キラキラ
先日妹とチビと3人でCOSTCOへ行った際に買ってきたガラスのオーナメント。
毎年1種類ずつ増やすことに決めているのですが
今年の分は、フライングしてずいぶん前にIKEAで買ってしまっていたので
本当はマイルール破り、なのですが^^;
大中小それぞれ長さの違うガラスのオーナメントです。
スポットライトの角度を変えてツリーに当たるようにしてみたら
夜は少しキラキラして、とても華やかになりました。
「もう十分華やかだから、これ以上(オーナメントは)いいよね?」
は、聞こえなかったことにしま~す。
***
本格フランス菓子クラスでは、
ビスキュイキュイエールに
ヴァニラビーンズを丸々1本入れた、
香り高いバヴァロワアラヴァニーユを詰めたビュッシュを作ります。
フルーツやオーナメント、メレンゲきのこやチョコレート細工で
お好きなようにデコールしてお持ち帰りください☆
パパ、おめでとう☆
小さなパティシエールのタマゴ?がデコレーションした、パパのお誕生日ケーキ!
大きくなったらmireiみたいにお菓子屋さんになるの♪
(まぁ私はお菓子屋さんを開いているわけではありませんが…)
という、なんとも伯母泣かせなかわいい姪。
もう5歳なので、結構できることも多いし
パパ(義弟)にとっても姪にとっても、いい思い出になるのでは、と思いつき
昨日の義弟のお誕生日ケーキのデコレーションを姪に手伝ってもらいました。
生クリームが泡立つ様子に胸をときめかせ(笑)
ジェノワーズにシロップをルルルとうち、
いちごをぶった切るように半分にカットするさまは
初心を思い出させてくれる、私にとってもとてもいい思い出になりました。
***
クリスマスのケーキを手作りしてみませんか?
簡単手作りお菓子クラスでは、デコレーションケーキを作ります。
こんな風にお子様にデコレーションを手伝ってもらうのも楽しいクリスマスの思い出に。
ジェノワーズは冷凍がききますので、
レッスンで作ったジェノワーズをナッペせずにお持ち帰りになり
当日ご自宅で私のデモを思い出しながら、ご家族で楽しくデコレーションするのも一興です。
本格フランス菓子クラスで作るビュッシュも冷凍可能です。
レッスンで作ったビュッシュを冷凍したまま
きのこやオーナメントとお持ち帰りになり
当日冷蔵庫で解凍してデコレーションしても☆
どちらのクラスも22,23,24日以外でしたらまだお席がございます。
一緒に楽しくお菓子を作りましょう♪
絶対に失敗しないレシピで、お待ちしています。