昨日は急遽京都へ。

予想気温30℃とありましたが午前中のうちは歩くにはちょうどいい気温でいいウォーキングになりました🚶。


とはいえ…私、以前からお話ししておりますがレポがとっても下手くそなので…まあ昨日もあちこち行ったのですが💦レポ的なことではなく普通に京都の私のお気に入りのこと書きますね…笑い泣き




京都に行った際にいつも立ち寄る、京都駅ビル地下一階にある竹と民芸 駅ビル定家さん。

ここは店員さんの感じがとてもよくて、置いてあるお香もたまたま私好みのものが多くあるのでもう何度も行ってます。

この数日でお香がいっぺんに3種類くらい使い終わったので新しいの探しに昨日も寄りました。沢山あってどれにしようか迷って。

少しずつ12種類入っているこちら買って見ました。

 



左から時計回りで


黒文字

木蓮

沈丁花

ストック

白樺

プルメリア

ジャスミン

金木犀

夜来香(イエライシャン)

シクラメンベルガモット


の12種類。パッケージも可愛い💕

そのままで香ってみた感じ全部好みです指差し飛び出すハート

プルメリアや金木犀は普段から好きな香り。

金木犀は普段よく焚いてますがプルメリアは初めてなので楽しみ。

このシリーズは種類ごとで別売りもしてるので特に気に入ったのがあったら次回買ってこようと思いますウインク



そしてこのお店の隣にあるcafe…(すみません、お店の名前覚えてなかった💦)のかき氷🍧❣️

こちらは去年お香を買ってからたまたま入り私はふだん抹茶フレーバーあまり頂かないのになぜかわからないけど注文した抹茶のかき氷…




これが美味しくて美味しくてリピートしてます❣️

なんならこれきっかけで抹茶フレーバーにハマってしまいました。

抹茶の味が濃くてどこから頂いても抹茶☕️。

…すみません、レポ下手でなんと表現したらよいか笑い泣き💦

まあとにかく、美味しいんです…デレデレ

娘はいちご🍓。



いちご🍓も同じくとても美味しい。



あぁ…おすすめなのにレポ下手過ぎて「美味しい」と連呼するしかない💦




あのとにかく京都にお越しの際は寄ってみて下さい…。

もう、食べて頂くしかニヤニヤ

京都駅中央口出口?京都タワー🗼側(おそらく京都訪れる方はほぼほぼこちらからでられると思います)から改札抜けてすぐB1階へ降りるエスカレーターで降りる途中から右側にお香の定家さんとcafeが見えて来ますウインク



 




さて。






さっそくお香焚きながらチクチク🪡しようかな。

スーちゃん進めますウインク

これで在庫0でしたがフェリシモさんから新しいキットが届いたのでまた在庫1にもどりました笑




お香、なんにしよう❓






今日もここまで読んでいただきありがとうございました😊






皆さま

本日もご安全にお過ごし下さいませ♫





by   ココモ🗼💕

今日は仕事もないし、ジムも行かないので家でのんびりとおもっていたら…





土曜日仕事の予定でしたが急用が出来てしまい交代をお願いするだけの事が…いつもなら友達におお願いしてだいたい交代OKで決まるのですが今回は回り回って巡り巡ってまるで運命の悪戯のように…交代をお願いする友達だけでなく6人いるスタッフ全員と個別に連絡を取り合う状況にチーンなんで⁉️

交代自体は問題なくて、そうじゃなくてすごく些細な状況が数珠繋ぎに繋がって、しかも決まった事を然るべき人に連絡するのですが連絡した途端にほんとに些細な変更、行き違い、不具合が発生してしまってこんな事に滝汗

決まった事をすぐ連絡してしまうと変更が出た時にまた連絡しないといけなくなるから決定後少し置いて様子見て、大丈夫かなと思ったところで連絡したのにその途端に変更でたり、なんやかんやと午前中いっぱいかかりました。

