お菓子教室S.F.O.B. -6ページ目

思いつきの方が…

昨日のバレンタインはいかがでしたか~音譜


家族やお友達にあげるチョコレートのお菓子はトリュフボールと、



チョコレートが苦手だったりする人向けにクッキー2種☆


こういう思いつきで作ったお菓子の方が、ウケが良かったりするのよねw



思いがけずヴァレンタインのプレゼントを頂いたりもしてドキドキ



ですので、

いつもブログをご覧くださっている皆様にも

一日遅れのヴァレンタインプレゼント☆

トリュフボールは、

とっておいたビスキュイの切れ端いろいろとガナッシュ、

バター、ホールアーモンドをFPにかけてなめらかにしまして

ペルル クラッカンを忍ばせたもの。

これを丸めて粉糖でお化粧しています。


量は本当にだいたいなのだけど

15㎝のスポンジケーキ一台分強くらいのビスキュイいろいろに

ガナッシュ(チョコレート100g、沸かした牛乳100g)と

バター100g、ローストしたホールアーモンド50gくらいを

FPにかけてなめらかにします。

15㎜位の口金で絞り出してしばらく冷やし、

しっかり冷えたらペルルクラッカンを2粒入れて丸めます。

丸めたら泣かない粉糖と普通の粉糖を合わせたものをまぶします。

要冷蔵です。


バレンタインは終わっちゃったので^^;

これからはガナッシュをホワイトチョコレートで作って

ペルル クラッカンをフリーズドライいちごに替えたら

春らしいお菓子になりますね♪


そのままで食べるにはチョット オイシクナカッタ;;、

な~んていう市販のパウンドケーキやカップケーキの類は
こんな風にひと手間加えるとおいしくなりますよ~






にほんブログ村

とろける半焼きチョコレートタルト

連投すみません^^



こちらはとろける半焼きチョコレートタルト☆


タルト オゥ ショコラ ミキュイです。


少々火入れにコツがいるこちらのタルトは

かの有名レストランでも出されていたデセールで

私もいただいた瞬間とりこにラブラブ!

ほの温かい状態か、常温で、どうぞ!



お忙しい中さまざまなご都合をつけて

バレンタインレッスンにお越しくださいましたみなさま、

ハッピーなお菓子作りのお手伝いをさせてもらえて

とってもハッピーでしたラブラブ


みなさま、どうぞステキなバレンタインズ デイを!!




にほんブログ村

大人気のチョコレートケーキ☆

まるで春のような気温の今日、バレンタインデートの方もいらっしゃいますでしょうか♪



バレンタインレッスンも無事終了し、

私もいろいろな方に差し上げるチョコレートのお菓子の用意をしなければ^^;



ある日のレッスンは、チョコレートケーキとモエルーショコラ。

もう何年も前にご紹介したこのチョコレートケーキは

トップ○のチョコレートケーキを

フランス菓子によらせることはできないかと考えて作ったお菓子。

小麦粉を入れないしっとりとしたほろ苦いビスキュイに

キャラメルをほのかに感じるミルクチョコレートのクリームの組み合わせで、

嬉しいことに、いまだにみなさまにかわいがっていただいているお菓子です♡



ジャ~ン!生徒さん作品


お友達に配るモエルーショコラもご一緒しました。


18個をおしゃべりしながらのラッピングは

とってもとっても楽しいひと時でございました♪





にほんブログ村