百観音温泉と近隣風景 百観音堂埼玉県久喜市、百観音堂にお参り。狛犬に、しめ縄。 百観音温泉46度前後の激熱湯。今回は、入れました。真夏に来たときは、熱過ぎて入れませんでした。『百観音温泉と観音堂』東鷲宮駅から徒歩約3分。百観音堂。隣接する「百観音温泉」。スーパー銭湯風の外観。内部は岩風呂が多めに配置された、天然温泉です。「ナトリウム塩化物強塩温泉」とい…ameblo.jp 近隣の小さな神社<胡禄社><金比羅社>二つの神社はすぐ近くにありました。コンクリート製の比較的新しい社殿。昭和50年代、大きな道路が通った際に区画整理のため場所を移し、立て替えられたとか…最寄り駅の東鷲宮駅も、昭和50年代に開業した新しい駅。それ以前は農村風景が広がる場所だったと想像します。葛西用水も流れていました。 (葛西用水上流の町、羽生。)『北埼玉の街』昨日の日曜日は羽生市へ、松竹大歌舞伎秋季公演の初日を見に行きました。これまで秋季公演は、日にちと劇場の兼ね合いから見に行ったことがありませんでしたが、今回は日…ameblo.jp