腰の痛みの原因は、筋肉の緊張・硬さにより、


背骨の正しいS字湾曲が崩れて、背骨の骨と骨の間隔が変わってしまうから。






昨日、朝起きて、左腰がかすかに痛くてやったケアは、


○腸腰筋の筋肉ケア
(リセット→弾力を取り戻すケア)

○多裂筋の筋肉ケア
(アクティブ→使えてほしい筋肉を使い刺激を与える)


どちらもやったら、ちゃんと痛みが消えました爆笑爆笑!!


だから面白い、筋肉ケアは!!


忘れないうちにシェアですニコニコ





Instagramでも簡単ケア紹介してます!!

\あなたの身体の可能性&美しさを最大化する✨ /

ダンサーのための筋肉ケアトレーナー

🌹Manaです。

 

 





大腰筋は、名前にある通り、腰椎(腰あたりの背骨)と、太ももの骨を繋いでいます。

なので、この筋肉に緊張があると、背骨に影響するのです。

腸骨筋は、骨盤の内側にある筋肉で、骨盤と太ももの骨を繋いでいます。

なので、この筋肉に緊張があると、骨盤の傾きを変えてしまいます。

骨盤と背骨は繋がっているので、背骨へも影響するのです。





○大腰筋・腸骨筋の筋肉ケア
(リセット)


~やり方~


仰向けで、①骨盤の骨(腰の前にあるグリグリの骨)の内側と、②鼠径部(脚の付け根)をさする。


交互にさすることを繰り返す。


たまに、足先をバイバイのように左右に振ってみて、

だんだんスムーズに軽く動くことを確かめる。


それと同時に、床と腰との隙間が埋まってきて、


背中の床との接地面が増えることを確認。


その頃には、腰の脱力感を感じられ、腰まわりのリラックスを感じられるアップアップ


ここまでで、腰は楽になるけど、立つとまだ痛みは残る状態。




筋緊張をとってから、


次に行うのは、



○多裂筋の筋肉ケア
(アクティブ)

背骨の正しいS字湾曲を取り戻すために、


背骨と背骨の距離を保つために働く多裂筋のスイッチを入れます。


~やり方~


NCAコンディショニングの紹介サイトよりお借りしました!


フェイスタオルを固めにくるくる丸め、


うつ伏せで、おへその真下にいれる。


脚をしっかりとじ、


恥骨・おへそ・胸骨・鼻筋を一直線にして、


やわらかく、はぁ~~とため息程度、60%吐く呼吸を繰り返す。


その次に、強めにハッハッハッハッハッ~~~と、全部吐ききる呼吸を繰り返す。


おへそをタオルから引き離すようなつもりで、


おへそを奥に引き込みながら、吐く。






ここまでを、丁寧にやってから、起きあがると、、、



背骨が楽に立ち上がる感覚があり、背中や腰が軽い。痛みもなくなりました!!!


これは、多裂筋がちゃんと働き、背骨の骨配列(S字湾曲)が整ったから!!


痛みの原因は、筋緊張により骨配列に歪みが生じていたから。




二種類の筋肉ケアで、


硬くなった筋肉内の老廃物が流れることで、楽になり、


本来の骨同士の距離間が取り戻され痛みがなくなったのです。



朝起きて、なんか腰が変、痛いかも?って時、一度試してみて下さいラブラブラブラブ!!


もちろん、腰痛予防に最適です!!




さするだけでも、腰まわりの緊張がとれて楽になりますウインクウインク


 私は腰じゃなくて、首肩なんです!!

という方は、首肩の筋肉ケアウインク


只今募集中です✨✨↓↓
 


 
 コンディショニングでは、
 
筋肉にアプローチして、
 
美しく心地よく機能的に動ける身体、
 
不調のない身体を目指していきます。
 
 
 
 
 
\美しさとパフォーマンスアップを手に入れる/
 
 
 
 
 

\あなたの身体の可能性&美しさを最大化する✨ /

ダンサーのための筋肉ケアトレーナー

🌹Mana