本データは、2024年06月12日 時点のデータです。年に2度を目処に更新する予定です。

 

(1)データの採取方法・採取項目
  
ここに上げるデーターは、ブログにしつつ、集計してきたデータです。
  
このブログを開設した2015年9月以降のTV放送とweb配信を観て、
独自にコーナーキックを1本1本チェックしてきました。
また、2015年のカナダW杯のなでしこJAPAN戦も再チェックしました。
  
一応、統計的母集団として必要とされる600を超えましたので、公開しますが、
偏りなど不確実性を伴ったデータです。ご了承ください。
  
A.母集団の特性

 

①母数の絶対数
採取開始以来のコーナーキックは、4307 本ですが、
得点数は 159 です。得点を分母にする率などは、まだ、
十分な数字と言えず、傾向を語るには弱い場合もあります。

②偏り
国際試合ではなでしこJAPAN、国内試合ではI神戸の試合数が
放送・配信の関係で多く母集団として偏っています。(最下部参照)


③データの損失
2017年12月の試合分が、パソコン故障で、データロスト。抜けています。 

④映像の限界
映像に映っていないものは、当然データを取れません。
さすがに、得点結果など主要なものは記録できていますが、
細かなデータは部分的にしか採取出来ていないこともあります。


B.データとして採取しているもの

ア)一般事項
国際戦・国内戦、日付、攻撃・守備側チーム名とスコア状況、時間

イ)キック条件:キッカー、CKの左右、インスィング・アウトスィング

ウ)蹴った位置(画面上の見た目)とキックが届くまでの時間
幅方向(ニアサイド、ニアポスト、正面、ファーポスト、ファーサイド)
 ×ゴールラインからの距離(~4m,~8m、それ以上)

エ)作戦の大分別
ハイ・ローボール・ショートコーナーの別

オ)結果
キックの成否、得点の有無、得点時の手数

カ)結果詳細
①初手の結果
ゴール前に蹴られたボールがどうなったの結果。
ショートコーナーなら、上げられたクロスがどうなったか。

シュート、パス、ルーズボール、クリア、GKパンチ、GKキャッチ、ファールの結果を、
フリーなのか、競りだったのかに分けています。
また、パスは、シュートに至ったのか否かでも分けています。

②1~3次攻撃の結果(2021.09〜)
ボールがラインを割るなどプレーが止まるか、攻撃側のバックス陣が帰陣するまでの経緯を記録している。
また、連続攻撃の際は、コボレ対応でPKエリア枠周囲で待機している選手や、
セーフティーで下がっている選手がボールを回収した時点で、2次・3次・・・と定義している。
ゴール前(ゴールエリア・その周囲)に詰めた選手が関与している間は、次数はそのままで増えない。

キ)ボール先着の有無と、フリーになった理由
(ボールに先着したか否か)×(フリーになった理由)で分類しています。
フリーになった理由の分類は、下の3つ
①自力で1対1に勝った、②守備側がマークミスした、③ピックプレーを使った。

ク)攻撃側と守備側の配置(画面上の見た目)
攻撃側の配置は、下図の7×3分割のどこに何人入れたか
守備側の配置は、マンツーマンで何人付いて、ゾーンで守る選手はどこにいたか

なお、ボールや選手の位置は下の図の要領で区分しています。
ただし、あくまで映像上で見た目分量です。

 

イメージ 1
 
ケ)平面戦状況(2019.03〜)
コーナーキックの受け手側の攻防を評価しています。
高さを争う要素もあるのですが、
ここでは攻撃側ダッシュで引き離したか、守備側はついて行けたのかを、
評価しています。

 

コ)2次・3次攻撃結果(2021.09〜)
ここまでのデータは、1次攻撃、
しかも、クロスなどをゴール前に入れたボールがどうなったのか、

までを記録していました。
それはブロク設立の2015時点でほとんどのチームがマンツーマンで守っていたからです。
だが、東京五輪でゾーンディフェンスを有力チームの多数が使っているのを見て、
その後のプレーを追いかける必要性を感じました。
特に、サッカーのゾーンディフェンスはゴール前を小さく守っている場合が多いので、
2次攻撃でミドルシュートを受ける頻度が高いと解説者らが言っているのですが
定量的に調べて見たく思ったからです。

 

 

 

以下の数字は、2024年06月10日 時点のもので、年に2度を目処に更新する予定です。


  
(2)データーの母数

 


各チームのデーター数(試合数)は、下に記載します。


  
・ただし、「コーナーキック数」には、オフサイドを実質気にしなくて良い
 (ゴールライン際からの)フリーキックを含む。
・一旦大きくクリアーされたボールはそこで終了。
 ゴールに至ったとしても含まない。


平均手数が思いの他多く、ごちゃごちゃしている間に入ったゴールが多い。
「ヘディング一発」というのは、半数以下だが、それで、良いとは思いませんが。。。

 


主なチームのデータ数(試合数)

 

 **皇后杯を含みます。

 


 

更新履歴
 2018年04月23日 作成
 2018年08月05日 なでしこリーグ前半・リーグカップ
           ・Tournament of Nations 終了時点
 2018年11月10日 なでしこリーグ 終了時点
 2019年08月23日 2019なでしこリーグカップ開始時点
 2020年01月02日 2019なでしこリーグ・皇后杯終了時点
 2021年03月01日 2020なでしこリーグ・皇后杯終了時点

 2021年06月30日 2021WEリーグプレシーズンマッチ終了時点

 2022年02月12日 2022アジア杯終了時点

 2022年05月28日 2021-2022WEリーグ終了時点

 2023年02月03日 皇后杯終了時点 (アーカイブ)

  2023年06月24日 2022-2023WEリーグ終了時点 (アーカイブ)

 2024年02月05日 2023-2024WEリーグ7節終了・皇后杯終了時点 (アーカイブ)

 2024年06月12日 2023-2024WEリーグ終了時点

 

*********
 
ブログ内関連記事