気づけばもう11時過ぎてしまいました…あせる

今年はコロナの影響でひたすら我慢我慢の年でしたね。

行きたいところにも自由に行けない辛さ…。

引きこもり大好きな私ですが(笑)、そんな私でもキツかったのですから

外出好きの方は特に辛かったのではないでしょうか…。

 

今年は創作活動もままならず…。

展示会も結局参加しませんでしたし、発表の場もなかったものですから

私もガールズイラストを描く機会を失ってしまったので

描く意味を見失ってしまい、ほとんど描かない一年になってしまいました。

それでも画力が落ちてはまずいので、趣味も兼ねて

ファンアートを描いたりしておりました。

 

たまたまハマったすゑひろがりずが和風のお着物の芸人さんだったので

着物を描く機会ができたことはとてもありがたかったです(笑)。

 

 

まだ状況が良くなっていないので、来年も引き続き我慢が続くと思いますが

来年はもう少しガールズイラストの作品を増やせるようにしたいです。

ファンアート(すゑ絵等)も引き続き描いていきたいと思います(^^;)

 

時間は今年よりも無いかも知れませんが、

時間を作って創作活動を続けていきたいと思います。

 

この状況が1日も早く収束して、自由に活動できる生活を願うばかりですクローバー

 

こんなマイペースすぎる更新のブログをご覧くださりありがとうございました!

来年はもう少し更新頻度を上げられるようにがんばりたいと思います(^^;)

 

ではでは、簡単ですがこの辺で。

来年もどうぞよろしくお願いいたします…!

 

↑すゑひろがりずのお二人w

 

来年はもっと笑顔の多い一年にしたいですねニコニコキラキラ

 

 

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

良いお年をお迎えくださいませ〜!!クローバーキラキラ

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

あっという間に年末を迎えて、明日はとうとう31日。

疾し!

 

今年はコロナでやりたいこともなかなか出来ず、我慢我慢の一年でしたね。

気軽に出かけられない状況にストレスが溜まる日々。

展示会も今年は全く参加することがありませんでした。

 

時間は少し出来たので、趣味絵(ファンアート)を中心にIllustratorで描いて

腕を鈍らせないようになるべく描き続けた一年でもありました。

来年はどうなるか分かりませんが、今年よりは時間が余り取れないかもです。

でも創作活動はなるべく続けていきたいです。

趣味絵も時間を見つけて引き続き描いていくつもりです(^^;)

 

今年描いた趣味絵(ファンアート)の一部を振り返り。

 

ぺこぱにハマってぺこぱを描いたり…

 

 

 

メイプルさん等、普段余り描かない芸人さんを描いてみたり…

 

 

突然の落書きw

 

 

そして、今年一番どハマりしたすゑひろがりず。

 

↓この絵は初描きですw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一部ですが…ちょこちょこと描いてました(笑)。

趣味面では特に絵を描くことと、すゑひろがりずを追いかけることが

とにかく楽しい一年でした(笑)。

すゑひろがりずにハマっていなかったら、恐らく暗い一年だったかもしれません(笑)。

それだけ影響が大きい存在です。

来年もマイペースに追いかけていきたいと思います照れ

 

 

ではでは本日はこの辺で。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

31日も更新出来ればと思いますニコニコ

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

あっという間に年末になってしまいましたあせる

お久しぶりになってしまいました滝汗

 

もっとまめにブログを更新しますと言いながら、有言実行出来ませんでした…。

正直言うと、このブログに何を書いたらいいのか迷ってしまい、

更新が滞ってしまっていました。

今の現状で書くとすれば普通の日記のようなものばかりになってしまうので…。

(実際最近の記事は趣味日記のようなものが多いですし…汗

来年は少しずつウォーミングアップしていって、

展示会に参加したり出来ればと思っております。

 

イラストレーターに戻る準備もちょっとずつ進めていけたらと思っております。

現在は会社員としてグラフィックデザイナーをさせていただいておりますが、

来年中とはいかないかもしれませんが、数年のうちには戻れたらと思っております。

年齢が関係ないイラストレーターの世界とは言え、やはり余り歳を重ねて戻るのは

難しいと感じております。

放置中のHPもその他SNSもお仕事に戻れるように何とかしたいですが、

現状の会社員の状態ではどうしようもなく、

ただただ、そのままになっていて悲しいです…。

 

私の勤めるデザイン事務所は、全員絵も描けるデザイナーなので

業務と被ってしまってイラストレーターの活動をすることが出来ないのです。

さらに副業禁止と言われております…。

 

それで勤めてからずっとアーティストを名乗らせていただいておりますが、

今年はコロナ禍でアーティスト活動もままなりませんでした。

来年はこの状況が良くなって、普通に活動出来ることを願うばかりですクローバー

 

代わりに今年は趣味絵をちょっとずつですが描き続けております(笑)。

昨年M-1で知ったすゑひろがりずに、まさかのドハマり笑い泣きキラキラ

そのままあれよあれよとファンアートを描き始め、今に至ります(笑)。

今年はすゑひろがりずにハマっていなかったら、

楽しみがほとんど無くて、コロナ禍のおかげでかなり暗黒の年だったと思いますあせる

本当にすゑひろがりず様様です…!!

