映像流出は内部告発 | BOBlog

BOBlog

 日本はまだまだ大丈夫!

MSN産経ニュース(2010.11.8 20:19)
【尖閣ビデオ流出】海保「激励」電話に仙谷氏が不快感 「犯罪を称揚するのか」
 仙谷由人官房長官は8日の記者会見で、沖縄・尖閣諸島沖での漁船衝突事件を撮影したとみられる映像がインターネット上に流出して以降、海上保安庁に「激励」の電話が相次いでいることについて、「公開して『よくやった』というのか。犯罪行為を称揚することで、そういう気分は日本国中に少々あるかも分からないが同意はしない」と不快感を示した。

>犯罪行為を称揚すること って、
もちろん↓このことですよね。( ̄ー ̄)

時事ドットコム(2010/10/22-14:41)
中国人船長、「道徳模範」で表彰=尖閣沖衝突事件で釈放
 【北京時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)沖で9月、海上保安庁巡視船に衝突して、日本で逮捕され、処分保留のまま釈放されて中国に帰国した漁船の◆(簷の竹かんむりを取る)其雄船長が21日、仕事に精励し奉仕したことを理由に、居住地の福建省泉州市から「道徳模範」として表彰された。地元のメディアが報じた。
 ◆船長は9月25日に帰国し、27日に自宅に戻った後、「自分で漁船を購入し、また釣魚島海域へ漁に行きたい」と語ったと報じられたが、公の場には姿を現していなかった。
 香港メディアによると、テレビ局で行われた表彰式で、◆船長は表彰を受けた後、取材を遠回しに拒否し、控えめに観客席に戻ったという。


犯罪者を立件せず、証拠映像も隠匿する奴が何を言っても説得力なし。

今回の映像流出は犯罪ではなく、内部告発の性格を持った情報公開だと思うぞ。