おフランスな世界遺産シエンフエゴス観光!/キューバ旅行2016/3日目① | ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

ダダ子と行く、海外旅行・世界遺産おっちゃまげた~!

夫婦で海外旅行をハイテンションに楽しんでおります。
旅行の計画は立てぬが、プレゼンに口うるさいダダ子。
スケジュールが過密だと、すぐに疲れるダダ子。
「このブログ、デジタルタトゥーやないかいっ!」と罵るダダ子。
そんなダダ子に振り回されての海外旅行奮闘記!

新年あけましておめでとうございます! 富士山

今年も当ブログをよろしくお願いします!

年末インフルエンザに夫婦で感染して、大変な思いをしました! 風邪ひきマスク

なんとか年越しには治り、一安心!今年もたくさん海外旅行行きたいで~す!

 

__________________

 

キューバの世界遺産の街はハバナだけではない!

世界遺産シエンフエゴス歴史地区へ観光に立ち寄った!

 

キューバの国民的歌手ベニー・モレの像とウォーキング!(本物の銅像)

海岸が見渡せる邸宅「パラシオ・デ・バジェ」にて、1杯!

シエンフエゴスはフランスのエッセンス!

__________________

 

(キューバ旅行2016 11月某日/3日目①)

 

起床。

クソッタレ!パークビューホテルにおります!

2晩続けての、水シャワーにかなり怒り心頭です! ゛(`ヘ´#)

本日から違う都市へ移動するので、このホテルとはおさらば!

と思いきや・・・・ハバナに戻って来てまた2泊もするのです・・・

かなりの憂鬱・・・ (ノ_-。)もういやや~!

チェックアウト時にひとまず文句言って、

次にチェックインする時はその場でシャワーのお湯チェックをしよう・・・

 

ダダ子 「ぎゃああ~!ふざけんじゃねえ~~!」 ンモォー!! o(*≧д≦)o))

どうやら、今朝もお湯が出なかったようです・・・水シャワー・・・

まじ、笑えません・・・

 

クソバカホテル・パークビューホテルの最上階のレストランで朝食。

未だ気が収まんない!

 

チェックアウト時にクレームを言うものの、

フロントは「あら、そうだったの!?ごめんなさ~い!」レベルの対応なり!

こっちの気も知らないで・・・(どんだけムカついてると思ってんの!)

大して悪いとも思ってなさそうだ・・・

社会主義国だからね・・・仕事にモチベーション上がらないのだろうね・・・

クレーム言ったところで、

「私だってこんな所で働きたくないわよっ!」ぐらいな感覚なのであろう・・・

 

「とにかく、次回泊まる部屋はホットウォータープリーズね!」

「309号室は絶対イヤ!」

とリクエストしておいた!

(皆さんも、309号室、絶対泊まらない方がいいですよ~!)

つ~か、このパークビューホテルに泊まらない方がいい!

一応、地球の歩き方にも載ってるホテルなんだけど・・・

(次の最新ガイドでは、ホテル紹介から抹殺して下さい!編集部の方!)

 

さて、気を取り直してまいりましょう!

ガイドさんが迎えに来て、

ハバナ→シエンフエゴス→トリニダー と移動します!

まずは、シエンフエゴスまで車で約3時間移動!

 

途中の休憩所にて。このワニさんは、リアルアリゲーターだって!

(ノ゚ο゚)ノおっちゃまげた~!

さて、着きましたよっ!

世界遺産シエンフエゴス です!

美しい街並みではないかあ~! (^∇^)

ここは、街の中心ホセ・マルティ広場です!

 

これから奥の建物、トーマス・テリー劇場へ入場します!

入場!この人がトーマス・テリーさん!大富豪ね!

この成金(砂糖で財を成す)さんは、劇場を造るのが夢だったそうで、

子供たちが後にこの劇場を建設して、

「トーマス・テリー劇場」と名付けられたそうですよっ! (^_^)vよかったよかった!

とってもキレイな劇場入口!

おおっ!重厚感ある劇場!VIPっぽい席から、「ブラボー!」と叫びたいっ!

天井も美しいね!

チェブラーシカも胸元から劇場を観察中!

チェブ 「ここ、いいね!」

歴代の劇場ゆかりの男優や女優などの写真が飾られていました!

キューバ国民にしかわからなさそ~な方々ばかりですが・・・

劇場から外をパシャリ!歩いてる女性がポーズ取ってくれた!

色あいがカワイイね~!

そろそろ劇場を出ましょう!

有名なバンドのようだ・・・

反射して写り込んでる窓上部が新年っぽいね!

扇みたい。あるいは松竹のマークに見えます!

