事情聴取
先週22日深夜の警察沙汰から1週間…前回、近いうちにもう一度来署願いますと言われ、約束したのが本日10時。
「次回は、短時間で終わりますから…」と言われ厳重注意位で終わるのかなぁ?なんて軽い気持ちで前回同様取調べ室へ。
入室すると両手首をロープで繋がれた若造が歩いてる!
若かりし頃、錦糸町の交通裁判所で見た光景がフラッシュバック😓
そうこうしてるうちに、
刑事さん曰く、「では、事情聴取を始めます」。
一瞬、我耳を疑う…こないだ終わったんじゃネェ〜の?
でっ、
いきなり若い兄ちゃんが入室。
何やら検査キットのようなモノを取り出す。口腔細胞ナンチャラって書いてある…コロナか?なんておバカな事考えてるオイラ(笑)
若い兄ちゃんも使い慣れないようでマニュアルを見ながら、「軽くうがいをしてから、先端のスポンジを口内に擦り付けて下さい」というので言われるがままに。
要はコレ、DNA検査だったのねー😓
細胞採取が終わると刑事さんが作成した供述調書の読上げと内容に間違いがないかの確認。
すると今度は、「写真撮りますネェ〜」って、前回散々撮ったじゃねーか❗️って思ってると、階下の写真室
に連れてかれて、本格的な撮影。眼鏡有無正面、斜め横、真横…と言われるがままにモデル撮影(^^)
ところが…刑事さん、写真に納得いかない様子で若い鑑識さん登場!
も一度最初からやり直し😓
撮影が無事終了すると、今度は指紋採取。
両手指全8本、手の平、側面と専用スキャナーで。
これまた機械が上手く認識出来ないと、その度に理由を入力してやり直し!
その理由は、"手荒れ"😹 俺の指先ってそんなに荒れてんの〜( ; ; )
一連の取調べ?が終了すると刑事さん曰く、これで「検察庁へ書類送致📄しますんで」。
「もし検察庁から連絡があったら対応願います」って。あとは検察庁任せで警察のお役御免って事。
これで検察庁から連絡があったらオイラも前科者の仲間入りって事ですなぁ😓嫌だなぁ⤵️
でっ、最後は仲良くなった?刑事さんに笑顔で見送られて無事?終了❗️(^^)
<オマケ①>
今回のお持ち帰りキットは、
<オマケ②>
上尾での生活はや1ヶ月…安ワインの空ボトルが増える一方ですなぁ😓
いつの間にかアパート眼下の畑に緑がチラホラ。
何が出来るんだろうか?…今から愉しみですなぁ。
容疑者になる
昨日は、仕事上がりアパートに帰宅後直ぐに鶴見へ。
今回の目的は、チャリのSTマーク更新&定期点検と、
TTRのオイル交換。
大宮バイパス〜環八経由であと30分で鶴見着というところで…
パトカー🚔が後方にいるのは確認していたものの眠気覚ましのカーステの音量がデカ過ぎて停止命令に暫く気づかず、信号待ちで漸く自分と気がつき停止。
比較的若い警官👮♀️。深夜の警邏中に引っ掛かり所持品検査を受ける事に…
そんなに怪しい顔してたのかなぁ?と思いつつも後ろ暗い事は無いので素直に応じる。ボディチェックから、車内確認へ。
でっ、暫くすると予期せぬモノが‼️
な、なんと新潟時代に購入し所持していた山菜採取用ナイフが❗️
すっかり忘れてた❗️^^;
それからはまさに警察24時そのもの。新たにパトカー2台と生活安全課の刑事が登場。
護身用での所持では無い事は理解されたものの、証拠写真をバシバシ撮られて、開放かと思いきや、そのまま最寄りの警察署に連行され事情聴取〜⤵️
ここからは警察24時でもお目にかかれない貴重な?体験❗️
出生、学歴、仕事内容、年収、身長、体重、足のサイズ、タトゥーの有無とありとあらゆる事を聴取された挙句、今回の一連の経緯と反省の弁をA4用紙に書かされ、深夜2時過ぎに刑事からカミさんに📲、簡単な勾留理由説明と本人確認がなされる始末。
警察側も山菜採取用ナイフなんて見た事が無いようでブツの同定にはかなりの時間を要して漸く"山菜採取用ナイフ"と同定出来ましただと😹
これで解放かと思いきや"ブツどうしますか?"って訊くもんだから、"縁起悪いから進呈します"って答えたら、そこからまた書類作成📄
約1時間に及ぶ長〜い事情聴取が終了したのは午前2時過ぎ😓
刑事さんとも釣りやら車の事とかたわいも無い話なんかもして打ち解けた??んだけど眼は笑ってなかったなぁ^^;
でっ、とんだ体験をした後は、
「壱国オート」さんでTTRのオイル交換と今後のメンテナンスなんかについて相談。
「ふれ〜ゆ」裏の状況が気になったんで一走り❗️
平日とあってさほど混雑してない様子。
バッチリ決まった初老のヘチ師に状況を訊くと、1回蟹グシャがあったものの掛からなかったとの事。
ランチは、久々に、
「スシロー」。
ホッケの炙りが美味かったなぁ。
夜は、
またまた「幸太」❗️
アブラ、カシラ、レバーを塩で。
〆は、
レバーポン酢ニンニク🧄MAX‼️
今回は、
レベルのキットとエアブラシを上尾に。
よろっと鶴見
午前1時仕事上がりにそのまま鶴見直行❗️
首都高代を惜しんで下道で。
途中、久々に深夜ラーメン🍜
「道楽」で麺硬。100円値上がりかぁ〜😓
でも旨いから許す😋
3:30帰宅後、🍺呑んで爆睡💤
8時起床でjb23の洗車。
TTRのご機嫌うかがい。
無事、一発始動❗️(^^)
年内には上尾に持ち込みたいね〜!
午後は、GSでjb23のオイル交換&添加剤注入!
でっ、17時「幸太」オープンと同時にIN❗️
カットが変わって、幸太曰くgは変わらないのにグッとボリューム感がアップ⤴️したレバー。
アブラに、軟骨。
タンポン酢。
ホッピー、豆乳割りが進むねぇ〜(^^)
久々の焼酎9:割材1のドリンク。まさに毒酒ですなぁ^^;
でっ、勢いづいて「桃太郎」でハイボール片手にカラオケ🎤三昧〜😜からの記憶喪失😓
どうやら無事帰宅…
今朝は5時起床で環八ブッ飛ばし?て8時帰宅の10時出社😹
2人とも元気そうで一安心(^^)
結構ハードな休日でした(^^;;
<オマケ①>
シボレーGET!
<オマケ②>
上尾の有名店のレトルト。
美味しゅうございました♪