このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(20歳・海外歴約9年)とガル男(17歳・海外歴約11年)の英語ペラペラ日本語おっぺけ、たまにまだある異文化ショック!!なお話とおっちょこオカンBoiのアラフィフ&介護問題を中心に構成されております。最近、母と同居、始めました。

詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね指差し

日々の介護のうっぷん

聞いてもらう人がいない

吐き出す場所がないって方は

image

吐捨沼

でスッキリしていってくださ~い

 

 

吐き出していった方の捨てセンテンスを読むだけでも

 

ひとりじゃない

 

と思えてスッキリすると思うので

しんどくなったときは

読んでいってくださいね~!

 

 

 

いや、実は沼の管理人のワタシが一番

沼で燃えようとしてい介護ストーリーに

明日への活力にしてるっちゅうハナシ

 

ありがとう

****

 
 

たくさんの方にお読みいただけたようで

ありがとうございます!

 

昨日もこのTシャツ着て

近所のスーパー行きました(笑)

 

 

 

この話のあとの続き

 

 

 

 

ワタシは姫(実母)としっかりと話しがしたかった。

 

 

 

今後の事って本当に大切で

双方が納得する形で自分にとっても姫にとっても

ベスト、でなくても、お互いの歩み寄りのベターな結果になればなぁ、と思っているから

 

 

なので、本当に穏やかなトーンで、でもあまり真剣さが過ぎると「シリアス感」とか「切迫感」が出るだろうし、そもそもそういう会話を避けたがるから、お菓子をつまみながらヌルりと話してみた。

 

 

すると

いや、それでも、と言おうか…

 

 

姫:「あ~もういいもういい。そんな話、頭がおかしくなりそう」

とさえぎられる。

 

 

前にもブログに書いたことがあると思うけど

ワタシは子供の頃から姫に何か言おうとすると

「はい、出た!癇癪もち!」

「シーっ、声が大きい、お隣に聞こえるから!!」

でラストまで言わせてもらえた試しがなかった。

 

 

しかし、もう大人なんでね、こっちも

 

 

ワタシ:「あ~、そのパターンで遮るのナシね。ちゃんと話すことは話しておかないといけないし、もうね、いつもの感じで遮って黙るような子供ではないのよ、ワタシ」

 

ともちろん穏やかトーンで言う

 

いやむしろ怖いか(笑)

 

 

すると姫:「先々のことは今はどうでもいい。ワタシは今を生きてるから、人のお世話になるようなときが来たら考える。でも今じゃない。」

 

 

先々ってのは、もう今では・・・

ほんで

今は誰のお世話にもなってないと思ってらっしゃると

 

 

image

 

 

ワタシ、消されてるぅぅ~

 

 

 

でも、ここに「親の『今』と『考え』(我が家の場合)」ってのが集約されてるなぁと。

 

 

自分の老いのステージを正確に把握していない

それは、認めたくない、ということかなぁと

 

そもそも老いることによって、その辺りを正確にジャッジするメーターが甘くなってもいるだろうし

 

 

まぁ、我々世代が「老いる」ことへのアンテナが生え過ぎてるってのもある

 

 

細かくは書かないけど、姫の世代とは、大きく変わっていってるのよね

介護における「時代的スタンダード

 

 

しかも姫の場合、積極的に「今」へのアップロードをしないタイプで、自分と今が噛み合わないと、「今」の人たちを「なってない」「ズレてる」「ピーーーーーー(自粛)」とキレるから(※)

 

 

だから、もう色んなところが、我々世代のスタンダートと違う、だからうまくかみ合って行かないんだろうなぁ~。ここをほぐす方法はさていかに

 

なんて考えながら、話しをしていたら

 

 

姫:「あんたはいつからそんな喋り方になったんや」

 

 

と今度はワタシの「話し方」にいちゃもんが

 

そんなとこクレームつく!?

と呆気に取られていたら

 

 

姫:「『なんとかでしょ?』とか『じゃん』とか使って。あ~、子どもか、あの子らに聞こえるから、そうやって偉そうに喋るのか」

と。

 

 

 

 

 

発想がユニ~ク~

 

 

ユニーク選手権、審査員特別賞差し上げるわ。

 

 

 

あなたと離れて過ごして30年。

あの頃と喋り方が変わっていても普通でしょうよ

子どもの前で「虚勢を張る」的行動?全くもってしませんとくん

 

 

って事は何かい?その発想があるってことは

姫は周りにいる人によって、「偉そうにする、しない」の選択肢とスイッチがあると言うのかい?