もはや今は彼らが心の支えですクローバー

 

ラーメンズにハマったことをきっかけにお笑いにハマって、十数年。

ここ数年はちょっと落ち着いたのですが、またお笑い沼にドハマりしようとは(^^;)

自分でもびっくりです…!

これからもお笑いを楽しみつつ、ガールズイラストなどの創作活動も

もっとがんばっていけたらと思います。

 

そのためにもまずは作品を描くこと!

余りにも趣味絵ばかり描いていて、すっかり疎かになってしまっているので

まずは年賀状からリハビリでガールズイラストを描きたいと思います。

 

ちなみに年賀状の準備、遅れております…滝汗

遅れても必ず出したいと思いますので、よろしくお願いいたしますあせる

 

 

 

最後に、文字だらけで寂しいので最近描いたすゑひろがりずの絵を(笑)。

 

 

私が勝手に和洋折衷のファッションをすゑひろがりずにさせたら面白いかと思い、

彼らに着せてみました(^^;)

いつものガールズイラストと同じ手法で描いております。

これもリハビリの一環です(笑)。

 

女性の和洋折衷のお着物とは違って、

男性のお着物は自由度が女性よりは高くないので

どういう組み合わせにしたらいいか迷いましたが、

衣装を考える時間は楽しかったです照れ

 

ちなみにこの絵は秋バージョンなので、

今度は冬バージョンが描ければいいなと思っております。

冬といえばコートですけど、普通に着せても面白くないですし、

どうしようか悩んでいるところです(笑)。

 

ちなみに顔のアップはこんな感じです。

こちらは南條殿です。

 

こちらは三島殿です。

メガネは完全に私の趣味ですw

 

もっと似せて、でも自分の画風を崩さない程度に描けたらいいなぁと思い、

日々描いております。

いつもの黒い主線もいいですけど、ガールズイラストのベージュ系の主線だと

線画が肌に馴染んで良いですね。

ただ、描くのに時間がかかるのが欠点です…。

もっと早く描けるように精進したいですあせる

 

年末年始はすゑひろがりずはTVに配信にYoutubeにと出演が多いので

何とか追いかけられたらいいなと思っております滝汗

最近も追いきれていないので、追える範囲で無理なく追いかけて、

応援していきたいと思います…!ニコニコ

 

では本日はこの辺で。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

年末年始はなるべく毎日更新できるようにがんばりたいです。

もう放置しすぎてブログの閲覧数が瀕死なんでwww

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

あっという間に11月になりましたね。

2020年も後2ヶ月…過ぎてしまえばあっという間ですねあせる

 

相変わらず休みは片付けやら掃除やらで時間がなくなる日々を過ごしておりますえーん

先日、新しい家具が届いたのですが、今度は衣類などの整理が…。

後、仕事部屋が形になってきたものの、本の整理なども全然進んでおらず

ものすごい量の荷物に困り果てております…あせる

まぁ、地道にやるしかないんですけど…あせる

 

そんな日々が続いているものですから、最近はほとんど趣味絵が描けておりません。

そろそろ描けないストレスが溜まってきたので、どこかで発散させたいです(^^;)

 

 

さて、9月に取材を受けました記事を書きましたが、

記事が新聞として発行されました。

 

前回の記事下矢印

リビング中学生新聞『てとて+(PLUS)』の創刊号です。

創刊号に掲載していただき、とても嬉しいですニコニコ

先日、新聞をお送りいただきました。(ありがとうございます!!)

 

 

『てとて+』は福島県の全中学生に配布されるそうです。

ネットでも読むことができますが、現在(11/1)まだ閲覧できないようです。

 

掲載ページはこのような感じです。

※掲載許可はいただいておりますが、

念のため顔をぼかし加工させていただきました。

 

「中学生に聞いた将来なりたい職業ベスト3」という記事に

掲載していただきました。

 

すごい方々が掲載されている中で、私でよかったのかな…と今更ながら思いますが

ご掲載いただきました(^^;)

 

私は女子2位の「絵を描く仕事」に掲載していただきました。

顔は恥ずかしいので隠しちゃいました…ごめんなさいあせる

(写真に撮られることに慣れていないので引きつった笑顔をしております…あせる

何だか偉そうにお話ししておりますが…自分にも言い聞かせております汗

記事は、拙い私の話を簡潔に要点をまとめてくださったので助かりました(笑)。

本当にありがとうございます…!