劇場を出て、次なる観光へ!

トーマス・テリー劇場とクラシックカー。

ホセ・マルティ広場をしばしブラブラ・・・

独立の父、ホセ・マルティ像。

ところで、このシエンフエゴスという街のネーミングは、チェ・ゲバラの盟友の

カミーロ・シエンフエゴスと関係あるのでしょうか?

ガイドさんに聞いてみると「特に関係ない!」との事・・・

こちらは博物館のようです!

で、行政施設の宮殿。

とにかく、フランス・バロック様式の建築物がズラリって事で。

気持ちのよいホセ・マルティ広場を後にして、移動します!

車窓からの街の景観も美しいですなあ~!

これなんて、まんま絵葉書に出来そう!

車を降りて、少し歩いているところ・・・

クラシックカーはこの街でも健在!

さて、この像と記念撮影をしに参ったのです!

キューバの国民的歌手ベニー・モレです!

シエンフエゴス出身のスターですなっ!

 

どのような歌声かは不明・・・

ガイドのミゲルさん、こういうとこで気を利かせて欲しい・・・

車中で、ベニー・モレを流すとかね・・・

ほぼず~っと車中で運転手さんに話しかけていました・・・

このお喋りミゲルはこの先もず~っとこうなのです・・・

徐々にボディーブローのように効いてきました・・・ ( ̄^ ̄)

つー事で、大して思い入れのないベニー・モレさんと記念撮影!

チェブはベニー・モレさんの手に持っている杖?ステッキ?が気になるのかな?

(一瞬、葉巻にも見えるねえ~)

海岸沿いへやって来たよお~

う~ん、カリビアン!

パラシオ・デ・バジェという邸宅へやって来ました!

豪華な建築物で、イタリア・フランス・アラブ・インドなどの世界各国の建築様式や建材が折衷している邸宅です!

 

ゴージャスね!ここはレストランになってるそうです!

階段を登ります。

チェブ、休憩中!

屋上へ登る事も出来ますよおおお~!

「おっしゃ~!行ってみるべ!」

ナイスビュー!パチパチ

ここ、実はトイレ!ドア閉まらず・・・

 

気持ちいいわあ~!

さて、旅行の日程表にパラシオ・デ・バジェの屋上のテラスにてカクテルをお楽しみ下さい!(1カクテル付き)

と、書いてあったのですが・・・ v(^-^)v酒飲みた~い!

振舞われる雰囲気がないのです・・・?

 

ガイドのミゲルさんに聞いてみると・・・

「前は屋上に登るのに料金を払わなくてはならなくて、1ドリンク付きだったの。

でも、今は徴収する人がいなくなりましたね~」

とか言ってる・・・ (−_−#)

 

いや、そ~いう事情はともかくとして、

日程表に1カクテル付きって書いてあんだけど・・・?

期待しちゃってんですけど!人よりもかなり酒好きなんですけどっ!

(#`ε´#)酒持ってこ~~い!

「いいや、ビールでも飲もうぜ!」と、自腹で買おうとすると、

さすがに空気読んだのか、ミゲルさんが「ここは会社で払います!」となった。

まあ、当たり前ですけどっ!(チョイとイラッ!としました・・・)

無事にアルコールに有り付きましたっ!

(本当はカクテルだったんだけどね!ビールに格下げ!)

キューバの二大ビールブランド。

「ブカネーロ」です!もう1つは「クリスタル」ね。

ブカネーロの方が好みかな・・・


まっ、ひとまず酒飲めて幸せだす~!

そして、このロケーションで飲めるのがいいのだっ!

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。シラフでやってられっかっ!

気持ちいいぜいっ!潮風がやや強いけど・・・

チェブも癒され中・・・

そろそろ車に戻ります。

床もゴージャス!

 

これにて、世界遺産シエンフエゴス観光終了!

 

宮殿を後にして、次はトリニダーへ!

 

それではまた、次回のブログでお会いしましょう!!

次回は、世界遺産トリニダー観光!石畳の素敵な街並みです!

お楽しみに!

 

最後まで読んでくれてありがとうございます! o(^▽^)o

ついでなので、 是非とも下記クリックお願いします!

そうすると、ブログランキングの順位が上昇するんですっ!

にほんブログ村ランキングに参加しております!

面白い!とか、

おフレンチ・テイスト好き  なあなた!

よろしかったら下記バナーいずれかの応援クリックお願い致します!

ポイントくれっち! o(^▽^)oクリックね!ランキングあがるぅ~♪1日ワンクリック有効です!

また、コメントなどもお待ちしております!

にほんブログ村には他にも面白い海外旅行のブログランキングがいっぱい!

↓↓

にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村