約1ヶ月ぶりの更新です。

また間を開けてしまいましたあせる

 

展示にも出ていませんし、創作意欲が落ち気味で困っていますあせる

ガールズイラストを描くぞ!と一時盛り上がったものの

仕事としても描けませんし、展示に出すこともないので描けず…。

趣味で描くなら、どうしてもファンアートを優先してしまいますアセアセ

今の会社にいる限り、モチベーションが上がらないかも知れません。

せめて副業禁止ではなかったら…絵を描く仕事がOKだったらよかったのですが、

業務が会社と丸かぶりなのでそれも出来ず…。

 

そしてこのコロナ禍。

辞めるに辞めれず、結局今の会社に止まっております。

まだ色々準備が整っていない中、気持ちに任せて辞めますと言って辞めるのは

少々怖いというのが大きいです。

 

ただ、歳はどんどん重ねていく…。

もう若くないので(苦笑)、動くなら早く動きたいという思いはあります。

今年はコロナ禍なので我慢して、来年動き出せたら…と思っておりますが、

まだこの状況がどうなるか分かりませんし、

様子を伺いつつ、でも余り遅くならないように動き出したいです。

 

放置しているHPもなんとかしなきゃいけませんし、

PC環境を整えたりすることもしたいです。

(デスクトップWin1台にプラスしてiMacも欲しいなぁと思っています。

小さいMacBookではさすがに仕事として描くのは厳しいのであせる

 

あとは仕事の再開の仕方。

これが一番の悩みどころかも知れません。

会社から独立という形で顧客を引き継いで…なんてことは出来ませんので

どうしたものかと頭を悩ませているところです。

 

それと、絵以外の収入源となる仕事を身につけること。

デザインは今、働きながら実践で学ばせていただいておりますが、

イラスト+デザイン+αが欲しいところです。

器用ではないので色々なことができるわけではないのですが、

止まりつつもやっていることがあるので、

それをもっと学んで仕事に生かしたいです。

ただ、向いているかなぁ…という問題はあります滝汗

 

年齢的なことを考えると、余りゆっくり出来ませんが、

たった一度の人生。我慢して今の会社にいてもメリットが少ないので

やりたいことをやるためにも準備をコツコツと進めていきたいです。

 

 

そんなことを考えてばかりいると頭がパンクしてしまうので、

今は推し活が心の支えです(笑)。

お笑い芸人のすゑひろがりずを引き続き推しております…!

ファンアートもマイペースに描いております。

もっとたくさん描きたいんですけど、

手が遅いので数多く描けないのが悩みです。

Illustrator(イラレ)で描いていることも遅い原因ですあせる

ペンタブを使ってクリスタでガンガン描けたら良いのですが、

ペンタブを使わなくなってからすっかりペンタブで描けなくなりまして…ショボーン

あと、クリスタが慣れませんえーん

そろそろ重い腰を上げて、ペンタブの練習とクリスタに慣れなければ…汗

 

そんなわけでここ1ヶ月くらいで描いたすゑひろがりずのファンアートをペタリ。

 

 

これは配信だったかなぁ?

ななまがりのコントをすゑひろがりずが再現した時の格好ですw

右の三島さんが、かつらが小さいことも手伝ってますます面白いビジュアルに笑い泣き

着物のイメージが強いすゑひろがりずですが、

たまにスーツを着ると、おっ照れとなりますw

 

 

これは『有吉くんの正直さんぽ』で、三島さんがたぬきメイクをしたところです。

プロの方にしっかりメイクしていただいたのですが、可愛いたぬきというより

リアルたぬきな感じでしたニコニコ

こちらでは放送していない番組だったので、TVerで拝見させていただきました。

 

 

 

これはすゑひろがりず局番のババ抜きの回を描いたものです。

Youtubeに上がっているので、ご興味あります方はすゑひろがりず局番で

探してみてくださいニコニコ

お二人の言葉の応酬が最高すぎたので描いたものです。

普段穏やかな顔を描くことが多いので、

ちょっと悪い顔のお二人が描けて楽しかったです(笑)。

 

 

 

これもすゑひろがりず局番から。

ボカロの曲『グッバイ宣言』をすゑひろがりず南條さんが歌った動画です。

すゑひろがりず局番に上がっているのですが、短期間で現在37万回超え…!

