お菓子教室S.F.O.B. -129ページ目

ぽんぽんズ

ポン酢、も大好きなんですけど?



ポンポンストール、白も加えましたラブラブ!
お菓子教室S.F.O.B.


グレーは数年前に買ったウール&シルクのmatta,

白はコットン&シルクのmatta(笑)

白は汚れるから”風”でいいか、


というのはやせ我慢で、

本家を買えなかっただけなんで~すにひひ



ポンポンコットンパールがたくさんついたブローチは

mがおそろいで頼んでくれたお誕生日プレゼントラブラブ

毎年いろいろ考えてくれて本当にありがとう~~~~!!

お菓子教室S.F.O.B.


ストールやマフラーを留めるのはもちろん

コートやセーターにアクセントとしてつけるのもかわいいラブラブ!


つけた時に、上から見るとリボンしか見えない;;、って言ったら

「お客様、ご自分は上からご覧になりますけど

他の方は正面からですので

ちゃんとバッチリ見えてますから」

とは靴屋さんでプレスまで務めたmツッコミ~


だそうですので、上からじゃなくて

鏡に映して時々見てますべーっだ!



先日Kさんから頂戴したシュトレンにも

真ん中にポンポンが?!

お菓子教室S.F.O.B.

マジパンが入ってるのはドイツでよく見かけました。


わぁ~い、今週の蠍座ラッキーアイテムはシュトレンだったの☆

自分で焼くかなぁ、いや買っちゃおうかなぁ、

なんて思っていたところでしたので

とっても嬉しかったラブラブ!
お菓子教室S.F.O.B.

フランスのシュトレンはブリオッシュみたいなパンタイプですが

私がドイツのある町で食べ比べたり見たりしたのは

しっとりしたケーキタイプでした。

シュトレンも奥が深いですねぇ。

東ドイツに音楽留学した方から以前頂いたお手製のシュトレンは

みっちり詰まったクッキータイプだったし。

本場ドレスデンはもちろん、いろいろな地方のシュトレンを

実際にドイツで見たり食べたりしてみたいなぁ。



ところで、Kさんから頂戴したこのシュトレンは

ケーキタイプでとぉ~っても好み♪

薄くスライスして毎日頂いてま~す!ウフウフ

いつもお心遣いを本当にどうもありがとうございます。



丸くて小さいものって、心がウキウキします音譜

クリスマス(仕事)のことで頭がいっぱいのこの時期、

丸くて小さくてかわいいもので

ウキウキしながら乗り切ろっと。


みなさまいつも気にかけてくださって

本当にどうもありがとう!

ブッシュ ド ノエル

白いブッシュ。
お菓子教室S.F.O.B.


週末から、クリスマスのレッスンが始まりました。

トップバッターは子供クラス♪
お菓子教室S.F.O.B.


今年は赤と緑をテーマカラーに

ちょっと田舎風というか、暖かい感じにしてみてます☆
お菓子教室S.F.O.B.


ジェノワーズを焼いて、

冷めたらクリームを塗って巻いてデコラシオン…

だけの、簡単なお菓子ですが

卵の泡立ても、くるくるも、大人にも子供にも実は結構大変あせる


生クリーム大好きyチャンは白いブッシュ。

お菓子教室S.F.O.B.

生クリームの扱いは本当に難しい。

yちゃん、苦戦しながらも、大人顔負けのブッシュを完成させました!!


チョコレート大好きmチャンは、黒いブッシュ。

ジェノワーズも、難しいショコラに挑戦!!
お菓子教室S.F.O.B.



ムースオゥショコラを塗っていくのは難しかったみたいだけど

こんなにステキなブッシュを完成させました!!
お菓子教室S.F.O.B.


二人とも本っ~~~~当に、よく頑張りました!!
思い返してみると、子供クラス、yチャンは半年くらい。

mチャンはもう1年以上。

毎月どんどんどんどん上達していく二人です。

レッスン後、「あ~、疲れた^m^」ってぽそっと言ってるのを聞くと

子供でもこんなに頑張れるんだなぁって、感激してます。

弟がいるお姉ちゃんな二人、

月に一度、姉妹の楽しみを感じているみたいですラブラブ

私はというと、

普通にいってたら?これくらいの子供がいてもおかしくないんだよなぁ、

女の子二人、2歳差姉妹、かわいくて楽しかっただろうなぁ、

なんて!

思っちゃってま~す!!

お預けくださるご両親のみなさまに、心から感謝です。



ほっと一息ランチタイムには、

アメリカンかな~、けど子供が大好きなクリームシチューを。
お菓子教室S.F.O.B.
パンはプレッツェル風。

ここだけアルザスな感じで^^



玄関で皆様をお迎えしているツリー。

お菓子教室S.F.O.B.

いらしてくださる方皆様に差し上げるクッキーは

実はmチャンが型抜きを手伝ってくれましたラブラブ



2012年のブッシュ、

これからどんなブッシュが生まれるか

とっても楽しみです音譜

12月は感謝月

12月は感謝月。

年末の慌ただしい中

様々なご都合をつけて今年最後のレッスンにいらしてくださる方、

毎年私のお菓子を

クリスマスパーティーのトリにしてくださる方はもちろん

1年間を振り返って

たくさんの方とのご縁を一つずつ思い返します。



クリスマスツリーに、

毎年、下げているクッキー。

お菓子教室S.F.O.B.



いらしたお客さまに、心ばかりのクリスマスプレゼント。

お菓子教室S.F.O.B.



今年は久しぶりに、年賀状ではなくクリスマスカードも。

お菓子教室S.F.O.B.

ってことは年賀状ないのねwっとつっこんできたm、さすがです…


40セット用意して、余るかなと思ったら

た、足りないっ!!

途中で慌てて買い足しました^^;

どちらが届くかは、お楽しみで☆



クリスマスと年始のご挨拶をさせていただける方が

こんなにたくさんいるなんて

と感謝の気持ちでいっぱいになりながらドキドキ

1通ずつメッセージを書いています。