江戸川教室開催します♪
しっとりとしていて、フワフワ過ぎず目が詰まり過ぎない、
レッスンでもご注文でもとってもご好評いただいている
自慢のレシピ!
ワンボウルでできるマフィンは
甘さもとっても控えてありますので
朝食やブランチにもぴったり!!
お近くの方、お越しくださいましたら嬉しいです~![]()
S.F.O.B.江戸川教室
mireiyam☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えてくださいませ。お手数をおかけしますmm)
日時:7月16日10時から12時くらいまで
レッスンメニュー:マフィン数種
場所:都内江戸川区
最寄駅から平坦な道を歩いて7~8分のところです。
レッスンフィー:4500円
レッスン形態:実習形式 でき上がった作品はお持ち帰りです(6個できます)
最少催行人数:4名
お申し込み締め切り:7月9日
ご縁がありますように![]()
ご近所から、イタリアから、隣の市から!
小学校からの幼なじみ、F家の奥様tチャンが
またまたステキなアクセを作ってプレゼントしてくれました~~~~![]()
キレイな柄の布ボール(これなんていうの?)
が繋がった、ロングネックレス♪
や~ん… もぉ~~~ 子育てに家事に忙しいのに
いったいどうやって時間を捻出してくれたの?!
ありがとう~~~~~~
私はピンクのイメージだそうで…
本性を知る人々は、断然ブルー、って言い張りますが(汗)
黒、とかはやめてねw
早速つけたら、会う人会う人褒めてくれて、鼻高々^^
奥ゆかしいtちゃんには怒られちゃうかもだけど
こんな素敵なご近所友達をご紹介しないのは罪ですよね?
ちなみにtチャンはものすごい美人サンなの![]()
何回会っても見とれま~す!
イタリアへご旅行に行かれていたセニョーラHさまからは
「多分包丁とかでくりぬいてるんだろうけど…これ使って?」って
何年も私のお菓子道を応援してくださっているセニョーラHさまのお心遣いは
胸に沁みました。
レモン、バタークリーム、生クリームの3種類は
ありがたいことに売れて穴あきスタンドになってます。
とっても気に入ってて季節を問わず持ち続けていたら
持ち手がガビガビになっちゃったの^^;
これしか持ってないの?って言われてもイイノイイノ!
気に入ってるんだもん☆
遊びに行った時に持って行ったら、
さささっと持ち手を直してくれて
これまたさささっとレースをつけてくれました![]()
で、また、毎日のように持つのww
あちらこちらから頂く、
気持ちのこもりまくった、ステキなステキなプレゼント。
いろいろいろいろ、詰まってて。
最近はハッピーな報告もたくさん舞い込んで
毎日のようにどなたかからニッコリを頂いてます。
グレープフルーツとアメリカンチェリー 2
今月簡単手作りお菓子クラスでご紹介するのは
旬のアメリカンチェリーを使って作る
フォレ ノワール☆
ドイツとフランスの国境地帯に広がる、
黒い森(シュヴァルツヴァルト)をイメージして作られたと言われています。
何年も前に、アルザス側から見ましたが
う~ん… 黒いかな…?分かりませんでした~ アハハ
まぁ、黒=ショコラ、ってことで
チョコレートとチェリーのお菓子ですw
ちょっと私流にアレンジしたものをご紹介しています。
ビスキュイ、ムース オゥ ショコラ、スリーズ、クレーム ションティ
角型でスタイリッシュに
フランスっぽさ、ちょっとは出てるかなぁ?
簡単クラスでご紹介するのは
アメリカンチェリーの下処理をして、ビスキュイを焼いて、
泡立てた生クリームと組み立てればOKなので、ランチはのんびり![]()
クスクスとスパゲッティ、どちらがいいか伺ったら
「えっ、両方食べたい
」と嬉しいお答えでしたので、この日は両方!!
お足もとの悪い中さまざまなご都合をつけてレッスンにお越しくださり
さらにお菓子作りと楽しい楽しい時間を共有してくださること、
心から感謝しています。
上から撮れば良かったなぁ…
お二人とも、それぞれ個性の出た
とってもステキなフォレ ノワールを完成させたんですよぉ。
肩の力の抜けた感じの
ほっとするようなデコラシオンにすると
ドイツ風になると思ってるのは私だけでしょうか^^
かわいいく仕立てられたお菓子が今月もたくさん生まれるといいな!












