只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
春の花ラッシュ時は超多忙なあざらし家。
※撮影スケジュール![]()
![]()
が、しかし…
今年は週末が曇天or雨ばかり。
なかなか晴れない![]()
そんな中、晴れ予報の土曜日に、
ちきポンがお友達と遊ぶ約束しちゃったの![]()
マジで?
困りましたな…![]()
しばし悩んだ末、
おひとり様を満喫することに![]()
相方は柴三郎担当。
という訳で行ってきましたよ。
磐田・行興寺にある熊野の長藤。
静岡県内の藤の名所の筆頭格で、
今、まさに見頃を迎えています![]()
(4/20撮影![]()
)
謡曲「熊野(ゆや)」で有名な
熊野御前の墓がある行興寺。
国と県指定の天然記念物の藤が6本あります。
御前が植えたとされる藤は樹齢800年超え。


熊野の長藤は推定樹齢800年以上!
国指定天然記念物です。
天然記念物だから綺麗!…じゃなくて、
やっぱり青天下だから綺麗なんです![]()
出発時はどんよりしていたのですが、
磐田に着いた頃には青空でした![]()
開花状況と天気がバッチリ!
おひとり様で正解!
これは一番イイ時に来られたぞ![]()
赤×紫が綺麗![]()
白藤はまだ見頃に非ず。
でも、大半が紫色の長藤なので、
絶対的に今行くのが正解です![]()
気温が高いので、お早めに…!
2018年(4月第4週初):晴れ&ギリ見頃
2019年(4月第4週末):晴れ&ギリ見頃
2021年(4月第4週末):晴れ&見頃に非ず
2023年(4月第3週末):晴れ&見頃





















