備忘録
(1st)
1. Straight No Chaser
2. Feel Like Makin' Love
3. A Night in Tunisia
4. So Danco Samba
5. Blue Bossa
6. Moon River
(2nd)
7. Soul Intro ~ The Chicken
8. プカプカ
9. Chega de Saudade
10. My Mama Told Me So
11. Georgia on My Mind
12. Speak Low
13. Isn't She Lovely
備忘録
(1st)
1. Straight No Chaser
2. Feel Like Makin' Love
3. A Night in Tunisia
4. So Danco Samba
5. Moon River
(2nd)
6. Soul Intro ~ The Chicken
7. プカプカ
8. Chega de Saudade
9. My Mama Told Me So
10. Speak Low
(1st)
1. Straight No Chaser
2. Feel Like Makin' Love
3. A Night in Tunisia
4. So Danco Samba
5. Moon River
(2nd)
6. Soul Intro ~ The Chicken
7. プカプカ
8. Chega de Saudade
9. My Mama Told Me So
10. Speak Low
読売新聞(2010年11月14日03時04分)
スー・チーさん解放、7年半ぶり自由に
【バンコク=岡崎哲】ミャンマー軍事政権から自宅軟禁下に置かれていた同国の民主化運動指導者、アウン・サン・スー・チーさん(65)は13日夕(日本時間同日夜)、約7年半ぶりに拘束・軟禁状態から解放された。
軍政当局筋は、スー・チーさんが「完全に自由」で、解放に政治活動の制限などの条件が付いていないことを読売新聞に明らかにした。
ヤンゴンにある自宅の門に姿を現したスー・チーさんは、数千人の支持者の前で「(民主化実現の)目標を達成するため、私たちは力を合わせなければならない」と政治活動を再開する考えを示した。同夜、自ら率いてきた民主派政党・国民民主連盟(NLD)の幹部から、同党が7日の総選挙をボイコットした後の最新情勢について自宅で説明を受けた。14日には党本部で演説し、記者会見も行う予定。
「アウンサン・スー・チーはミャンマーを民主化しようと努力しているが果たせない悲運の女性で、軍事政権はそのスーチーさんを幽閉し、言論の自由を奪っている。」
というのは、欧米が作った情報操作(プロパガンダ)で、ミャンマー人の努力をぶち壊しているのがアウンサン・スー・チーその人ではないかと思う。
英国の植民地支配でメチャメチャにされた国を、痛ましい犠牲を払いながら一つ一つ解決し、どうにか国の形態が整った時に、スー・チーがイギリスから英国人の夫と共に帰国してきて民主化を叫んで引っ掻き回しているとしか思えないのである。
彼女は植民地時代の支配階級だった山岳民族やミャンマーの不満分子を糾合し、国民民主連盟(NLD)を結成して政権奪取を狙っているが、所詮英国の操り人形でしかなく、民主化運動という美名の下に、欧米がもう一度自分たちの支配下に置こうという工作に加担しているだけではなかろうか。
現在のミャンマー軍事政権を擁護するつもりはサラサラありませんが、「軍事政権=悪」と考えてしまうのは、GHQによる洗脳教育によるものかもしれません。
スー・チーさん解放、7年半ぶり自由に
【バンコク=岡崎哲】ミャンマー軍事政権から自宅軟禁下に置かれていた同国の民主化運動指導者、アウン・サン・スー・チーさん(65)は13日夕(日本時間同日夜)、約7年半ぶりに拘束・軟禁状態から解放された。
軍政当局筋は、スー・チーさんが「完全に自由」で、解放に政治活動の制限などの条件が付いていないことを読売新聞に明らかにした。
ヤンゴンにある自宅の門に姿を現したスー・チーさんは、数千人の支持者の前で「(民主化実現の)目標を達成するため、私たちは力を合わせなければならない」と政治活動を再開する考えを示した。同夜、自ら率いてきた民主派政党・国民民主連盟(NLD)の幹部から、同党が7日の総選挙をボイコットした後の最新情勢について自宅で説明を受けた。14日には党本部で演説し、記者会見も行う予定。
「アウンサン・スー・チーはミャンマーを民主化しようと努力しているが果たせない悲運の女性で、軍事政権はそのスーチーさんを幽閉し、言論の自由を奪っている。」
というのは、欧米が作った情報操作(プロパガンダ)で、ミャンマー人の努力をぶち壊しているのがアウンサン・スー・チーその人ではないかと思う。