カオスとはこのことだ魂

交代そのものは実にシンプルにうまくいきました…。私が発端なのですが泣くうさぎ…なんでこんな複雑な事に⁉️

ほんと、カオス魂争うことができないカオス…うずまき

でも表向きは実にシンプルに交代出来たから良かった✨感謝感謝。






そんなわけで発芽🌱したサボテン🌵みて癒されてます照れ




これ丸サボテン🌵なんですが何時頃から丸くなってくるんだろう?楽しみ♫






さて。

少しスマホ📱置いて休憩します…。






今日もここまで読んで頂きありがとうございました😊

皆さま ご安全にお過ごし下さいスター





by  ココモ🌵💕

ちょっと間隔空きましたが在庫2キットになりましたのでフェリシモのサンボンネットスーちゃんのミニキルト、再開しました🪡。 




もうお花見の季節はすぎましたが💦「ビリーとお花見」🌸完成してます👒



あー可愛いラブ

まだ作品としてはフェリシモのミニキルトしか作ってことないけどほんと、サンボンネットスーちゃん大好き💕

癒されます照れ


今日からは残りの1キット分作っていきます🪡✨




今朝は冷蔵庫に残っていた野菜🥦🥬を使って副菜作りました。

野菜が高くて💦ちびちび使っていたのでギリギリっぽいのがこれまたハンパに残っていました💦




左上から時計回りでエノキとほうれん草の麺つゆあえ、ラディッシュと小松菜のツナマヨあえ、エノキベーコン🥓、コールスロー。

全部2回分くらいの量出来ました。

この野菜の副菜作っておくと夜はメインと汁物作るだけなので楽チン気づき

小鉢に入れて出すと品数多めに見えるマジック🪄✨



最近圧力鍋も買ったのでこの本役に立ってます音符






さて。

今からスーちゃんチクチク🪡して午後からはジム行こうかな。

今は有酸素メインで滞在時間1時間ちょっとくらいにしてます。






それでは




皆さま




本日もご安全にお過ごしください傘乙女のトキメキ




by  ココモ🪡✨


昨日小物整理していたら小さな小さなシーサーが出て来ました🦁


可愛い💕

身長笑2cmくらいの小さな小さなシーサー。

私、シーサー好きなんですよねえ。

玄関に一対、その先の出窓にはお兄ちゃんが高校の修学旅行で作って来たシーサー置いてます。



せっかく見つけたこの可愛いシーサーを思いつきでリースを作る時に買っていた貝殻🐚と手持ちの🐚、IKEAでかったキャニスターで

ディスプレイして見ました。




逆光キラキラ笑い


良いやん❣️良いやん❣️

可愛い💕

リビングの出窓に飾ります🦁。





昨日は娘のお弁当🍱作りました。

サラダカップ🥗に軽くご飯一膳ぶん詰めておかずはこのくらいで良いみたい。

唐揚げが他のお肉🐖🐄🐓になるか、鮭になるか冷凍ハンバーグになるか笑、このボリュームで赤🍅、緑🥦、黄色🍳の彩り苦戦します💦

親心でつい色々詰めたくなりますが量もおかずもあまり変化して欲しくないようです、こちらは助かりますがニヤニヤ




さてぼちぼちチクチク🪡しよーっと。



今日で仕上がるかな。





夕飯も簡単に下準備したし午後からはジム行きたいなウインク

今これ読んでます↓






今日もここまで読んでいただきありがとうございました♪





皆さま、今日もご安全にお過ごしくださいねスター





by  ココモ🪡💖


先日seriaに行ったら探していたリースの土台を発見したので材料も一緒に買ってきました♪




久しぶりにグルーガンを出してきて♬。

初*リース作り💐✨



画像を参考にしたりあれこれあれこれ土台に置いてみたりしましたが結局、自分好みになりますねえ。

私ってこういうデコレーション系は作ってるうちにゴテゴテ、てんこ盛りになりがちなので「引き算の美」を意識して気をつけて気をつけて…。



出来たのがコチラ👇✨



左上はあえて余白にしてみたのですがやはりはてなマーク若干はてなマークこれでもだいぶ抑えましたがモリモリになってしまったのでなんかバランスが悪いような、でも飾ってみたらこれはこれでアリかな真顔はてなマークみたいな笑❣️


でも気に入ってます💐

色合いも私好みニコニコ飛び出すハート


夏本番の頃には貝殻🐚🐚のリースとかも作ってみたいな♬


リース作り、ずっと気になっていましたが楽しかったです💐✨

100均で材料が揃うので気楽にチャレンジできるのが実に楽しい爆笑


今まではクリスマスリース🎄は市販のものを買っていましたがこれからは毎年作ろうかなウインク




昨日は旦那さんのお弁当作りの日。

お弁当も盛りがちです💦

これでもおかず一個入れ忘れたっていう💦




さて。

今日は久しぶりにサンボンネットスーちゃん👒のミニキルト進めようと思います。

今日は雨☔️ですが雨音聞きながらチクチク🪡するの好きですね。




肌寒かったり、夏みたいに暑かったり、雷雨だ豪雨だお天気が落ち着きませんね。

私が小さかった時はもっと季節感がシンプルだったなあと痛感する今日この頃。

体がお天気に追いつくの大変ですショボーン💦





それでは皆さま

本日もご安全にお過ごしくださいね💐




by  ココモ虹乙女のトキメキ