 

フリーで仕事をしていましたが、デザイン会社に勤務したと書いてありますが、

今読み返してみると、「スキルアップのために」デザイン会社に勤務したと

書いていただけたらよかったなぁと…汗

(フリーの仕事が上手くいかなくてグラフィックデザイナーになったように

受け取られそう…あせる

もっと私がきちんとお話し出来ていればよかったのですが…あせる

 

余談ですが、着物を着れなくて残念でした…。

なかなかやせれず、持っている着物はほとんど全滅状態なので…滝汗

 

服だとナチュラル系が好きなのですが、ナチュラル系でも

なるべくクリエイターっぽくしてみたつもりなのですが…うーん…汗

 

ニットのベレー帽は私が普段から愛用しているものです(笑)。

ベレー帽が好きで、特にニット系で集めています。

でも集め過ぎて帽子が収納しきれないほどになってしまったので、

今は集めるのを控えてます(^^;)

 

今回は、取材という貴重な経験をさせていただき、恥ずかしかったですが

良い経験になりました。

記事が少しでも中学生の皆様のお役に立てたのでしたら幸いですクローバー

 

 

ではでは、今回はこの辺で〜。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

もう少し更新できるように…と思いながら、なかなか更新できていませんが、

更新できる時はなるべく更新したいと思います(^^;)

日常のことや自分のことなど、もう少しオープンに書いていこうかと

考えておりますニコニコ

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

実は今、自室(寝室)を片付け・掃除中です。

家具が古くなってきて、あちこち壊れてきているので買い換えまして。

10月下旬に家具が届くので、その日に向けて

会社が休みの日は片付けと掃除をしています。

一人では無理なのでおじ夫婦に手伝っていただいております…!(感謝です!)

 

過去のヲタ活で買った物も泣く泣く処分。

なるべく減らして、今好きなものだけを残す様にしています。

結構貴重な物も処分しました…滝汗

売ってもよかったのですが、色々発送などが面倒に感じたので

思い切って処分しました。

 

現在部屋がだいぶすっきりしてきました。

いかに自分が物を溜め込んでいたかを実感しましたあせる

 

まだもう少しかかりそうですが、何とか家具が届くまでに終わらせたいです。

 

さて、本題ですが、

自室の隣にある納戸を改装して、念願の仕事部屋(制作部屋)を

作ることになりました笑い泣きキラキラ

まだ改装中ですが、自分の作業部屋が出来ることがとても嬉しいです!!

PCの配線やWi-Fiをどうしたらいいかとか、課題はありますがあせる

 

今まで間借りしていた部屋からデスクトップPCを移動させることが出来るのは

本当に嬉しいです。

現在はノートPCを買ったので自室(寝室)で作業しているのですが、

仕事部屋が出来上がったら今度はそこで作業が出来ることが楽しみです照れ

せっかく仕事場が出来るので、そのうちデスクトップのMacも買えるように

貯金がんばらないとなぁ(^^;)

 

とにかく、やること・やりたいことが色々ありますが

片付けに掃除にとがんばりたいと思いますあせる

 

 

最後に、文字だらけなのですゑひろがりずのファンアートを(^^;)

 

 

Youtubeの企画で惑星ループを踊った時のお二人を描いてみました(笑)。

ダンスもそつなくこなして楽しそうに踊る南條殿とは対照的に

必死に苦手なダンスを踊る三島殿…w

アメトーークで踊りたくない芸人として大活躍(泣笑)していた

三島殿をご覧になった方は覚えていらっしゃるかもですが、

ダンスが本当に苦手な三島殿(^^;)

(私もダンスが苦手なのでその踊れない辛さなどはよく分かります…笑い泣き

それでもがんばって踊る姿にとても好感を持ちました照れキラキラ

 

あとはおまけの練習絵です(^^;)

 

南條殿。

 

三島殿。

 

アナログ(ペン)で描いて、ちょっとだけPhotoshopで加工しました。

 

なんで洋服かというと、井下好井の好井さんのYoutubeチャンネルでの企画で

お二人をコーデした時の画像を参考にしているからです。

三島殿は季節ごとにコーデをお願いしているので、

これからのコーデを拝見するのが楽しみです照れキラキラ

 

では今回はこの辺で〜。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