思いつきの方が… | お菓子教室S.F.O.B.

思いつきの方が…

昨日のバレンタインはいかがでしたか~音譜


家族やお友達にあげるチョコレートのお菓子はトリュフボールと、



チョコレートが苦手だったりする人向けにクッキー2種☆


こういう思いつきで作ったお菓子の方が、ウケが良かったりするのよねw



思いがけずヴァレンタインのプレゼントを頂いたりもしてドキドキ



ですので、

いつもブログをご覧くださっている皆様にも

一日遅れのヴァレンタインプレゼント☆

トリュフボールは、

とっておいたビスキュイの切れ端いろいろとガナッシュ、

バター、ホールアーモンドをFPにかけてなめらかにしまして

ペルル クラッカンを忍ばせたもの。

これを丸めて粉糖でお化粧しています。


量は本当にだいたいなのだけど

15㎝のスポンジケーキ一台分強くらいのビスキュイいろいろに

ガナッシュ(チョコレート100g、沸かした牛乳100g)と

バター100g、ローストしたホールアーモンド50gくらいを

FPにかけてなめらかにします。

15㎜位の口金で絞り出してしばらく冷やし、

しっかり冷えたらペルルクラッカンを2粒入れて丸めます。

丸めたら泣かない粉糖と普通の粉糖を合わせたものをまぶします。

要冷蔵です。


バレンタインは終わっちゃったので^^;

これからはガナッシュをホワイトチョコレートで作って

ペルル クラッカンをフリーズドライいちごに替えたら

春らしいお菓子になりますね♪


そのままで食べるにはチョット オイシクナカッタ;;、

な~んていう市販のパウンドケーキやカップケーキの類は
こんな風にひと手間加えるとおいしくなりますよ~






にほんブログ村