「愛されたい症候群」愛されたいのに愛されない女とは!? | 【恋愛カウンセラー 詩子】誕生日と名前でわかる二人の愛の取説!理想の恋愛 結婚 男女関係を叶える愛の六芒星数秘術×恋愛心理学

【恋愛カウンセラー 詩子】誕生日と名前でわかる二人の愛の取説!理想の恋愛 結婚 男女関係を叶える愛の六芒星数秘術×恋愛心理学

【恋愛カウンセリング】夫の不倫、恋人の浮気、心のすれ違いや、コミュニケーションエラーを解消する個性数秘術相性診断!貴方と彼の思考、感情、行動、表の顔と裏の顔、二人の個性と本音を読み解き彼と調和する幸せな関係を叶える秘訣をお伝えします。無料LINE電話相談受付中

【AC愛着障害の悩み】
「愛されたい症候群」
愛されたいのに愛されない女とは!?



「愛と幸せと美はひとつながり」
幸せ美人になるマインド力を高める
ハッピーマインドスクール
私をハッピー脳にアップデートする❣️
👇ハッピーマインド講座の詳細


 ⁡パートナーとピュアな愛でつながる💕
彼と上手くいく幸せ美人になろう!

こんにちは、女性のためのハッピー心理学

恋愛カウンセラーの詩子です。


私のブログをお読みくださり
ありがとうございます😊

ACアダルトチルドレン、愛着障害

回避型の男性との辛いお悩みを解消して

愛と幸せ叶える女性になるための

記事を書いています。


どんな愛着スタイルの男性とも上手くいくのは、情緒の安定している安定型の女性です。


あなたも彼と上手くいく幸せオーラを纏う✨

安定型の幸せ美人になりませんか?


思考と感情はエネルギーです。 

バランスの良い健全な感情エネルギーが

彼と上手くいく幸せの鍵🗝を握っています。


回避型の男性との辛い関係共依存の悩み
私も、回避型の男性に7年間悩んでいた
時期があります。お別れしてからも
随分と辛い期間を経験して来たので
不安型の女性の気持ちは良くわかります。 


不安型の私が傷つきまくっていた頃

👇私のメンタルが崩壊した7年の実話

👇実話!付き合ってわかったアスペな彼



今すぐ相談したい女性へ
30分無料相談カウンセリング
お互い時間が空いていれば即ご相談可能😊

ACと愛着障害
愛着障害とは、アダルトチルドレン(AC)
の特徴のひとつです。あなたは、小さな時にたくさん嫌な気持ちを我慢した経験はありませんか?
AC愛着障害の人の生きづらさ

  • 不安になりやすい
  • 何かにとても我慢している
  • 自分の気持ちを上手に出せない
  • 自分が好きになれず自信がない
  • 客観的な視点がもてない
  • 感情コントロールが苦手
  • 対人関係に悩みを抱えやすい
  • パートナーと共依存になりやすい
などの生きづらを持っていませんか?



AC愛着障害の悩み
「愛されたい症候群」とは
愛されたい症候群とは、彼に愛されたいという気持ちが高ぶり、ずっと愛の不足感を感じる心理状態が続いている状態のことです。
「愛されたい症候群」は
不安定な愛着スタイルの特徴です。
自覚があるタイプは=不安型
無自覚なタイプは=回避型

である場合が多いかもしれません。
どちらも無自覚の場合もあります。

この組み合わせのカップルは、お互いに 
「愛されたい症候群」に気づかずに
共依存関係になっています。
愛されたい症候群と見捨てられ不安
回避型と不安型のカップルはどちらも、愛着トラウマを抱えていて条件付きに「自分の思い通りに愛して欲しい」という想いが強すぎて「愛されたい症候群」の状態にあります。
2人は、どちらも、自分の理想通りでない相手にストレスを感じながらも、見捨てられたくないために、お互いを必要として、共依存関係になっているのです。
「愛されたい症候群」の特徴は
潜在的に、自分に自信がなく
ありのままの自分には👉価値がないと思い込んでいる。心理パターンを持っています。
そのため、愛する人からいつか
「見捨てられてしまうのではないか」
と言う不安を無意識に抱えています。
私はありのままで愛される価値がない
相手はいつか自分を捨てるだろう
こうした潜在的な自己不信と他者不信が
「愛されたい症候群」を引き起こす要因です。
潜在的に「見捨てられ不安」に恐れているため、少しでも自分の思い通りに愛されないと、パートナーに不信感を抱いて私は愛されているのだろうか?と不安になり疑ってしまうのです。

