呑む振る打つ買う、作るの日記 -60ページ目

pzkpfw38(t)ausf.C ❶

手軽に短時間で製作可能なFTFのキットにお手付き^^;


我々世代にはフジミの傑作キット?、プラガがお馴染みですねぇ〜。


エッジの効いた好感の持てるFTF。





エッチングパーツも過度でなく効果的。

フレームアンテナ📡もイイ感じですなぁ。


フィギュアもスタンバイ(^^)


リーグ最終戦

2022年鶴見壮年?ソフトリーグ戦もいよいよ大詰め。

今日勝てば初優勝🏆…


OBも観戦に来る始末^^;


試合は取っては取られての緊迫した好試合。





で、

接戦をせいして優勝‼️

通算7勝3敗2分。


勝利の美酒は残念ながら今日の仕事が終わってから〜

あとは23日総会での個人成績発表を待つのみ…



今日この頃…②

先週末は、久々にベルロード🔔商店街「タイガー食堂」でランチ。


海老🦐そば。

野菜の旨味が凝縮された美味さ^_^

海老好きにはタマリマセンなぁ❗️

夕方からは、


「たかぎ山」へ。

TVで紹介されて以後、週末は県外からの飲兵衛来店も増えたようで予約必須ですなぁ^^;


この日は、北海道生鮪中落ちに加え、脳天のなめろう。


生🍺で喉を潤した後は、いつものコーヒー割に突入。




珍しい鯖焼き。


網脂巻きハツ。


〆は、チャンコとお初のカレー🍛。

毎回、愉しませてくれますなぁ〜😇

<オマケ①>


ポチっちゃいましたねぇ〜。

<オマケ②>


ホットウィールは買い出したらキリがないので厳選購入❓


今日この頃…

ランチア重トラック🚚は、繊細なパーツに悩まされ進捗せず^^;

しまいに、


市之丞にキャビン内のメーターパネルを囓られる始末( ;  ; )

横須賀長井にサヨリ狙いで再釣行するも撃沈❗️


今回は、5.4㍍のべ竿で丹念にコマセを撒いてみるもネンブツダイの猛攻に遭う⤵️


3時間でネンブツダイ30尾^^;

横浜、川崎では良型が釣れてるというのに…



今日は、いよいよ大詰めとなったソフトリーグ戦に向け2時間練習。

あと1勝でリーグ戦制覇‼️



大洗「めんたいパーク」で買った生めんたい。


八丈島「情け嶋」が進むねぇ〜(^^)


最近は天候にも恵まれ🌤


TTRで今日もかっ飛び出勤〜(^^)


茨城散策

常磐道で大洗へ。



朝食は、


牡蠣のガンガン焼きと、


帆立、蛤なんかを浜焼きに(^^)


「めんたいパーク」で爆買い。

出来たての生めんたいの旨い事‼️😜


その後は、「道の駅」をメインにドライブ。


常陸太田で常陸秋蕎麦を堪能。


風味がサイコーですなぁ(^^)


新米の「ふくまる」とジャンボ椎茸(拳大以上)を。

常陸太田から笠間へ。

「道の駅」では地元産栗🌰を使ったプレミアムソフトクリーム🍦に舌鼓(なんと600円❗️)。

笠間焼きギャラリーを見学したりして、筑波に抜け、常磐道で帰路に。


会社へのお土産は、ガルパンで(^^)