CBC賞では、「投資家としても活動しているオーナーが使う馬」から目が離せません | 小西聖一(元調教助手・元厩務員)のブログ

小西聖一(元調教助手・元厩務員)のブログ

調教助手として、厩務員として、競馬と長く関わってきた私が、ファンの皆様に「役立つ情報」をお伝えしたいと思って始めました。

全国の競馬ファンの皆さん、こんにちは。
小西聖一と申します。



中舘英二先生は、先週までにJRAで通算99勝を上げていて、「節目の100勝」まで「あと1つ」に迫っています。

皆さんもよく知っている通り、中舘先生は、1984年の3月に、加藤修甫厩舎(1990年のダービーを勝ったアイネスフウジンや、1998年の天皇賞・秋を勝ったオフサイドトラップなどを管理)から乗り役としてデビューしました。

ブランドアートに乗った1992年のフラワーCで初めて重賞を勝った中舘先生は、その後も、ツインターボに乗った1993年のオールカマーや、ヒシアマゾンに乗った1993年の阪神3歳牝馬S(今の阪神ジュベナイルF)と1994年のエリザベス女王杯や、アストンマーチャンに乗った2007年のスプリンターズSなどを勝っていますし、他も入れたら、2014年の12月に調教師の試験に受かって、2015年の2月に引退するまで、重賞を30勝、通算で1823勝という素晴らしい実績を残しているんですよ。

乗り役を引退してからの中舘先生は、2015年の3月に自分の厩舎を開業していて、それから今までに、ビービーバーレルを使った2016年のフェアリーS、コウソクストレートを使った2017年のファルコンSと、JRAの重賞を2勝していて、ハービンマオを使った一昨年の関東オークスで、初めて地方交流重賞を勝っていますし、さっき書いた通り、JRA通算で99勝を上げています。

そして今週、中舘先生の厩舎は、

■4日(土)

函館4R・3歳未勝利→サクセスリバース

■5日(日)

福島8R・3歳上1勝クラス→サンビュートとリンガスウォリアー
福島11R・ラジオNIKKEI賞→コンドゥクシオン
函館9R・3歳上1勝クラス→アポロセイラン

の5頭を使いますので、もちろん、この馬達には、「早く節目の100勝を達成したい」という思いが込められているのでしょうから、実際にどんなレースを見せてくれるのか、注目したいところです。

ここからは、昨日までも書いていますけど、もっと皆さんに私のことを知ってもらえるよう、自分自身について、改めて詳しく書いておきますね。

私は、日本獣医畜産大学を卒業してから、中央競馬で調教助手と厩務員をやっていました。

昔の写真を載せておきますね。



馬の前に立っているのが私です。

競馬の世界で働くようになったきっかけは、父が騎手と調教師をやっていたからです。

私の父は小西喜蔵という名前で、長く競馬をやっている方でしたら、きっと知っていると思います。

何しろ父は、まず騎手として、セントライトで1941年の牡馬クラシック三冠を勝っていますし、調教師としても、1957年の菊花賞を勝ったラプソデーや、1961年の天皇賞・秋を勝ったタカマガハラや、1965年の有馬記念でシンザンの2着だったミハルカスなど、走る馬を何頭も育て上げていますからね。

その息子として生まれた私が競馬の世界に入ったのは、ごくごく当たり前のことでした。

私は、大学を卒業してから、すぐ父の厩舎に調教助手として入り、1989年の3月に父が定年で引退するまで、ずっと小西喜蔵厩舎にいました。

先ほど書いた通りで、父は、騎手と調教師として、私が大学を卒業するまでに、もう素晴らしい実績を残していましたから、その厩舎に私が入ってから、馬について父から教わったことは、とても役に立ちましたね。

