなく、ジョギング🏃なしでできないものかなあと検索したらサイレントモードというのにするとジョギングを下半身の屈伸運動に置き換えてできると言うことがわかり走れるようになるまでサイレントモードでやってみよう❗️と思ってるところです💪✨

もうミブリさん(リングフィットのナビゲーターさん)にも5日会ってないし爆笑

👆今ココ。



手芸活動の方もちょっとした嬉しいことが。

最近は自分の楽しみのために制作してましたがありがたいことにメルカリの方に出品したハワイアンキルトをお買い上げ頂きまして✨

久しぶりにまたネットの方にも出品していこうかなあとまた考えてます🌺

もちろん、趣味のスーちゃん刺繍🪡などと並行なので巻くまでマイペースになりますが。





とこんな感じでしたので更新もお休みして過ごしていました。




今は怪我もメンタルもだいぶ回復❤️‍🩹したので笑❗️今日はリングフィットのサイレントモードと完成間近のスーちゃん👒🪡をしていこうとおもってます照れ






皆さま

梅雨の季節、お足元にはじゅうぶんお気をつけくださいませ…。






どうかご安全にお過ごし下さい🏃





by  ココモ👒

サンボンネットスー👒のミニキルト、

「レター💌」完成しました♪




可愛い😍

フェリシモさんのキットですが届くもの届くもの全部可愛い💕


なんですかねえ、世界観❓

凄く癒されます照れ


作りたいものは数点あるのですがこのまま次のスーちゃんに取り掛かります🪡


つぎは

「スイカの収穫🍉」だそうです❣️

私の制作が遅くて季節関係なしにつくってましたがやっと季節にテーマが追いついてきた❗️✨

とりあえずこれでキット在庫0です✨


このデザインもなんともほっこり照れ大好きなデザインです🪡

さっそく取り掛かろう❣️





リングフィット始めて一週間。

継続中🏃‍♂️。


ここ3年?4年くらいジムに行った翌日とか、10000歩以上20000歩くらい?たくさん歩いた翌日体重減るかと思いきや必ずと言っていいほど増えてるなあと思っていて。

筋トレもしかり。

それに気づいたのがここ3.4年ほど。

もっと前はやればやっただけ減ってたけどなあ。

先日娘と出掛けて沢山(16000歩くらい)歩いた翌日、案の定増量してました笑い泣き

調べたらあるあるらしく。

無酸素にしろ有酸素にしろ筋肉を沢山使った翌日は体が水分とりこんで増量すると。でも2日くらいで戻るらしい。



ふーん真顔…。

なんじゃこりゃ。

理屈はわかったけどあまり気分のいいものではない。



リングフィットして久しぶりに凄い筋肉痛になってなんか体が重いなあと思って体重測ったら朝から夜までで1.4キロ増えてた悲しいどう考えても1.4キロも体に取り込んでないから筋肉痛のせいだとわかるけど。ほんとに。わかるけど。

やる気無くすわーゲッソリ

だからって辞めたら意味ないし。

1日小一時間ずつ続けてます。

クリアしていくのは楽しいからそのくらいの時間はあっと言う間🤭




ほんとに。

万年ダイエッターだけども。

若い時に効果があったやり方ではなかなか効果がなくて。

年齢にあったやり方見つけて行かないと。一つ言えることは強度や種類の違いはあるにせよストレッチだけでも運動は続けていたほうがいいということ。

てゆうか更新スピード早いねん…まだ痩せてないのに年齢と体重はどんどん先に進んでしまう…笑い泣き

なんでもかんでも更年期のせいにするつもりはないけれど更年期を感じたあたりから痩せないにしても「太らない」をこんなに心がけて生活してるのに体重増量して行ったなあチーン


とりあえずリングフィット二重丸(←ハンドルw)続けようっと。

 




最近タンパク質多めに摂る様にしてます。

夕飯に娘も大好きなのでサラダチキン🥗作りましたウインク





さて。

今日はこの辺で。





皆さま

本日もご安全にお過ごし下さいハート





by    ココモ🪡✨

昨日娘とseriaに行ったらこの様なもの見つけて買って来ました♪


刺しゅう図案 プリントクロス

ステッチレッスン🪡✨




レッスン用の図案がプリントされてるクロス🪡



フェリシモにもこの様なものがあって注文するか迷っていたのでseriaで見つけたのでこちらを即購入。


まだ初めてませんが今やってるサンボンネットスーちゃんのミニキルトなどひと段落したらやってみようと思います🪡✨


他にレッスンの図案ではなくデザインされたクロスもありました👍


あとフレームも買いました。

9cmと11cmの小さなフレーム。

小さな刺しゅうをはめて飾っても可愛い💕




seriaとかDAISOっていつも目的のものを買ったら直ぐ帰って来てしまうのですが💦たまにゆっくり見てみると「え!あんぐりこんなものまで❗️」と言うものがあったりして最近の100均はすごいですね。





この頃暑くなってきて。

クーラーの部屋でずーっと手芸するの楽しいですニコニコ

合間にリングフィット、ちゃんとやってます❣️


リングフィットのお話はこちら👇





さて。

冷凍庫がパンパンになって来たので夕飯はあるもので考えよう口笛






皆さま本日もご安全にお過ごしください♪





by  ココモ🪡✨

明日は娘と出かけるのであらかじめ夕飯準備してしました(^_-)


