一人カラオケ始めて一年くらい経ちました。
この曲、もう一年くらい歌ってます。地声だと、結構力強く歌えるんだけどなぁ・・・ちょいちょいミドルボイスが混じっているので、発声できない私は悲しい・・・久し振りに更新です。最近は、2次創作小説の執筆と、普通に仕事しているので、ブログまで手が回りません。planetarian 前日譚 第一夜 星の旅物語の始まり近未来 人工知能 二次創作 F0003-3 ほのぼの シリアス 未来 ロボット アンドロイド AI 宇宙ncode.syosetu.comよろしければ読書感想をいただけると幸いです。そして、大阪に引っ越してからも、毎週のように一人カラオケを続けています。JOYSOUNDは全国にあるので、私のような転勤族には助かります。ただ、本当のJOYSOUNDのお店が、歩いて10分もかからない場所にあるのですが、高い上に、いつもお客さんでいっぱいなので、一駅離れたカラオケ店に行っています。ジャンボカラオケというお店なのですが、受付も支払いも全てスマホで済んでしまうので、店員さんと言葉を交わすことが、ほとんどありません。割と予約もとれるし、金額も安いので助かっています。一時間あたり400円です。安いです。そして最近は、カラオケの採点機能を使って音があっているかどうか、チェックすることも始めています。ちょろちょろ違っているので、こんなに違うものなのかと、ちょっとショックでした。自分の動画も撮れるので、試しに撮って聞いたところ、睡眠不足で、歌が後ろにずれていて、これも良くないと反省です。そしていまだにミックスボイスが出ないので、なかなか苦しんでいます。地声で高音まで引っ張るのは、大変良くないです。調子が良ければ出てくる音もあるのですが、疲れてくるとやっぱり出ません。今は通勤車なので、社内でボイトレしています。裏声が弱いのかなぁ・・・。ウィー、とか、ホーとか強い裏声は出るのですが、歌詞を乗っけた途端、弱くなってしまいます。また、まずいことに、最近は、裏声ですら、喉を締めあげるようになってしまって困ったものです。気休めに、ボイトレのユーチューブを見ているのですが、実際に歌えないとねぇ・・・今までの最高得点は、『愛・おぼえていますか』で、90点でした。次点は、『嵐の中で輝いて』が、89点です。今のアニメで、ここまで描けまい。悔しかったら描いてみろ。美樹本晴彦の壮絶なキャラクターデザインである。