次代の浅草歌舞伎
現在、浅草公会堂にて上演中の「初春浅草歌舞伎」。9名のメンバー。若手の登竜門とも言われるこの公演。ここ10年あまりは、尾上松也さんが中心となり、公演を行ってきました。9名のうち、7名は今年で一区切り…と発表されました。(卒業ではないそう。)彼らは30歳を超えました。大人の役を演じ始めた頃から見ている皆さんなので、感慨深いです。来年からは、歌舞伎座など他劇場で活躍されることでしょう。彼ら世代のインタビュー本。『『僕らの歌舞伎』』注文しておいた本が届きました。『僕らの歌舞伎』葛西聖司 著葛西聖司氏はNHKのアナウンサーだった頃、古典芸能の番組によく出ていました。優しい語り口、相手の気持…ameblo.jpこの本にちなみ、「僕らの歌舞伎世代」と、勝手に呼ばせてもらっています。「新春浅草歌舞伎」賑やかに迎えた初日|歌舞伎美人松竹が運営する歌舞伎公式サイト。歌舞伎の公演情報、ニュース、俳優インタビューなどをお届けします。こちらのページは、ニュース「「新春浅草歌舞伎」賑やかに迎えた初日」 を配信しています。www.kabuki-bito.jp「僕らの歌舞伎」では一番若かった橋之助さんが、次代のトップバッターとして、今後は浅草歌舞伎を引っ張って行くことになります。後に続くメンバーも、気になります。○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 中村橋之助 1995(平成7)年生まれ中村莟玉 1996(平成8)年生まれ市川男寅 1995(平成7)年生まれ中村福之助 1997(平成9)年生まれ中村虎之介 1998(平成10)年生まれ中村鷹之資 1999(平成11)年生まれ片岡千之助 2000(平成12)年生まれ …同学年中村玉太郎 2000(平成12)年生まれ中村歌之助 2001(平成13)年生まれ市川團子 2004(平成16)年生まれ…間もなく二十歳の誕生日だそう市川染五郎 2005(平成17)年生まれ尾上左近 2006(平成18)年生まれ…もうすぐ高校卒業だそう○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ この辺りまでが、次の浅草歌舞伎の候補でしょうか。さらに下の世代はこちら…『次代の歌舞伎へ』今月、歌舞伎座秀山祭では、三世中村歌六百回忌追善公演が行われています。三世歌六の血を引く、まだ3歳の小川綜真くんが、初お目見得をしました。「伊賀越道中双六」の…ameblo.jp