今年もほたる
うちから車で20分弱のところにある、
寺家ふるさと村 。
こちらで野生のホタルが見られると聞いたのが去年。
今年は当たり年らしい?!と聞いて
心霊写真じゃないの
そしてこれナニ?って、言わないでね
ついつい宮崎アニメのイメージで行っちゃった去年、
目を凝らして探してもポツポツ、な感じだったので
ド近眼な私は帰る頃目がシバシバ(笑)
今年は探さなくてもふわりふわり、ぴか~ぴか~って
ほたるが飛んでいました![]()
自然豊かな、”田園”都市線横浜市内(爆)
雨上がりによく飛ぶそうです。
暗くなってからの方がたくさん飛ぶ(気がする)ので
10時以降に行かれたらいいかもしれません。
車は(いけないことですが)路駐多いです(小声)
寺家のほたるは少し早いそうで
ご興味のある方は急いで~=3
***
東京都江戸川区でもお菓子教室を開けることになりました☆
7月16日10時から マフィン
7月20日(開始時間未定) カップケーキ
どちらもとっても簡単なお菓子で~す!
が、ふんわりしっとり焼きあげるにはちょっとしたコツが?!
横浜の私の自宅までは遠くて、とご連絡くださった方、
前々からこのブログをご覧くださっている皆様、
東の方ならお近くという方々、
ぜひお菓子作りをご一緒できましたら嬉しいです![]()
ご自分でお作りになったお菓子はモチロン!すべてお持ち帰り~☆
ご試食には講師が作ったものをお出しします。
自宅で行っているレッスンとはちょっと違ったレッスンにする予定です。
ご縁がありますように![]()
mireiyam☆yahoo.co.jp (☆を@に変えてくださいませmm)
6の付く日の紫陽花
6の付く日に玄関に逆さに紫陽花を飾るといいとかナントカ…?
まっ、何でか知らないけどイイそうなので、飾ってみましたw
***
今週はギモーヴ!
「マシュマロって、作れるんだ!」
っていらしたお客さまが^^
ハイ、これはフランボワーズのピュレとお砂糖、ゼラチンで作ってます♪
変なものは一切入れてないので、フランボワーズの酸味と香りがしっかりしま~す!
下段のプチガトーはベルーエのお菓子、ボワゼ。
ミルクチョコレートのムースと
ヘーゼルナッツクリームの組み合わせ。
プラリネノワゼットは手作りしてるから
お砂糖よりもナッツの方が多くて
とっても濃厚です![]()
熟した杏を生のまま焼いたタルト オゥ ザブリコ☆
去年は酸っぱいのしか手に入れることができなくってすみませ~ん!
8月はヴァカンスで~す
都立大のバー、てくてく
知り合いが、都立大学にバーをオープンしました![]()
店長(なんて言うの?大将?オーナー?…ん?)くんが
おにぎり、どぉ?って握ってくれたおにぎり。
おにぎりって、何でこんなにおいしいのでしょう?
私は塩むすびが大好き!!
ほの温かくて、ぎゅっと握り過ぎてなくて
噛むほどにお米が甘い、おにぎり。
レッスンでも、ときどき、おにぎりランチをするのだけど、
ブログをご覧になった生徒さん達から
「おにぎり、ズルイ~~~!!」って言われるから
やっぱり、おにぎりって、みんな好きだよね![]()
握りたてのおにぎりを食べられる機会って
大人になるとなかなかないものね。
また、おにぎりランチ、しましょう♪
聞き上手な店長(だからなんて言うのw)くんと
とってもステキなナミさんが
美味しいお料理とお酒で(笑)迎えてくださいま~す!
お近くの方は、ぜひ行ってみて?
てくてく
目黒区八雲1-12-8-202
0337173484
18:00-翌3:00 無休
都立大の改札を左に出て、目黒通りを渡って左
道なりに歩くとクイーンズ伊勢丹のPがありますので
その隣のビル2Fです。
このブログをご覧くださっているお菓子好きな皆さんには
ドゥー パティスリー カフェの2Fって言った方が分かりやすいかな?
もし偶然私が飲みまくってても
優しくスルーでおながいしますww











