今年のクリスマスケーキ
今年のクリスマスケーキは、
毎年一番人気を頂戴するいちごのショートケーキと、
タルトモンブラン、そしてヴァシュラン。
昨日から少しずつ仕込み始めています。
できるだけ出来立てをお届けしたくって毎年直前の仕込みにしていますが
あ”~~~~~~~~ ってなってます(笑)
一度は作ってみたかったタルトモンブラン、
栗の渋皮煮入りのタルトに、生クリームとモンブランクリーム。
いつものムラングに生クリーム&モンブランクリームと、
そしてアイスクリームケーキ、ヴァシュランは
バニラビーンズをたっぷり、卵黄もたっぷり、
のリッチなバニラアイスクリームと
濃厚なチョコレートアイスクリームの組み合わせ♪
アイスクリームメーカーが小さいので、少しずつ仕込んでます~。
イタリアはデロンギのアイスクリームメーカー、もう10年以上使っていますが
シンプルな構造だからか壊れることもなくいまだ現役!
冷凍庫に12時間以上入れておけばいいだけの
とっても簡単で楽ちんな機械ではありますが
場所も時間もとるのが難点かもしれません。
冷やさなくてもよくて大量に仕込めるソルベティエールが欲しい^^

にほんブログ村
クラシックなブッシュドノエル
「いわゆるブッシュドノエルを一度食べてみたいって夫が言ってるの」
とラブラブな心温まるリクエストを頂戴して、
今年最後のレッスンはクラシックなブッシュドノエルをご一緒することができました☆
お料理もしないし、
お菓子作ったのも前回のお誕生日ケーキがほぼほぼ初めて、
なんてご謙遜を~^^
クリスマスパーティ用にとご注文いただいたブッシュ2台とご試食用を一気に完成させて。
少人数の集まり用に1本は半分を2台にできるかな?
とのご要望にお応えして作ったハーフサイズのブッシュドノエル、
思いがけずかわいくって生徒さんのおかげで新しい発見
クラシックなタイプ、大人だけのパーティ用にシンプルシックなタイプ、
そしてその中間(笑)と3つも作らせてもらえて
私の方が楽しんでしまいました^^
おかげさまで、今年のレッスンをすべて無事に終えることができました。
毎月さまざまなご都合をつけてレッスンにお越しくださるみなさまと、
私のこの仕事にとっても協力的な家族に心から感謝して、
今日からは頂戴しているクリスマスケーキの仕込みに取り組みます☆
お菓子教室へのたくさんのお問い合わせをありがとうございます。
ご興味をお持ちくださりとってもとっても嬉しいです。
来年以降のレッスンスケジュールにつきましては
週明けにご指定のご連絡先にご案内メールをお送りする予定です。
通常よりも少々お時間を頂戴しています><