気づけばもう10月…。

時が過ぎるのが早くて驚きますあせる

 

先日取材していただいた内容が記事になり、確認させていただきました。

色々お話したことが、スリムにすっきりと文章にまとまっていましたよ〜。

さすがプロのお仕事ですキラキラ

写真の方は笑顔が引きつっていましたが…笑い泣き

 

発行は11月1日だそうですので、その頃にまたお知らせさせていただきます。

 

 

これで終わっては短すぎるので最近描いたイラストを…。

また相変わらずすゑひろがりずのイラストを細々と描いております(笑)。

今年になって描き始めたのですが、なかなか描き慣れなくて

現在も苦戦しておりますが、少しずつ慣れてきました(笑)。

三島殿はまぁまぁ描けるようになってきましたが、南條殿がまだ難しいですあせる

もっとたくさん描かないとなぁ…。

 

描かないとと言えば、リハビリで女性画(落書きです)も描いたりしておりますが、

先日Twitterの趣味アカウントに上げたら「女装?」と言われてしまいました笑い泣き

男性…と言うか、おじさんばかり描いているせいで弊害が出てしまいました滝汗

リハビリがんばります…あせる

 

と言うことで、最近描いたすゑひろがりずのイラストをペタリ。

 

 

10月01日はメガネの日と言うことで、メガネのお二人を描いてみました。

メガネ好きとしては描かずにはおれませんでした(笑)。

南條殿(左のピンクの着物の方)はメガネをかけないので、

私の趣味で勝手にメガネを捏造してしまいましたあせる

(ごめんなさいあせる

でも笑顔のお二人が描けて楽しかったです照れ

 

 

もう1枚はこちらですw

 

 

10月2日は三島殿のお誕生日と言うことで、お祝い絵を描きました。

でも実はこれ、メガネの日用に描き下ろそうとした絵でした滝汗

だからこの三島殿はメガネをかけていますあせる

時間が余り無いので、途中からお祝い絵に変更した結果、

メガネの三島殿になりました(笑)。

メガネ好きとしてはメガネの三島殿が大好きなので、描いていて楽しかったです照れ

 

 

ではでは、今回はこの辺で〜。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

今月こそもう少しブログの更新を増やせればと思っておりますが…

さて、どうなることやら…滝汗

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

先日の話なのですが、ご縁がありまして、とある取材を受けさせていただきました。

まさかグラフィックデザイナー/アーティストと言う肩書きになってから

取材を受けることになるとは思いもよりませんでした。

(現役でイラストレーターしている頃ならまだ分かりますが…)

しかもこのブログをご覧になっての依頼でした。

最近は芸人さんのすゑひろがりずのイラストばかり載せている、

ほとんど趣味絵ブログと化しているにもかかわらず…滝汗

本当に取材依頼が入ったときは驚きでしたあせる

 

 

取材は対面で、わざわざ福島県福島市から会津までいらしていただきました。

(遠方から本当に申し訳ありませんでしたあせる

取材をしてくださったのは女性の方だったので、

思ったよりはリラックスしてお話しすることができました。

数日前からきちんと話せるか緊張していたのですが、

口下手なりに何とかお話しできましたあせる

でもその後の写真撮影はもう緊張しまくりでしたけどね…滝汗

髪はボサボサになっちゃったし(朝セットしたのに…汗)、

顔は引きつっていたと思います…滝汗

写真に撮られることに全く慣れていないので…あせる

いつも以上に変な顔になっていないかとても心配ですあせる

 

 

今回の取材は、中学生女子が将来なりたい仕事のアンケートで「絵を描く仕事」が

2位なんだそうですが、その将来絵を描く仕事に就きたいと言う中学生に向けて

どんな仕事をしているかや、どんな学生時代を過ごしてきたとか、

中学生からでも将来に向けて出来ること等をお話しさせていただきました。

中学生の皆様のお役に立てると良いのですが…滝汗

今回の内容は新聞記事にされ、福島県の全中学生に配られるそうです…。

いやぁ…かなりドキドキします汗

 

もう取材中はいっぱいいっぱいでしたが、

もうプロの方にお任せするしかありませんあせる

きっと私の拙い話もきれいにまとめてくださると思いますが、

写真ばかりはどうしようもないです…えーん

 

丸々太ったおばさんが顔を引きつらせながら

必死の笑顔でPCと一緒に写っている写真が掲載されると思います…あはは笑い泣き

 

新聞が発行されましたら、もし許可をいただけましたらこのブログでも

ご紹介出来ればと思っております。

(でも顔は勘弁してください…)

 

 

余談ですが、ブログにすゑひろがりずのイラストを載せたり、お話をしていたら

取材してくださった女性の方がすゑひろがりずを覚えてくださっていました笑い泣き

イラストもご覧くださった上に、先日放送されたロンハー(三島殿のみ出演)も

ご覧くださったようで…!