見捨てられ不安に囚われている、愛されたい症候群は、相手の愛し方ではダメ!と言う「条件付きの愛し方」「自分の思い通りに愛されたい症候群」なのです。

「愛されたい症候群」の特徴

幼い頃から両親に「条件付きの愛」でしか
自分を受け止めてもらえなかった人

 〇〇でなければ愛されていない!
と決めつけてしまう思考パターンが
潜在意識に根づいていると

自分の思い描く愛のカタチを
パートナーに要求してしまいます。

それは、幼い頃、あなたが愛していた両親から愛しされるために学んだパターンです。

⁡愛されるには
👉〇〇でなければならない
愛しているなら
👉〇〇でなければならない
〇〇でないなら
👉愛されていないに違いない

このような個人的な思い込みから、様々な制限を自分にもパートナーにも無意識に身勝手な欲求をしてしまうのが特徴です。

人は愛しかたや愛され方を大人になってから学ぶのではなく、まだ考える能力が育っていない幼少期に本能的に身につけていくのです。


 愛されたいのに愛されない理由

否定的な心理

愛されたい症候群になる人は基本的にありのままの私ではダメ!と言う自己評価をしているためありのままの自分を認められません。
自己評価が低い人はパートナーにも同じように
ありのままのあなたではダメ!とレッテルを貼ります。自分と違う価値観をもつパートナー受け止められず、不安や不満を感じてしまうのです。
否定的な思い込みが強くお互いにありのままの相手を受け入れられないのが「愛されたい症候群」の特徴です。

「愛されたい症候群」の自分に気づかないと「愛」に気づけず、「愛」を受け取ることが上手にできなくなってしまいます。

⁡あなたは、こんな無意識な思い込みから「条件付きの愛」のパターンに陥っている自分に気づかずに、彼にもっと愛されたい!と苦しんでいませんか?
私は愛されていない!と言う気持ちから
パートナーに不満をぶちまけていたり
パートナーに犠牲的につくしたりしていては

いつまでたっても、パートナーとは
信頼関係が築けません。
愛されたい!愛されたい!と思うほど
自分の思い込み、制限に縛られて「愛されたい地獄」から抜け出せなくなっていきます。
パートナーと上手くいく恋愛や結婚をしたいならまず、自分の「愛し方」や「愛され方」がどんなものなのか?これに気づくことが大事です。

自分を知らず、自分に気づかず
辛い恋愛関係になっているからです。
「愛されたい症候群」から抜け出して
パートナーと「無条件の愛」でつながり
最愛の人と幸せになるマインドレッスンしていきませんか?

ハッピーカウンセリングLINEトークケア

古い自分から👉新しい自分へ
パートナーシップにお悩みの女性
お気軽にご相談ください😊
1人で悩まずあなたのお悩みをお話しください

30分無料相談をご提供しています。
ご相談者のご感想はこちら👇


パートナーシップを根底から変えるために!
「愛と幸せと美はひとつながり」
幸せ美人になるマインド力を高める
ハッピーマインドスクール

心と身体を美しく健康に整える

愛と幸せを叶える幸せ美人になるための

ハートケアのノウハウを


「ハッピーマインド講座」で

詳しくお伝えしています💕


17年心と身体と素肌を整えるセラピスト人生で学んできたノウハウと心を整える心理学の基礎が学べるマインド講座です。


ご興味がある女性は詩子のLINE @から

「体験講座希望」とメッセージください


私をハッピー脳にアップデートする❣️

👇ハッピーマインド講座


zoom講座 120分16,500

体験講座👉9,900円でお受け頂けます。


まずはお気軽に体験講座に

ご参加ください😊


体験講座を受講された方にもれなく
あなたと彼の関係がわかる

愛のストローク診断ワークシート

プレゼント🎁させて頂きます😊


今日も自分で自分のボディケアとハート

ケアを実践して、ハッピーマインドで

過ごしましょう


無料プレゼント🎁


①悩みを解消して愛と幸せを叶える

LINE電話、トークケア無料相談30分
(毎月5名様)

LINE @から「無料相談」と

ご連絡下さい♪

👇


LINE登録でもらえるプレゼント👇
☘️幸せ美人のための深層心理💕 
潜在意識の自分がわかる
カラーセラピーワークシート

☘️幸せ美人の魅力を高める
カラーキーワード&
ストーン&アロマ一覧

🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