【愛着スタイル】
不安型と回避型のカップルはなぜ
上手くいかないのか?
願い通りの
愛と幸せを叶える
女性のための
ハッピー心理学
〜ご挨拶とご案内〜
こんにちは
恋愛ライフコーチ 詩子です。
ブログお読み下さり
ありがとうございます。
あなたは以前の私のように…
信頼関係が築けない
音信不通にする男性
愛着軽視タイプ
回避型の男性に
あなたは以前の私のように…
信頼関係が築けない
音信不通にする男性
愛着軽視タイプ
回避型の男性に
愛と幸せを叶える
Loveマインドの専門家
つねずみ 詩子
【アメブロ 人気記事】
不安型の私が傷つきまくっていた頃
私のメンタルが崩壊した7年の実話
パートナーとの関係を
願い通りに変えたい女性
詩子のプレゼントを
お受け取り下さい
LINE@お友達登録
願い通りに変えたい女性
詩子のプレゼントを
お受け取り下さい
LINE@お友達登録
5大プレゼント🎁
❤️LINE電話相談
❤️LINE電話相談
ハッピートークケア
無料チケット
恋人 婚活 結婚 旦那 不倫
パートナーのお悩み
無料チケット
恋人 婚活 結婚 旦那 不倫
パートナーのお悩み
詩子にご相談下さい
通常料金 5,500円
初回無料 👉0円

通常料金 5,500円
初回無料 👉0円
心とカラダ 愛と幸せ
全てはひとつながり
全てはひとつながり
投影の心理法則
パートナーは→あなたの鏡🪞
あなたのマインド次第で
恋愛も人生も大きく変化します
ハッピーマインド講座
体験割引チケット プレゼント🎁
あなたのマインド次第で
恋愛も人生も大きく変化します
ハッピーマインド講座
体験割引チケット プレゼント🎁
↓詳細はこちらから
🩷覚醒数秘セッション
お誕生日からわかる
2人の愛着スタイル+相性診断
期間限定 割引チケット🎟️
プレゼント中
🍀幸せ美人のための深層心理💕
潜在意識の自分がわかる
カラーセラピー セルフワークシート
🍀幸せ美人の魅力を高める
カラーキーワード&
ストーン&アロマ PDFテキスト
大人の恋愛と
子供の恋愛の違い
上手くいくカップルと
上手くいかないカップル👫
この違いはどこにあるのか?
恋愛には、大人の恋愛と子供の恋愛があます。
大人になっても、子供の恋愛をしていると
悩みの尽きない関係になる可能性大!!😰
子供の恋愛の特徴
* 感情的
* 自分本位
* 先のことをよく考えない
大人の恋愛の特徴
* 客観的
* 相手のことも考えられる
* 先のこともきちんと考えられる
こんな違いが、あります。
子供の恋愛と大人の恋愛は
180度 真逆!
あなたは、大人?子供?
どちらの傾向が強いでしょうか?
大人の恋愛ができるのは
→愛着スタイル安定型の女性!
彼と信頼し合える関係を築けます。
一方、愛着スタイル
→不安型や回避型は、子供の恋愛スタイルで
であるため、トラブルが絶えません。
子供のあなたから→大人の女性にシフト
することで、望むパートナーシップが
実現していきます❣️
子供の恋愛の傾向
子供は、好奇心旺盛で、パワフルです。
「あっ!楽しそう!」と感じたことに
すぐに反応しますよね。
気持ちが惹かれるまま、向くまま思うがままに、後先考えたりせずに行動してしてしまうのが子供です。
誰もが、恋愛初期にはこうした
ワクワクした気持ちになるものです。
ですが、あまりに身勝手な恋愛では
後から問題が生じてしまいます。
子供の恋愛をしてしまう人の特徴
子供はワクワクしてしまうと
自分の気持ちを押さえられない!
子供は、その後、どうなるのか?
先のことを考えることがありませんから
子供の恋愛は、気持ちのままに
始めは一気に燃えがってしまう
傾向が強いです。
衝動的に恋愛してしまう人は
惚れっぽく、短い期間の
恋愛を繰り返しがちです。
この傾向性は、何も恋愛だけでなく
一時が万事、当てはまりるので厄介なんです。
刺激に反応して、衝動的な恋愛をしてしまう人は、飽きっぽいく長続きしない傾向があると言えるわけです。
自分の気持ちが高まると、自制が効かないのが子供です。子供の恋愛をする人は基本的に自分本位で気分次第の恋愛をしがちです。
相手の気持ちを考えることが苦手で
短い恋愛を繰り返してしまうのは
子供の恋愛傾向が強い人!
自分の気持ち次第ですぐに恋に落ちて
何か不都合な問題が起きて嫌になれば
すぐに気持ちが冷めたりするからです。
良くあるパターンですね。
例えば、先のない不倫の恋にハマってしまったり
上手くいかない相手にいつまでも執着したりしてしまう人も、実は子供のような恋愛をしてしまっています。
例えば、パートナーとはマンネリで
恋愛感情が薄れていたり
セックスレスだったり
現状に不満を抱えてませんか?