私は、父が定年で引退した後も、

5年ほど、佐藤林次郎厩舎に厩務員として所属
3ヶ月ほど、高市圭二厩舎に厩務員として所属
4年ほど、嶋田功厩舎に厩務員として所属

といった形で厩舎の仕事を続けましたが、こうやって、ずっと馬に関わる仕事ができたのは、父から色々なことを教わっていたからなのでしょう。

そして今回は、栗東の西村真幸厩舎がCBC賞に使う、田中成奉(せいほう)オーナーの持ち馬タイセイアベニールについて、よく私に美味しい情報を教えてくれる、「馬主のHさん」から届いた報告を紹介しておきますね。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥

田中成奉オーナーの本業は、東京都千代田区に本社を構え、不動産関連事業や飲食業などを手掛けている、「株式会社大成コーポレーション」の代表取締役ですわね。

また、田中オーナーは、投資家としても積極的に活動していて、確か少し前には、スマートフォンの学習支援アプリ作成などを手掛けている「株式会社ファステップス」や、医薬品の開発などを手掛けている「株式会社メディビックグループ」といった企業の大株主となっていますわ。

田中オーナーがJRAで馬を走らせ始めたのは、2001年頃のことでして、2008年のガーネットSを制したタイセイアトムや、2012年の交流G1・JBCスプリントを制したタイセイレジェンドや、昨年の京王杯2歳Sを制したタイセイビジョンなど、これまでに200頭以上を所有していて、昨年までの3年間は、

2017年→24勝・獲得賞金4億3983万円
2018年→20勝・獲得賞金4億4049万円
2019年→15勝・獲得賞金4億1050万円

と、順調な成績を残していましたの。

その勢いは今年も続いていまして、先週までに稼いだ賞金が「2億0785万円」と、昨年の同じ時期(6月4週目まで)の「2億0649万円」を上回っていますから、今のオーナーは、「賞金の高いレースを勝って、もっと勢いを付けたい」と考えている筈ですわ。

それに、田中オーナーは、「競走馬セール」に参加する機会が多く、昨年は、

■5月21日(火)の「HBAトレーニングセール」→1頭を648万円で落札
■7月8日(月)~9日(火)の「セレクトセール」→4頭を1億2204万円で落札
■7月16日(火)の「HBAセレクションセール」→2頭を3078万円で落札
■8月19日(月)~22日(木)の「HBAサマーセール」→6頭を5692万円で落札
■9月17日(火)~18日(水)の「HBAセプテンバーセール」→2頭を2160万円で落札

と、計15頭を総額2億3782万円で落札していた上、今年は、4月28日(火)~30日(木)に行われた「JRAブリーズアップセール」に於いて、1頭を1991万円で落札していますの(落札価格は全て税込表記)。

もちろん、これまでの状況を踏まえますと、今後の「競走馬セール」にも参加する可能性が高く、現在は、「落札資金を潤沢にしておきたい」とも考えているのでしょうね。

そういった中で、今週は、1着賞金3900万円(馬主の取り分は8割の3120万円)のCBC賞にタイセイアベニールを出走させますので、私が田中オーナーであれば、この馬を預けている西村先生に対して、メイチの勝負仕上げをお願いしますわ。

実際、私の元に届いている、最終追い切りについての報告が、見込み通りのものでしたから、好レースが期待できると私は考えていますの。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥

西村真幸厩舎がCBC賞に使うタイセイアベニールについて、「馬主のHさん」から届いた報告は以上です。

そうそう、昨日までのブログでも書いていることですが、今の私は、「パーフェクトホースマンズ」に所属していて、ここでは、ホームページとブログなどで、馬券に役立つ色々な情報を公開しています。

ですから、このブログを読んでいる皆様は、「パーフェクトホースマンズ」のホームページや、元JRA馬主の小栗範恭(おぐりのりやす)さんや、元JRA調教師の山田要一(やまだよういち)さんや、元JRA調教助手の鎌田光也(かまたみつや)君のブログも読むと、もっといいことがある筈ですよ。

★ パーフェクトホースマンズのHPはこちら ★

★ 元JRA馬主・小栗範恭のブログはこちら ★

★ 元JRA調教師・山田要一のブログはこちら ★

★ 元JRA調教助手・鎌田光也のブログはこちら ★

では、また次回。

小西聖一でした。