私も聴き倒しております(笑)。

『グッバイ宣言』を和風変換して『おさらば宣言』とタイトルを変えております。

歌詞も和風変換していて、それがとにかく秀逸キラキラ

3分弱と短い動画ですので、よろしければぜひ聴いてみてくださいニコニコ

この絵は、『おさらば宣言』のサムネが三島さんだけだったので

寂しいなぁと思って南條さんも入れて描いたものです。

着物はコピペでズルしていますが(苦笑)、手などは微妙に変えておりますw

 

 

 

 

これは南條さんが6月3日が誕生日だったということで、

お祝い絵として描いたものですが、3日程すぎてから上げた大遅刻絵ですえーん

久しぶりに和風アールヌーボー調で描いてみました音符

やっぱりアールヌーボーは描いていて楽しいですキラキラ

こういう絵を描いていると、イラレで描いていてよかったなぁと思います。

10月の三島さんの誕生日には遅刻しないように描きたいです…あせる

 

 

今回は長々とすみませんでしたあせる

今度は描いたらその都度上げられたらと思います滝汗

 

では今回はこの辺で。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

…イラストレーターに戻る日はいつだろうなぁ…。

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

【注意!】

ネタバレは書いていませんが、ちょっとでも情報を入れるのは嫌な方は

記事を読むのは控えたほうが良いかと思います…あせる

 

OKな方は下へどうぞ〜。

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

下矢印

 

 

 

 

 

 

こんなご時世なので不安でしたが、先日一人仙台に行って参りました。

会場では感染対策をしっかり取っており、安全に観れたかと思います。

 

 

さて。

すゑひろがりず単独公演『諸国漫遊記』仙台公演、

めちゃめちゃ楽しかったです爆  笑キラキラ

 

しかも席が奇跡の最前列!!もう夢心地でしたキラキラキラキラ

今年の運を全部使ってしまったかもしれないと思う程の奇跡でした照れ

 

 

現在公演中なので、詳細はお話できませんが、最初の登場で感動…!!

南條殿(ツッコミ/小鼓担当)の見事な口上…!

余りに見事だったので、三島殿(ボケ/扇子担当)が、

次は某を最初にしてくだされとおっしゃってましたw

 

その後はネタあり映像ありで、お腹がよじれるほど笑いました!!笑い泣き

ゲストのみなみのしま(すゑひろがりずの前のコンビ名)も

いつものアロハを着て出ましたよ〜!やしの木ハイビスカス

とにかく色々と楽しませてくださいました!!

 

会場は大盛り上がり!!

生で観れて本当によかったです爆  笑キラキラ

 

最後はまさかのあのネタで終わりましたw

何かは言えませんが、泣くほど笑いました…(笑)。

 

 

 

それと、一部写真撮影OKだったので私も慌ててスマホで撮りました〜!

写真は撮ったものの一部ですが、とにかく撮るタイミングが下手あせる

写真が下手過ぎてがっかりですが、最前列で撮ったので

お客さんの写り込みなしなのは嬉しいです…!ニコニコ

 

 

 

 

最高に幸せな時間でした…!!

今年一番のハイライトと言っても良い位ですキラキラ

この時に時を戻したい…笑い泣き

 

 

すゑひろがりずの沼、深過ぎてズブズブで、もう抜け出せそうにありません(笑)。

早く流行病がおさまって、気兼ねなくあちこち行って

生ですゑひろがりずを観れたら良いなぁと、心から願うばかりですクローバー

私はまたしばらく生は我慢して、

配信等を観ることを楽しみに生きたいと思います。

 

ではでは、今回はこの辺で。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

あっという間に5月に入ってしまいましたねあせる

私は相変わらずマイペースで、お笑い芸人のすゑひろがりずの

FA(ファンアート)を描いています(笑)。

Illustratorで描いているのですが、仕上がるのに何日もかかってしまいますあせる

ペンタブで描かれる方と比べるとペースが遅いですが、

それでもイラレが大好きなので、イラレで描いています笑い泣き

 

最近描いた絵をちょっとご紹介。

 

2021年4月ですゑひろがりず結成10周年!

と言うことで、遅ればせながらお祝い絵を描きました。

すゑひろがりずに改名前のみなみのしまの頃の若いお二人も描いてみました。

 

で、みなみのしまが下バージョンはこちらですw

(ひっくり返しただけですので文字が逆さまですあせる

 

 

三島殿(右の扇子を持っている方)の顔が若い頃と今ですごく激変しているのを

お分かりいただけますでしょうか(笑)。

若い頃の三島殿は強面なんですよねw坊主ですし、眉毛は薄いし

ヒゲまで生やしているしw

そこから今の顔に変わっているのですが、もはや別人レベルです笑い泣き

 

あと、お若い頃は若干細くしております(笑)。

若い頃も良いですけど、私は今のすゑひろがりずのお二人が大好きです照れ

お着物はちょっと恰幅があったほうが男性の場合はお似合いですしね音符

 

 

ついでにそれぞれのバージョンも作ってみました。

 

 

 

ご自由に解釈していただく為に、余り詳細は言いませんが、

太陽と月、昼と夜のイメージで描いてみましたニコニコ

 

またこれからも引き続きすゑひろがりずのFAを描いていきたいと思います爆  笑

好きを絵で表現するタイプのオタクです(笑)w

 

 

 

ではでは、本日はこの辺で〜!

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

つい先日、4月29日に

TEAM NACS『マスターピース〜傑作を君に〜』仙台公演を観てきました。

公演中なので内容には触れませんが、すごくよかったです…!

