2021初春、焼津市朝比奈川沿いの山の手さくら 偵察編 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

焼津市朝比奈川沿いの山の手さくら桜

山の手さくら=河津桜です。

あざらし家ではほぼ毎年恒例となっております

 

2014年(3月第2週):天気微妙で散りかけ

2015年(3月第1週):満開だけど夕方

2016年(2月第4週):快晴&満開

2017年(2月第3週):快晴&5分咲き

2018年(2月第3週):快晴&3分咲き←偵察

2018年(3月第1週):快晴&満開

2020年(2月11日):快晴&7分咲き

 

ちなみに2019年は開花が超遅く、しかも一気に開花したので、

気付いた時には散り始めていて、見るのを諦めました。

 

 

そして2021年。
コロナ禍の影響でまつりは中止ですが、臨時駐車場は解放されています。
(トイレは設置されていませんが!!)

寒い日が続いたので開花は早まらず、例年通りの印象。
ただ、この週末の暖かさで一気に開花は進みました。

第3週末は見頃になると思いますにやり

(2/14撮影カメラキラキラ)

 

お見せできないのが残念!変顔ちきポンゲラゲラ

 

テンション上がってジャ~~ンプ!なボムさん。


数日前までチラホラだったのが、上記の通りたぶん2日間で一気に開花!

 

チラホラ程度の木もあれば、妙に咲き誇る木もある感じで、

全体的には3分咲きってところでした。

 

それでもなかなか綺麗でしたよ(o´∀`)b

 

また満開に合わせて行きたいと思います。

週末に雨降るなよ~~~((((oノ´3`)ノ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村