鶏のさっぱり煮🐓。

今日はにんにく🧄多めに入れましたてへぺろ


いい匂い口笛

粗熱とって卵をひっくり返してから冷蔵庫へ。

作り置きはあまりしませんが煮込み料理は作り置きにぴったりですね♫

あとは野菜の付け合わせを作ればオッケー👌。

明日食べる頃にはさらに味もしみてる照れ

ほんと、今更ながら圧力鍋買って正解❣️

以前の圧力鍋はちょっと使いにくくて手放してから「圧力鍋は使いにくい」という先入観で長いこと使ってませんでしたが最近のはほんとに使いやすい❗️

めっちゃ活用してます♫

これで明日は夕飯のこと考えずに出掛けられます爆笑



今日の夕飯も下準備終わってるので午後からは撮りだめてるドラマ観ながらスーちゃん👒を進めます🪡


昨日最終回なのに「destiny」録画できてなかった…TVerがあって良かった🤭





ずっと通っているジムがコロナ禍きっかけでレッスンの形態や、種類などだいぶ変わってしまって好きで入っていたレッスンが次々になくなり…それに変わってバーチャルレッスンが導入されたのですが今月からそれも一部なくなりショボーン

行く楽しみが半減ていうか、もうこれ以上何をしろと❓という感じ。

まあもともとストレス発散というよりは行がないと体調管理できないから義務的に行ってはいたのだけどそれにしても…。

もちろん1人で軽く筋トレもするしレッスンにはいらなくても有酸素運動したりはするのですが話が長い人につかまってしまってむだに滞在時間だけ長くなることも。ほんと、いくらイヤホンして没入してる感じをだしても「あら久しぶり〜✋」て話しかけられて💦なので手っ取り早くスタジオレッスンに入ってたのになあ。

もうウォーキングしようかな⁉️

YouTube観ながら家でやろっかな⁉️

てか一回休会しよっかな⁉️

と娘に話していたら「お兄ちゃんのSwitchが余ってるからリビングにリングフィット繋いであげる看板持ちびっくりマーク」と。

わーい🙌やったー🙌✨

今まで娘の部屋でたまにしていたけどやはり常にいるリビングがやりやすいウインクびっくりマーク

じつはこのリングフィット、私が何気なく「これ欲しいなあ」と言ったのを娘が覚えていてたまたま懸賞に一名様で出ていたのを見つけ応募したら当たったという奇跡のリングフィット✨

ちょっとこれ頑張ってやってみよーっとにっこり






さてさて。

今日も平和に🕊✨いちにち終わります様に。





皆さま





本日もご安全にお過ごし下さい🕊✨





by   ココモ🍬✨

ずっと気になっていた京都の飴やさん。

家傳京飴 祇園小石さん。

いちど店舗の方に行ってみたいのですが京都はあちこち回ってしまうと体力、特に気力がもたず断念泣き笑いすることが多くて💦

現に先日京都に行った時は今までなんども見送った京都タワー、やっと行って来た…。


祇園小石さんはネット販売してもしているので注文してしてみました🍬✨





🍬「京ひんやりサイダー」

🍬「青うめ飴」

🍬「茶の舞」

🍬「京ひんやりミックス」

右下はお裾分けいただいた「夏柑🍊」。


の4種類🍬(お裾分け含めると5種類)。

粒の飴は少し小粒、平たい四角い飴は薄くて程よい時間で口の中で溶けてなくなりますニコニコ

娘といただこうと思ってフルーツ系やサイダー🥤など中心に注文しましたがどれも爽やかで甘さもちょうど良い✨

「茶の舞」は名前の通り抹茶味ですが中心にお抹茶が入っていて周りは透き通った飴で見た目もお味も優しい甘さ。

あまり甘いものは食べないようにしていますが甘いものが欲しい時に🍬を頂くと甘いものへの欲求がちょっとおさまるきがします。

たまにはこんな贅沢もいいですね。


50歳過ぎてから体調スッキリの日があまりなく(一か月に1日2日あるかどうか…爆笑)モリモリ🍱沢山食べてるわけでもないのに体重だけはなぜか増えていく一方ネガティブ

スイーツ🍰🍮🍨も普段はあまりいただきませんが🍬くらいは贅沢に良いものを指差しと思って今回注文しました。

ほんとにどれも甘さもおおきさも程よく上品なお味。大事にいただきます🍬





今日は午後から仕事。

午前中は娘を就活に送り出しました…昨夜になって「就活用のカバン🧳がない❗️💦」(←閉店ギリギリ10分前のホームセンターに駆け込み調達💦)やら「ストッキングがない💦」(←私がたまたま持っていた)、「靴は👠⁉️」(←春にスーツを着た時に就活でも使えるやつを買っておいたのを玄関にセット済み)などなど、などなど💦。他にも多数…チーン

知らんぷりもできずついつい過保護になってしまう…。


まあ親がお世話するのも学生のうちですからね。社会に出すまで過保護でもいっかてへぺろ

まずは服装や見た目など基本的なところで変な失敗しない様に見守らないと。





さあ。

少しゆっくりします。

10分だけウォーキングしてこようかなウインク

歩くと気分転換になるので午後の仕事がしんどくならない程度です🚶






今日はこの辺で照れ

ここまで読んでいただきありがとうございました。





皆さま





本日もご安全にお過ごし下さいませウインク





by  ココモ🍬✨