「ヤマトタケル」観劇・第二幕
スーパー歌舞伎三代猿之助四十八撰の内ヤマトタケル第二幕大和の国-聖宮~伊勢の大宮~焼津~走水の海上主な配役小碓命<ヤマトタケル>…市川團子兄橘姫(えたちばなひめ)弟橘姫(おとたちばなひめ)…中村米吉帝…市川中車倭姫…市川笑三郎タケヒコ…中村福之助ヤイラム…市川青虎ヘタルベ…中村歌之助父帝から蝦夷の地を与えられたヤマトタケル。それは暗に、蝦夷征伐に赴くことを意味していました。焼津では国造のヤイレポ、ヤイラム兄弟に騙し討ちにされます。(この時代は東国はまだ、蝦夷の民のもの。)火攻めに対し、草薙の剣で立ち向かうヤマトタケルとタケヒコ。舞台いっぱいに赤い布を使った、印象的な立ち廻りです。走水の海上では嵐にあい、ヤマトタケルを救うため、弟橘姫は自ら入水し、犠牲になります。弟橘姫のけなげさ、ヤマトタケルの子を生んだ兄橘姫が羨ましかったという述懐が、心を打ちます。この場の弟橘姫の拵え(舞台姿)。中村米吉さんのインスタグラム。 中村 米吉 - Instagram: "🪽ヤマトタケル🪽二幕目のクライマックス“走水の場”🌊神奈川の三浦半島から千葉の房総半島方面へと渡る走水の沖合で彼女は海の神の妃となりました😢ここまでとは一風変わった髪飾りに衣裳の雰囲気。裾も長く引いていて、どこか意味深に水に流れる蓮の花があしらわれています🪷この長い裾や、煌めく波布などは一階席からよりも2・3階席からの方がより美しくご覧になれますよ!!ぜひ2回目以降、上の階からも観てみてください☺️そんな彼女を祀る神社が今も…February 27, 2024、3,357 likes, 64 comments - yonekichi.rice_lucky: "🪽ヤマトタケル🪽二幕目のクライマックス“走水の場”🌊神奈川の三浦半島から千葉の房総半島方..."www.instagram.com博識な米吉さん。弟橘姫ゆかりの地を訪れたくなります。立ち廻りあり、悲劇ありのこの舞台を、團子さんは、大胆に繊細に…表情や台詞が、祖父三世猿之助を彷彿とさせるときがあります。 五代目 市川團子 on Instagram: "皆様、こんにちは。市川團子でございます。『ヤマトタケル』にて兄橘姫・弟橘姫を勤められている米吉さんとお写真を撮っていただきました!ちなみに2枚目のお写真は「写真を撮ってほしいです!」とお願いしたら全然隣に立ってくださらなかったときのお写真です(笑)スーパー歌舞伎『ヤマトタケル』は新橋演舞場にて3月20日まで上演中です。皆様のご来場お待ちしております。#中村米吉 さん#ヤマトタケル#新橋演舞場#歌舞伎#kabuki#市川…7,210 likes, 105 comments - danko_ichikawa on March 6, 2024: "皆様、こんにちは。市川團子でございます。『ヤマトタケル』にて兄橘姫・弟橘姫を勤められている..."www.instagram.com