お菓子教室S.F.O.B. -483ページ目

プレゼント

先日ランチしたお友達から、

もうすぐお誕生日だよね~とお席に着いた時にもらったアレンジメント。

彼女の方がお誕生日が先だったので、

私からは大好きなLenotreのルセットで焼いたケックを持って行っていたので

プレゼント交換みたいになりました^^

本当はお誕生日らしくアントルメをあげたかったのだけど

持ち歩きには不向きなので、それは次の機会に。



flower02

帰宅後、付いていた切花が持つ薬を入れて、

私のPCデスクに飾りました。

だいぶ寒くなってきたので、

しばらくは私の目を楽しませてくれたり

癒してくれたり、元気をくれたりしてくれそうです。


こういう心遣い、本当にうれしいです。





Sans Facon

今日は上野でフィラデルフィア美術館展を鑑賞したあと飯田橋へ移動して、

お友達とランチを楽しんできました♪

(本当は朝一番で美術館へ行き、

待ち合わせの時間の前に合羽橋へも行こうと思っていたのですが

あまりに疲れていて、

朝チャッチャと用意することができずに合羽橋は諦めました…)



飯田橋や神楽坂界隈は

フレンチレストランやビストロの激戦区だと聞いていたので

どのお店へ行ってみようかと事前にいろいろと見ていたのですが

一番の人気店、はやはり予約が取れず、

2番目?に人気というSans Faconへ。



ランチはA~Cと3種類。

私たちはAコースにして、前菜・メイン・デセールとそれぞれ選びました。

前菜は、お友達はキッシュ。私はアントレ盛り合わせ。

どちらもとってもいいお味で、メインへの期待が膨らみます^^



sans facon

メインは、私が鴨で、お友達がスズキのブイヤベース風。

写真を撮るのは恥ずかしいので、メインだけ、こっそり。

そしてお行儀の悪いとりわけも、コッソリコッソリ…



とぉ~~~っても、おいしかったです!

デセールも、手作りの丁寧で正直な味でした。

お料理はハッキリがつんとしたお味で、量も多からず少なからず、

サーヴィスも必要以上にはしてこない心地よさ。



帰りにK.Vincentへ寄ってシューケットを買って帰ってきました。




今日これからと、明日朝5時に起きてお菓子を仕込むのですが

たくさん力をもらいました~!!




たまには電車に乗って遠くへお出かけしてみるのもいいですね☆





famille


famille02

昨日は母のお誕生日でした。

チョコレートケーキが好きなので、ショコラをたっぷり使った

ムースオショコラノワール。


これはFamilleと名前をつけました。

去年の夏に研修を受けたパティスリーのシェフが

お子さんが生まれた記念に作ったケーキClementのベースとなる

ムースオショコラノワールのルセットを頂いているし、

母が、「今まで作ってきたチョコレートケーキの中で一番おいしい」と言うので。



こちらはお友達のご主人のお誕生日にプレゼントしたチョコレートのケーキ、「2006」。


2006

見た目は区別つかないけど(苦笑)

使用するショコラの種類も構成もまったく違うもので、こちらは少し甘めです。