現状に満たされていないと
非現実的な刺激が欲しくなることは
良くありますよね。
非日常的な刺激のある恋愛にハマるとやめられないくなる!と言うことも起きてきます。これが恋愛依存症になってしまうひとつの原因です。
刺激に反応しやすい人は恋愛以外にも
さまざまな刺激に弱い傾向があります。
もともと、情緒が不安定なため
アディクションになりやすい
性質を土台に持っているのです。
幸せな恋愛に大事なのは
冷静な大人の視点
上手くいかない恋愛や、先のない恋愛に悩んでしまう人は、事実や先のことを冷静に判断する客観的な大人の視点に欠けています。
子供は、客観的にものごとを判断する
冷静な判断力に欠けていますよね。
恋は盲目とは、言いますが、自分の心理傾向が子供のままであると、自分の感情に振り回されやすく恋愛においても、その他の事でも、自分目線で一喜一憂し感情的に反応して行動してしまうので
思い込みで、行動しやすくなります。
パートナーを決めつけて自己完結したり
自暴自棄になったりしてしまいがちなのです。
運命的に盛り上がりを見せる恋愛になりやすいのが、後先を考えない、刺激に反応する子供の恋愛です。
不倫の関係や、浮気などは、先のことや、自分の結婚相手であるパートナーのことなど考えていません。完全に刺激を求めている子供の恋愛です。
一般的に遊びの恋と呼ばれているのは、刺激的ではあるけれど無責任な関係になることが良くあります。
会っているときだけ楽しい恋愛は
子供の恋愛と言えます。
ですから精神的に子供の傾向が強いと
結婚しても長続きしません。
結婚しても、遊びの恋愛を楽しみたい!
こんな願望に囚われている人は
いつまでも大人になれない、
ピータパンシンドロームの傾向が強い人です。
ピータパンシンドロームとは
身体は大人、心は子供!これはアダルトチルドレンの特待です
ピーターパン症候群
(ピーターパン・シンドローム)とは
アメリカのダン・カイリー博士が提唱した「体は大人、心は子供」というパーソナリティ障害の一種と言われています。
自分では無意識ですが、知らぬ間に子供の恋愛をしてしまうのがアダルトチルドレンの特徴てあり
愛着スタイル不安型や回避型の特徴なのです。
遊びの恋を繰り返すのは
回避型の男性に多いですが
非現実的な日常を楽しみたい!体験したい!と言う願望か強いのは現実からの逃避の行動でもあります。
回避型の男性は、現実逃避傾向が強く、愛着軽視型なので、身勝手な性質が強い傾向にあります。
この回避型と恋愛に落ちやすい不安型の女性も、また現実逃避傾向が強く、いつか素晴らしい男性が自分を辛い現実から救い出し、幸せにしてくれる!と言う願望を無意識に抱いています。
この心理はシンデラ症候群と呼ばれています。
ピータパンも、シンデラも御伽話に出てくる主人公ですが、心理的に大人になっていない回避型や不安型は、パートナーに現実離れした理想を抱きやすい傾向があります。
お互いに、こうした自分の心理傾向に気づいておらず、子供の恋愛傾向が強いとどうなるか?
👇
地に足がつかない
非現実的な恋愛をしやすくなるのです。
その結果、お互い自己中な恋愛をしてしまうため、相手と信頼関係が築けないと言うことが起きてきます。
こうした恋愛の悩みや問題を解決するには?
恋愛の悩みを解決するには、まずは自分に気づくことから始まります!
相手ではなく、自分の恋愛傾向や
自分の理想主義などに気づくことが大事
客観的な視点に欠けていると
大抵、自分の問題に気づかず
スルーしてしまいます。
自分の問題に気づかないと
👉パートナーを変えたとしても
結局は、同じ問題に悩むことになりますよね
悩みが解決していかないのです。
相手に問題があると感じたり
相手に振り回されていると思っているままでは
いつまでも、悩みは繰り返されます。
子供の恋愛傾向がある人の
特徴は👉相手に問題があると
感じていることです。
さなぎから蝶へ🦋
魅力的な大人の女性に
シフトしよう!
子供の視点から大人の視点を身につけると
パートナーシップは劇的に変わる!
子供の恋愛をしてしまう人に
年齢は関係ありません。
40代、50代を過ぎても
ずっと中身は子供のままと言う大人が
愛着スタイル回避型、不安型
アダルトチルドレンの特徴です。
子供同士のパートナーシップは
会っている時は楽しいけれど
後は、未来がない恋愛や、
信頼関係が築けず上手くいかない恋愛に
なりがちです。
人は自分のことを知らない人は、相手の問題ばかりに意識が向いてしまいます。客観的な視点で自分の事実を見る力をつけることが大事です。
あなたはどんな関係を
望んでいるのか?
お伝えしたように。
恋愛には、冒険を好む子供のような
遊びの恋愛もあれば
地に足をつけた落ち着い大人の
恋愛があります。
恋と愛は別物といいますが
実際、どちらもありますし
幸せは人それぞれです。
あなたがどんな恋愛を望み、
どんな関係を築きたいのか?
要はそれが大事ですよね。
結婚は、恋の延長線上にありますが
恋から愛へと⤴︎意識が次元上昇しなければ
上手くいきません。
遊びのダブル不倫の彼!私だけの彼で
いて欲しい!とか過剰な期待や理想を
求めてしまうことで悩んでいると言うのは
どうでしょう?
結婚しても恋をしたい!
恋人のような相手でいたい!
恋に恋をしている人は
不安定で、地に足はつきません。
お互いが、非日常を楽しみたいなら
相手を支配しようせずに
事実を受け入れることも大事ですよね。
あなたが本当に望む恋愛の形が
子供の恋愛でないなら相手を間違えている
かもしれませんよね。
どちらにせよ。色々と自分に気づき
幸せな恋愛ができる女性になるには
自分が何を求めているのか?
それに客観的に気づく
大人になることが大事です。
大人の女性は、まず自分で自分の行動を
変えることができます。
行動が変わるとパートナーシップも
色々と変わり始めます。
あなたにとっての本当の幸せとは?
本当に望む愛とは?
あなたの愛と幸せは彼ではなく
あなた自身がどう考え行動するかに、
かかっていますょ〜✨
今のあなたの恋愛やパートナーとの悩み
解決したい女性!気軽にご相談ください☺️
👇
無料60分の恋愛カウンセリング
をプレゼント🎁しています。