 

 

やめよう深掘るのはやめよう

串揚げのソース二度づけと姫の性格の深掘りは厳禁

 

 

 

でもワタシの気持ちは固まっていく。

 

 

先々施設に入ることを拒み続け、ひとりで暮らすことを選ぶんだとしたら

尚更

 

ショートステイを重ねてリハビリとその効果を体感し

ヘルパーさんに手伝ってもらうことへのネガティブな感情をフラットに、どこからかポジティブになっていき、外部サービスを家の中に入れることを許す

 

に辿り着いていてもらわないと。

 

 

その意味でもやっぱりショートステイは必要不可欠。

 

 

 

アタシも休憩してぇしな~

なんせ、お世話をやってても姫の中では消されてるから

ワタシがしんどいと思ってるなんて、姫はこれっぽっちも思ってね~だろうしな~

あーコノヤローーーーー

 

 

インマイハート

 

 

 

 

(※)この本のおかげで、こんな風に冷静分析できるようになったのよ。

あのアメリカの教授のチャートのおかげ!

 

楽天

 

 

Amazon

 

 

下三角ユニークなお話2選。

気軽に読める方のユニークよ(笑)

 

こっちは可愛かった。ガル男の反抗期はユニーク泣き笑い

 

 

貰い事故で、修理屋へ行き、ユニークなスタッフに出くわす気づき

 

 

 

お中元クーポンあるあよ

イベントバナー

 

 

 

手土産にお中元に梅干し!

中川政七商店の花ふきんに包まれた梅干し気づき

image

8種類のふきんから選べます!

 

塩味のきいた、でもほんのりはちみつで

いい塩梅の梅干しとふきんがセットで贈れる「ちょっとセンスええや~ん」ってギフト。

Boiイチおしです!

 

 

 

 

土佐のゆずをつかったシャーベット

image

とにかくさわやか、最高の味!!

 

ポンカン、文旦もあって、どれもおいしいのよ~

我が家、去年は実家にも旦那の実家にもこれ送りました~!

今年ももちリピです!

 

御中元 お中元早割 お中元スイーツ お中元ギフト アイスクリーム さっぱりシャーベット6個セット 【冷凍】【送料無料】【同梱可】 2021 食品 詰め合わせ お菓子 内祝い お菓子 お土産 お中元 お歳暮 プレゼント スイーツ グルメ ギフト スイーツセットの日 シャーベット

 

10個セットとかもあるよ~

 

これ最高のTシャツよ!!

スリーブがたっぷりでカタチのいいTシャツ

 

なんと今

1500円オフクーポン出てます!

 

 

 

↓ROOMに愛用品載せてます!

 

 

 

あんぐりなくなり次第終了ですピリピリ

ラベンダー大人気!!指差し笑い

画像

今一番のお気に入りの使い方。

化粧水たっぷり2回に分けて塗って、その2回目の直後にラベンダーオイルをぽとり。

画像

顔にプレス!!

めっちゃ冷房効いた部屋で気持ちイイ~の間

水分と油分のバランスを整えていってくれてるという

 

天然ラベンダー精油*が配合されたラベンダースクワラン!※ラベンダー油(香り成分) 

化粧水付きの嬉しいセットは

 

なくなり次第終了!!

数量限定販売

オイル自体終了しちゃっうと来年までないのよ。

だからそれを知ってるHABAファンは、この香りのあるスクワラン逃さない泣き笑い

image

ワタシもファンの一人で、ローズも大事に使ってる目がハート飛び出すハート

こうも暑いと、ローズよりラベンダーの方がワタシは心地いいOK

 

▼定期じゃないからお気軽に~ひらめき笑い

 

 

 

 

\目指せ!!読者4万人!!/

読者登録、ぜひよろしくお願いします

 

image

Boiがアンバサダーになったフェイシャルクリームです!

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

ランキングに参加中。押していただけると嬉しい