お菓子教室S.F.O.B. -157ページ目

お祝いケーキたち☆

梅雨の晴れ間、皆様楽しみましたでしょうか☆

今日は本当に暑いですねぇ晴れ

レッスン中ひそかに汗だくでした~^^;


***


先週末のお祝いケーキたちケーキ


yっちゃんの2歳のお誕生日ケーキはアンパンマン☆
お菓子教室S.F.O.B.


今のアンパンマンって、目が大きくて頬が光ってるのね^^

ということで、21世紀のお姫様には今のアンパンマンのお顔を。

楽しいお誕生日のシメになったかなぁ…


Mさんが父の日と、お誕生日と、と

皆様のパーティのお菓子を作らせてくださいましたアップ
お菓子教室S.F.O.B.


国産レモンがもう終わりなので、

まだうちに在庫があって本当によかった…

夜、このお菓子が何より好き、と

涙を誘うメールをくださったMさん。

ご家族の大事なパーティのお菓子を作らせてくださって

本当に感謝しています☆



かわいいかわいいu~王子のお誕生日ケーキ、

クリーム系があんまり好きじゃないので

抹茶のパウンドケーキにしたのだけど

慌てて渡したので写真を撮るのを忘れちゃった…‼

一応王子にお見せしたら

「コレデイイ」

とのことでしたので

気に入ってくださいますでしょうか…



我が家の父の日は、ココナツといちごのアントルメ、ココ フレーズ。
お菓子教室S.F.O.B.


ココナツムースといちごのコンフィチュールの組み合わせ。

ココナツのグラサージュをかけました。

お菓子教室S.F.O.B.


お祝いケーキをこんなにたくさん作って

とっても幸せな週末でしたラブラブ


マドモワゼル二人と

雨の土曜日、

今日は甥の小運動会の予定だったんです。

開会の言葉を言うはずだったそうで…

残念ながら延期になってしまいましたしょぼん


気を取り直して小さなマドモワゼル二人とレッスンアップ

「フィノンシェ、おいし~~~~~!!!」

お菓子教室S.F.O.B.


今月はマドレーヌとフィノンシェをご一緒しました。
ブールノワゼットを作る二人。

「いい匂いがしてきた~~~ラブラブ
お菓子教室S.F.O.B.


フィノンシェとマドレーヌは混ぜるだけとは言え

小さな二人には重労働。

とっても良く頑張ったんですよぉ合格


焼きたてを試食で~す!!

フィノンシェの方が先に焼き上がったので

もう半分以上2人のおなかの中へ…
お菓子教室S.F.O.B.



マドレーヌのおへそ、

これは生地の量と型の大きさに左右されます。

周りが焼き固められて行き場をなくした生地が

中央でぷくっと膨れるという…

なので型いっぱいに入れると型から生地があふれて

おへそは出ないんです。それだけ。
お菓子教室S.F.O.B.


mチャンの作品です。

絞り袋で型に生地を絞りいれて

とってもきれいに焼き上がりましたクラッカー
お菓子教室S.F.O.B.


まだ4年生のy、絞り袋を使うのは初めてでとっても難しかったらしく

マドレーヌはスプーンとゴムベラで型に入れました。

よく頑張りました合格
お菓子教室S.F.O.B.


2人ともお疲れさまでした‼

かわいい二人とお菓子作りをご一緒できて

とっても楽しい土曜日になりましたドキドキ



そしてレッスンが終わった後、

Nさんからこんなにステキなお写真が届きました~ドキドキ
お菓子教室S.F.O.B.

以前ご紹介したさくらんぼのクラフティを復習なさったそうです音譜

Nさん家のプチメドモワゼルrチャン&kチャンは

ベリー系があんまり…なので

半分にはチョコレートを入れたそう☆

ステキなアイディア‼

クラフティのアパレイユはクレープとほとんど同じなので

チョコレートとの相性もいいに決まってます~!



雨降りの日は

こんな風にお菓子作りをおうちで楽しむのもいいものですね☆



みなさま、良い週末を。


ヴェリーヌ キャラメル♪

梅雨の晴れ間の今日、

KさんとSさんがレッスンにいらしてくださいました~☆

お二人がお越しくださる時はたいてい晴れなの晴れ



あんな話やこんな話を楽しみながら

レッスンしていたら

いつもあっという間に時間がたってしまいます~



今月の簡単手作りお菓子クラスでは

キャラメルムースのグラス仕立てをご紹介しています音譜
カリカリサクサクのクリュンブルをのせた

スペシャルヴァージョン☆

お菓子教室S.F.O.B.



何年か前はアントルメでご紹介したこのムース オゥ キャラメル、

先月のビスキュイジョコンドや

いつかご一緒したムース オゥ ショコラ、
ムース ア ラ ヴァニーユとも合うし、

ダックワーズなどとも組み合わせれば

立派にフランス菓子!!

4月のプロフィトロールの時のチョコレートソースを

冷めてからトロリとかけてもおいしいなぁラブラブ!
長く通ってくださっている皆様には

そんな風にいろんなパーツを組み合わせて

オリジナルのお菓子を作ってみてもらえたらいいな。


簡単手作りお菓子クラスでは

工程を(私が勝手に)2工程までと決めて

気軽に簡単に作れるお菓子をご一緒していますが

どれもフランス菓子の基本のパーツですので

組み合わせればアントルメの完成ですケーキ



キャラメル ア セックを丁寧に炊いて
ソース キャラメルを作ってムースを仕込んだら、

絞り袋でグラスに入れていきます。

お菓子教室S.F.O.B.


キャ~~~叫びっていうかギャ~~?!続出でしたが

ポッシュを使うと気泡も入らずきれいに容器に入れられるので、

今月はボールからジャ~しないで練習練習っっとグッド!


ランチとご試食の後、
冷やし固めたムースの上にクリュンブルをのせて
お菓子教室S.F.O.B.


お菓子教室S.F.O.B.

四角いクリュンブルは私が焼いたもので、早い者勝ち


粉糖やピックでお化粧したらできあがり‼

Sさんの作品です。

4人家族だから8個お作りになりましたよ。

お菓子教室S.F.O.B.


四角い容器とガラスの丸いヴェリーヌの2種類をお作りになりました。

どちらもお店に売ってるみたいにできましたね~合格
kくんとc~チャン、気に入ってくれるといいな。


Kさんは丸い容器とお花の形のグラスの容器に。

Kさん家は3人家族だから6個ドキドキ
お菓子教室S.F.O.B.

どっちの容器のもステキ☆

ガラスの容器の方がよりお店のっぽくなりますねぇクラッカー
とっても上手にできました!

クリュンブルはフランスで習った、

よりおいしくできる方法をご紹介しています。
パサパサ粉っぽいじゃないクリュンブルですので
今が旬のアメリカンチェリーやリュバーブ、

これからの杏などとも楽しんでみてもらえたら嬉しいラブラブ