すゑひろがりずを知っていただけてありがたいことです…キラキラ

面白いとおっしゃっていただけて、自分のことのように嬉しかったです!!笑い泣き

 

 

と言うわけで、久しぶりに緊張しましたが、取材を受けさせていただきました。

ほんのわずかでも中学生の皆様に何か得るものを伝えられたら良いのですが…。

(後、現役イラストレーターじゃなくてごめんなさい…。)

もし福島県で中学生のお子さんをお持ちの方がもしいらっしゃいましたら、

生ぬるーく、本当に生ぬるくご覧くださいあせる

 

 

ではでは、今回はこの辺で。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

最近すゑ殿の絵が描けてないので過去絵をペタリしておきますあせる

(三島殿の誕生日が近づいてきているので、これからまた描きたいと

思っております(笑)。)

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

9月に入ってやっと更新…相変わらずのマイペース更新ですみませんあせる

 

そうそう、久しぶりに自画像を変更しました。(あぁ、やせたいあせる

ごあいさつの記事やブログのプロフィール写真を変更しました。

ごあいさつの記事はちょっと変えて、すゑひろがりずについてを追記しました(笑)。

よろしければご覧くださいニコニコ

 

 

今月で変則勤務が終わるので、時間があるうちにとちょっとずつですが

お笑い芸人のすゑひろがりずのファンアートを描き続けております。

仕事が通常勤務になったらもうこんなに描けないかもしれないので、

なるべく描こうと思っております。

 

1枚目はすゑひろがりず局番で三島殿がメガネをかけた時のものです。

メガネ好きとしてはとても嬉しい回でした!

またメガネをかけてプレイして欲しいです…!!

それにしても目が悪いのにメガネをかけずにばゐを(バイオハザード7)を

プレイ出来る三島殿ってある意味すごくないですか??滝汗

 

 

やっぱり着物やメガネを描くのは楽しいです音符

 

 

もう1枚は先日配信した『地獄変〜祇園の巻〜』を観て、

南條殿の扮する『16年かけて京都大学を卒業した』方が余りにツボすぎて

描いたものです(笑)。

結構メガネがお似合いで、メガネ好きとしても嬉しかったです照れ

 

 

偶然2枚ともメガネでしたが、本当に偶然です(笑)!

描いていてとても楽しい2枚でした。

 

さぁ、後半月の期間でどのくらい趣味絵が描けるか…。

配信観たりして忙しいですが(笑)、がんばって描けるだけ描きたいと思います滝汗

自己満足の世界ですけども(笑)w

 

 

では今回はこの辺で。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ

 

改めまして初めまして!

福島県会津でアーティスト活動をしております、

瀬戸楠葉(せとなんよう)と申します。

 

 

このブログは主に、展示会情報や日記などを更新する緩めのブログ

となっております。

他にも、思うこと、趣味の話などマイペースに書いております。

 

Profile・・・・・・・・・・・

ゆめみる宝石自己紹介

福島県会津在住で活動中のアーティストです。

 

ガールズイラストを中心に、着物や和柄等の和風、レトロモダンな独自の世界観に

現代の感覚も取り入れ、凛とした女性を描くことを 意識して日々描いております。

他にも、似顔絵やデフォルメイラスト等も描いております。

 

2018年10月頃まで、約10年と少しイラストレーターとして活動していましたが、

2018年11月にデザイン会社への就職を機に、イラストレーターから

アーティストへ肩書きを変更いたしました。

これからは展示会活動を中心に活動を行ってまいりたいと思います。

 

※アーティスト活動へ転向に伴い、個人でイラストレーターとしてお仕事の受注が

出来なくなりました。

もし瀬戸にイラストをご依頼くださる場合は、会社を通してご依頼いただく形になります。

イラストの依頼をご検討なさっておられる場合は、まずはお問い合わせください

 

 

ゆめみる宝石趣味

着物・和物、アンティークなもの、歴史(幕末)が好きです。

他に、音楽鑑賞、演劇鑑賞等。

特にラーメンズのお二人やその関連の方々に夢中(笑)。

ラーメンズに出会えたことで、クリエイターとしての考え方や仕事のこと

アートのことまで深く考え、また、影響を受けております。(本当に!)