 

客演がいると華やかでそれはそれで素晴らしいんですけど、

NACS5人だけのシンプルなお芝居が観たかった私にはマスピは最高でした…!!

最後の方は美しかったなぁ…。

 

もし観に行けなくても、配信があるので

ご興味あります方はぜひ配信でご覧くださいニコニコ

私は席が余りに遠くて表情がほとんど見えなかったので配信で観ます。

 

 

こんな状況なので、県を跨ぐ移動をすることにギリギリまで悩みましたが、

どうしても観に行きたかったので、一人でひっそりと観に行きました。

電力ホールは高速バスのバス停の近くだったので、

会場にもスムーズに行けましたし、

帰りもその近くのバス停から乗って帰れたので、本当に便利でしたニコニコ

 

会場では必要最低限以外ほとんど喋ることなく、

観劇なので当然会場でも喋ることもなく、笑いと拍手だけ。

割と安全に観劇できたと思います。

 

久しぶりの生NACSは最高でした…!

昨年からすゑひろがりずにお熱を上げておりますが(苦笑)、

それでもNACSは別物というか、帰る場所というか。

私にとっては特別な存在です。

もう19年もファンしてますから…(笑)。

 

お笑いも楽しいですが、演劇もやっぱり大好きです。

 

 

ちなみに私、もちろん箱推しですがモリーダー(森崎博之さん)ファン

でもありますラブラブ

あと、ワンツー(森崎博之さん、安田顕さん)推しでもありますw)

 

次の公演はまた3年後くらいかなぁ。

次はぜひモリーダーの脚本で観たいです。

モリは大変ですけど、やっぱり私はモリの脚本が大好きなのでラブラブ

 

 

カテコ(カーテンコール)の話をちょっとだけ。

今回は残念ながらカテコは1回だけでした。

いつもは拍手が鳴り止まず、2、3回は出てくださるのですが、

感染対策もあるので今回は1回だけ。

仕方ないですが、少々残念でしたあせる

 

でも最後に4人がはけて、モリだけ残って、

あの、手をグーにして胸に手を当て、トントンとする仕草

(想いは伝わってるよ!と言う仕草)を

してくださった時は、席は遠かったですが、モリの想いが伝わってきて

胸熱で泣きそうになりました…。

この仕草が私は大好きなんです…笑い泣き

やっぱりモリが大好きだ…!と思った瞬間でもありましたラブラブ

 

上矢印会場に貼ってあったポスターです。

 

さぁ、次はすゑひろがりず単独です…!

生すゑひろがりずは2回目。単独を生で観るのは初です!

どんな内容なのか、なるべく情報を入れないでいるので楽しみです照れ

こちらも安全に、感染対策をしてまいりたいと思います。

 

 

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

珍しく連日投稿です。

どうしても記事を書いておきたくて…。

 

 

私は現在、デザイン会社に勤めております。

その会社の業務がちょうど私のイラストレーターとしての活動内容と被っているので

(イラスト制作業務もあるため)副業禁止されております。

 

そんな理由でイラストレーターとして活動できなくなってしまいました…。

それでやむなく、現在はアーティストを名乗っていますが、

なかなかアーティスト活動ができず、前回の記事にも描きましたが、

女性画を描く意味を見出せず、今はちょっと遠ざかっております。

で、現在は趣味絵としてお笑い芸人さんのすゑひろがりずを中心に芸人さんなどを

描いております。

今はそれが楽しくて仕方ないです(^^;)

 

昨日、Twitterの趣味アカウントのタイムラインを見ましたら、

たまたますゑひろがりずきっかけで繋がった家臣さん

(すゑひろがりずのファンのこと)が私の女性画を知っていたようで、

私の描く趣味絵のタッチから、女性画を描く(元)イラストレーターだと

気づいてくださりびっくり!

 

しかも私の描く女性画を気に入ってくださり、

以前、デザイン画の参考にしてくださったり、携帯の待受にしていたこともあると

おっしゃってくださいました。

 

何というか、私をまだ知ってくださる方がいらしたことがとても嬉しくて、

感激しました…!

描く意味を見失っていた女性画を好きだとおっしゃってくださる方がいるという

ことに胸熱です…!笑い泣き

本当にありがたいです…。今はストップしていますが、今まで描き続けていて

本当によかったと思いましたキラキラ

 

描く意味を失っていた女性画ですが、絵を待ってくださっている方が

いらっしゃることを知り、ようやく女性画に向き合える気持ちが蘇ってきました。

これから仕事が通常運転になるので、たくさん描くことは無理ですが、

徐々に女性画の方も再開していこうと思います。

 

ペースは以前よりは落ちていると思いますが、これからもっと女性画を

描いていければいいなと思います。

 

それにしても趣味で繋がったのに、まさか女性画まで知っておられる方が

いらっしゃるとは驚きでした…!

世間って意外と狭いなぁ…(笑)。

 

上矢印今年描いた唯一の女性画。年賀状用(インスタ用)です。

 

 

ではでは、本日はこの辺で。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