英国の植民地支配でメチャメチャにされた国を、痛ましい犠牲を払いながら一つ一つ解決し、どうにか国の形態が整った時に、スー・チーがイギリスから英国人の夫と共に帰国してきて民主化を叫んで引っ掻き回しているとしか思えないのである。
彼女は植民地時代の支配階級だった山岳民族やミャンマーの不満分子を糾合し、国民民主連盟(NLD)を結成して政権奪取を狙っているが、所詮英国の操り人形でしかなく、民主化運動という美名の下に、欧米がもう一度自分たちの支配下に置こうという工作に加担しているだけではなかろうか。
現在のミャンマー軍事政権を擁護するつもりはサラサラありませんが、「軍事政権=悪」と考えてしまうのは、GHQによる洗脳教育によるものかもしれません。
(その1)
今回の映像流出行為が罪に問えるかどうか、ぢゃなくて、公開された44分の映像を基に、支那人船長釈放の判断が妥当だったのか、映像を非公開とした政府の判断が正しかったのか、を検証すべき。>マスゴミ
神戸の海保職員さんはそれを望んで勇気ある行動に出られたはず。
(その2)
尖閣のビデオ流出よりも、国際テロに関する捜査資料の流出の方が重要度レベルが桁違いだと思うぞ。
世界中から信用されなくなる(=情報を流してもらえなくなる)大事件なのに、こちらに関してはマスゴミだけでなく、野党も追及&批判しなさすぎ。
今回の映像流出行為が罪に問えるかどうか、ぢゃなくて、公開された44分の映像を基に、支那人船長釈放の判断が妥当だったのか、映像を非公開とした政府の判断が正しかったのか、を検証すべき。>マスゴミ
神戸の海保職員さんはそれを望んで勇気ある行動に出られたはず。
(その2)
尖閣のビデオ流出よりも、国際テロに関する捜査資料の流出の方が重要度レベルが桁違いだと思うぞ。
世界中から信用されなくなる(=情報を流してもらえなくなる)大事件なのに、こちらに関してはマスゴミだけでなく、野党も追及&批判しなさすぎ。
時事ドットコム(2010/11/11-19:20)
ビデオ流出職員を称賛=「逮捕するのはおかしい」-自民・安倍氏
自民党の安倍晋三元首相は11日配信のメールマガジンで、中国漁船衝突ビデオを流出させたと名乗り出た海上保安官について「日本の正統性を国民と世界に示した」とたたえた。一方で、映像を非公開とする判断を主導した仙谷由人官房長官に言及し「ひざを屈して日中首脳会談をやりたがる男と、どちらが愛国者か答えは明らかだ」と批判した。
安倍氏はまた、「保安官を逮捕するのはおかしくないかと友人から問われたが、その通りだ」とも指摘した。
ビデオ流出が罪かどうかは司法の問題なので当局にまかせるとして、これが普通の感覚でせうな。( ̄ー ̄)
※「愛国無罪」などと、国家の品格を下げるようなマネをしてはいけませぬぞ。ヘ(゚◇、゚)ノ
ビデオ流出職員を称賛=「逮捕するのはおかしい」-自民・安倍氏
自民党の安倍晋三元首相は11日配信のメールマガジンで、中国漁船衝突ビデオを流出させたと名乗り出た海上保安官について「日本の正統性を国民と世界に示した」とたたえた。一方で、映像を非公開とする判断を主導した仙谷由人官房長官に言及し「ひざを屈して日中首脳会談をやりたがる男と、どちらが愛国者か答えは明らかだ」と批判した。
安倍氏はまた、「保安官を逮捕するのはおかしくないかと友人から問われたが、その通りだ」とも指摘した。
ビデオ流出が罪かどうかは司法の問題なので当局にまかせるとして、これが普通の感覚でせうな。( ̄ー ̄)
※「愛国無罪」などと、国家の品格を下げるようなマネをしてはいけませぬぞ。ヘ(゚◇、゚)ノ
共同通信(2010/11/10 11:38)
中国粉ミルク事件、被害者に実刑 公共秩序騒乱罪
【北京共同】中国で2008年に発覚した粉ミルク汚染事件で、被害者家族の代表として活動し、公共秩序騒乱罪に問われた北京市の趙連海氏(38)に対し、北京市の裁判所は10日、懲役2年6月の実刑判決を言い渡した。趙氏は上訴する方針。
趙氏の弁護士によると、同種事案では大半が懲役1年以下の判決。中国では今年に入り再び汚染粉ミルクが流通していたことが発覚するなど食品安全の問題が相次いでおり、今回の厳しい判決には同問題で政府批判が高まるのを抑える狙いがあるとみられる。
趙氏の妻は「私たちは被害者。被害者として権利を要求する活動が罪に問われること自体が信じられない」と話した。
判決では趙氏が路上でメディアの取材を受けたことや、被害者家族の代表の集会を開いたことが同罪に当たると認定された。趙氏は昨年11月に拘束され、翌12月、逮捕されていた。
同事件では少なくとも6人の乳幼児が死亡し、約30万人の被害者が出た。メラミンを混入した元酪農業者ら2人が死刑となったが、被害者の家族らは補償が不十分として当局側の対応を批判していた。
なにせ、天安門事件で「軍が学生に発砲した」と大声で訴えた市民を拘束し「社会秩序を乱した」と言い、自由化を要求しノーベル平和賞受賞した劉暁波には「国家転覆扇動罪」を適用する政府ですからねぇ。。。( ̄□ ̄!!!)