最近はお笑い芸人のすゑひろがりずやぺこぱにも夢中(笑)。

(特にすゑひろがりずが大好きで、よくファンアートを描いております(笑)。)

 

ゆめみる宝石制作環境

宝石ブルーOS Mac/Windows10

宝石ブルーアプリケーション IllustratorCC/PhotoshopCC

           (主にIllustratorを使っております)

 

ゆめみる宝石経歴

宝石ブルー幼少の頃から絵が大好きで描き続け、中学生頃から同人活動を始める。

宝石ブルー1998年に事務系の専門学校卒業 事務系の仕事をしながら独学で絵を学び、

  2002年頃からCGで絵を描き始める。

宝石ブルー2007年より、本格的にイラストレーターを意識し活動し、

  ポストカード展等に出品を始める。

宝石ブルー2010年からフリーのイラストレーターとして活動を始める

宝石ブルー2018年11月からデザイン会社へ就職に伴い肩書きをアーティストへ変更。

展示会活動を中心としたアーティスト活動へ入る。

 

 

ゆめみる宝石Web Site *EXODUS* 瀬戸楠葉イラストレーションサイト

(企業様向けHPとして使用していましたが、現在はイラスト展示HPになっております。)

右矢印https://seto-nanyo.com/

 

 

ゆめみる宝石お問い合わせはこちら

右矢印https://ssl.form-mailer.jp/fms/3c20b138447422

 

どうぞよろしくお願いいたします!

今年はコロナ禍もあり、

特に目立ったアーティスト活動が出来ていない状況です。

このままじゃ忘れ去られそうなので(苦笑)、

自分が参加しやすい形態の展示会に参加できればと思っております。

が、なかなか参加できない状況です。

このままではアーティストと名乗るのも申し訳ないですあせる

 

女性画もずいぶん描いていません…。

つい先日、TVCMを観ましたら自分のイラスト(女性画)が使われていました。

イラストはまだ生きていて、自分の手を離れてまだ活躍しているんだなぁと

ちょっと嬉しくなりました。

 

まだ、このコロナ禍の状況ですので、簡単にフリーランスのイラストレーターに

戻ることは難しいですが、いつか戻るためにも絵だけは描き続けなくてはと

思っています。

幸い趣味絵(ファンアート)を描くことが好きなので、

時間がある時などにIllustratorを使って絵を描いております。

ただ、男性が多いんですよね…というか、ほとんど滝汗

練習になっているのかどうかは謎ですが(苦笑)、とりあえず退化しない様に

趣味絵を描いております。

 

ただ、Illustratorは描くのに時間がかかるのがネックで…汗

以前は結構描けていたのに、今はペンタブの使い方をすっかり忘れてしまって

今だに感覚が取り戻せずにいますあせる

クリスタも買ったのですが、全然活かせていません。

ただPCに入れているだけの状態です…。

これはなんとかしなくてはあせる

苦手なペンタブの練習も兼ねて落書きから始めてみようかと思っているところです。

 

今回もすゑひろがりずさんのファンアートを描いたので載せておきます(笑)。

全部Illustratorで、いつものマウス描きです〜。

 

 

女性画と違う表現をしているので勉強になっているかはわかりませんが、

着物を描くことが好きなので、とても楽しく描いています音符

(もっと上手く描きたい…あせる

最近TV出演も増えていますし、Youtubeの『すゑひろがりず局番』は

29万人の登録者数!じわじわと認知と人気が上がっています…!

 

 

もう1枚はデフォルメでさくっと描きましたw

これは番組で披露したネタで、この時はカツラをかぶっていたんですが、

それがなかなかかわいい面白いので思わず描いたものですw

 

Twitterに上げたらいつも描いている絵より反応が良くて、

デフォルメの方が反応が良いのにちょっと複雑な思いを抱いております滝汗

 

引き続き、とにかく描き続けていきたいと思います。

描かない方がまずいので、とにかく手を動かしていきたいです。

 

ではでは、今回はこの辺で。

福島県会津在住のアーティスト・瀬戸楠葉(せとなんよう)ことなにょでした。
(ちなみに「なにょ」はあだ名です。お気軽になにょと呼んでください(^-^))

 

 

 

ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします!
にほんブログ村 イラストブログ ガールズイラストへ
にほんブログ村 イラストブログへ