お菓子教室S.F.O.B. -131ページ目

ニッコリ、でいきましょ~

11月最終日☆

泣いても笑っても、2012年もあと一カ月~


なら、ニッコリ、でいきましょ~

お菓子教室S.F.O.B.


洋梨の形をイメージしたんだけど…なんか違くなった^^;

お菓子教室S.F.O.B.

キャラメルムースと洋梨のムースのプチガトー。

洋梨のムースは、生の洋梨をコンポートにして、

それからピュレにしたものを使ったので

とってもフレッシュでおいしいムースができました☆

自画自賛、エヘエヘ



タルトリンツァーに使うコンフィチュールも手作りしてます。

お菓子教室S.F.O.B.

お砂糖はフルーツの50%、温度で管理して糖度を上げていくこの作り方は

フルーツのフレッシュさが残ってとっても気に入っているレシピ。

おいしかった、何あれ?って言われると本当に嬉しいラブラブ!


年内はもう終了です。

来年1月からまたどうぞよろしくお願いいたしますmm



今月最後のレッスンにいらしてくださったのはKさんとSさん♪
お菓子教室S.F.O.B.


パンデピスを気に入ってくださってありがとう!

お菓子教室S.F.O.B.


かわいくラッピングしてお持ち帰りになりました音譜
お菓子教室S.F.O.B.


***


来月はクリスマスのデコレーションで皆様をお待ち申し上げておりま~す!!!

ステキな1週間♪

先週月曜日の朝いちばんに

お菓子教室S.F.O.B.

ピンポ~ン、と突然届いたお花ブーケ1

もうびっくりしてしまって、あまりに嬉しくて泣いちゃった!うぇ~ん!!

Uさん、ステキなことがた~くさんある一年にします~アップ



グラサージュをかけるのは毎回緊張しますが

とっても好きな作業の一つ。
お菓子教室S.F.O.B.


分量を間違えて(苦笑)4個しかできなかったムースオゥショコラ、

事前のご予約ですべてお嫁入り! j、kさん、ありがとうございますぅ;;
お菓子教室S.F.O.B.


先日Mさんが抱えてきてくださったバラもまだまだ元気!
お菓子教室S.F.O.B.


お友達が、近所の農家さんが朝もぎいちじく作ってるよ、

ってわざわざ買ってきてくれて(号泣)
お菓子教室S.F.O.B.

小粒で固いいちじく、しかも朝もぎなんてなかなか手に入らない!

嬉しくて嬉しくて、一度やってみたかった丸ごといちじくタルトに。


メールをくれたmチャン、M、m、nさん、tチャン、mさん、

そしてHチャン、ほんとにほんとにどうもありがとう。

それぞれに考えられた温かいメッセ、とっても沁みました☆

わざわざ朝バスに乗ってやって来てくれたMさん、

毎年あれこれ考えて選んでくれるトウタン&カアタン(笑)

もちろん賑やかで温かい私の家族も、

本当にどうもありがとう。

また一年ガンバリマス!


リクエストレッスンでご一緒したノンオイルシフォンケーキは
お菓子教室S.F.O.B.


食欲の秋&年末年始の暴飲暴食を考えて?

極力ヘルシーにしたお菓子。
お菓子教室S.F.O.B.


ふっくら膨らんで、軽い軽いシフォンケーキ。

Kさんのシフォン、とってもおいしそうに浮きました。

お菓子教室S.F.O.B.


今年はご希望によりキャラメルりんごとシャンティを添えて。

美味しいおいしいと召し上がってくださって、嬉し過ぎる~~~!!
お菓子教室S.F.O.B.

Mさんのシフォンもおいしそうに浮いてくれました♪
お菓子教室S.F.O.B.


翌日がおいしいとお伝えしたら、お二人ともこのままお持ち帰りになりました。

ご家族が待ちきれないかも、とおっしゃるので

お子様たちの分だけになっちゃったけど

私が焼いたのをお渡しして^^

様々なご都合をつけてレッスンにお越しくださり、

とても感謝しています。


週末は申し訳なかったけど2種類違うレッスンを時間差でお願いしました。
お菓子教室S.F.O.B.


Uさんはとろけるブラウニーラブラブ!
お菓子教室S.F.O.B.


Sさんは、パンデピスとショコラショー。
お菓子教室S.F.O.B.


(なんちゃって)プデチゲランチの後、2種類みんなで試食して
お菓子教室S.F.O.B.


Sさんからそれはそれはもう嬉しいご報告を頂いて、

おなかいっぱい、笑いいっぱいの週末に。
お菓子教室S.F.O.B.

連休の中日に早起きしてレッスンにお越しくださったこと

心から感謝しています。



先週1週間は、感動と感謝の涙あり笑いありの、

なんともステキな1週間でした。

りんごを並べて☆

先日ステキメダム三名様とご一緒したのは

生のりんごをたっぷり並べて焼きこむ

タルトオウポンムリンゴ



パートブリゼを仕込んで

冷やし寝かせている間に、

簡単なコンポートを作って

りんごの処理をして


いざ、りんごを並べます!
お菓子教室S.F.O.B.


皆さんそれぞれお好きなように並べていきました。
お菓子教室S.F.O.B.


これ、結構難しいんです。

お店ではりんごむき機を使うからりんごの厚さが均一だけど

おうちで作る時はナイフでスライスするので

たまに厚いのがあったりして…

けど、この作業が一番楽しかったりします^^



焼成中、ランチを。
この日はきのこのホワイトソースクレープ包みにしてみましたが
お菓子教室S.F.O.B.

ベシャメルソースがちょっとシャバシャバすぎました~あせる

ごめんなさい~~~!!!


さて、長いオーヴンの旅から戻ってきた焼きたてタルトを頂きま~すクラッカー

ほの温かいタルトを頂けるのは手作りならではの醍醐味音譜
お菓子教室S.F.O.B.

お菓子教室S.F.O.B.


力作をご紹介☆

スライスしたりんごを一枚ずつ丁寧に並べたMさんの作品です合格
お菓子教室S.F.O.B.
A型魂がうずいちゃいましたでしょうか^^



Uさんの作品です。
お菓子教室S.F.O.B.

生地をセルクルで抜いたUさん。

とってもきれいなお花が咲きました~合格


Hさんは生地を抜かず、シンプルでナチュラルなお花に。
お菓子教室S.F.O.B.
これまた美しいお花が咲きました合格

おうちに帰った時に、こんなおやつがあったら

お子さんは大喜びですよね!



お忙しい中さまざまなご都合をつけて

レッスンにお越しくださり

本当にどうもありがとうございます。

毎月ステキメダムに囲まれて

とっても幸せですドキドキ