中国粉ミルク事件、被害者に実刑 公共秩序騒乱罪
【北京共同】中国で2008年に発覚した粉ミルク汚染事件で、被害者家族の代表として活動し、公共秩序騒乱罪に問われた北京市の趙連海氏(38)に対し、北京市の裁判所は10日、懲役2年6月の実刑判決を言い渡した。趙氏は上訴する方針。
趙氏の弁護士によると、同種事案では大半が懲役1年以下の判決。中国では今年に入り再び汚染粉ミルクが流通していたことが発覚するなど食品安全の問題が相次いでおり、今回の厳しい判決には同問題で政府批判が高まるのを抑える狙いがあるとみられる。
趙氏の妻は「私たちは被害者。被害者として権利を要求する活動が罪に問われること自体が信じられない」と話した。
判決では趙氏が路上でメディアの取材を受けたことや、被害者家族の代表の集会を開いたことが同罪に当たると認定された。趙氏は昨年11月に拘束され、翌12月、逮捕されていた。
同事件では少なくとも6人の乳幼児が死亡し、約30万人の被害者が出た。メラミンを混入した元酪農業者ら2人が死刑となったが、被害者の家族らは補償が不十分として当局側の対応を批判していた。
なにせ、天安門事件で「軍が学生に発砲した」と大声で訴えた市民を拘束し「社会秩序を乱した」と言い、自由化を要求しノーベル平和賞受賞した劉暁波には「国家転覆扇動罪」を適用する政府ですからねぇ。。。( ̄□ ̄!!!)
MSN産経ニュース(2010.11.8 20:19)
【尖閣ビデオ流出】海保「激励」電話に仙谷氏が不快感 「犯罪を称揚するのか」
仙谷由人官房長官は8日の記者会見で、沖縄・尖閣諸島沖での漁船衝突事件を撮影したとみられる映像がインターネット上に流出して以降、海上保安庁に「激励」の電話が相次いでいることについて、「公開して『よくやった』というのか。犯罪行為を称揚することで、そういう気分は日本国中に少々あるかも分からないが同意はしない」と不快感を示した。
>犯罪行為を称揚すること って、
もちろん↓このことですよね。( ̄ー ̄)
時事ドットコム(2010/10/22-14:41)
中国人船長、「道徳模範」で表彰=尖閣沖衝突事件で釈放
【北京時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で9月、海上保安庁巡視船に衝突して、日本で逮捕され、処分保留のまま釈放されて中国に帰国した漁船の◆(簷の竹かんむりを取る)其雄船長が21日、仕事に精励し奉仕したことを理由に、居住地の福建省泉州市から「道徳模範」として表彰された。地元のメディアが報じた。
◆船長は9月25日に帰国し、27日に自宅に戻った後、「自分で漁船を購入し、また釣魚島海域へ漁に行きたい」と語ったと報じられたが、公の場には姿を現していなかった。
香港メディアによると、テレビ局で行われた表彰式で、◆船長は表彰を受けた後、取材を遠回しに拒否し、控えめに観客席に戻ったという。
犯罪者を立件せず、証拠映像も隠匿する奴が何を言っても説得力なし。
今回の映像流出は犯罪ではなく、内部告発の性格を持った情報公開だと思うぞ。
【尖閣ビデオ流出】海保「激励」電話に仙谷氏が不快感 「犯罪を称揚するのか」
仙谷由人官房長官は8日の記者会見で、沖縄・尖閣諸島沖での漁船衝突事件を撮影したとみられる映像がインターネット上に流出して以降、海上保安庁に「激励」の電話が相次いでいることについて、「公開して『よくやった』というのか。犯罪行為を称揚することで、そういう気分は日本国中に少々あるかも分からないが同意はしない」と不快感を示した。
>犯罪行為を称揚すること って、
もちろん↓このことですよね。( ̄ー ̄)
時事ドットコム(2010/10/22-14:41)
中国人船長、「道徳模範」で表彰=尖閣沖衝突事件で釈放
【北京時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で9月、海上保安庁巡視船に衝突して、日本で逮捕され、処分保留のまま釈放されて中国に帰国した漁船の◆(簷の竹かんむりを取る)其雄船長が21日、仕事に精励し奉仕したことを理由に、居住地の福建省泉州市から「道徳模範」として表彰された。地元のメディアが報じた。
◆船長は9月25日に帰国し、27日に自宅に戻った後、「自分で漁船を購入し、また釣魚島海域へ漁に行きたい」と語ったと報じられたが、公の場には姿を現していなかった。
香港メディアによると、テレビ局で行われた表彰式で、◆船長は表彰を受けた後、取材を遠回しに拒否し、控えめに観客席に戻ったという。
犯罪者を立件せず、証拠映像も隠匿する奴が何を言っても説得力なし。
今回の映像流出は犯罪ではなく、内部告発の性格を持った情報公開だと思うぞ。











