呑む振る打つ買う、作るの日記
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

Pz.Kpfw.38H 735(f)ロケットランチャー搭載型の製作

S-Model限定キットの製作。

オチキス戦車にロケットランチャー🚀を搭載したタイプ。


ロケットランチャー基部、ロケットは3Dプリントパーツで見事に再現されてます。








コンパクトな車輌なので細部を含めしっかり塗装してからの組立が肝ですな♪



Sd.Kfz.138 Marder Ⅲ Ausf.Mの製作①

レベルのマーダーⅢ(M)を製作。

最近は3Dプリントパーツ、エッチングパーツを駆使したキットが多かったんだけど…

レベルはallプラパーツと硬派?なキット。

まぁ、チョイと繊細で製作には時間を要しましたが漸く完成(^^)






オープントップ車輌だけど内部もしっかり再現されていますな🤭流石レベル。






マーダー用のフィギュアは確保済みなのでしっかり仕上げたいと思います♪


今月は夜勤が9日^^;

しかも休日前に限って夜勤。せっかくの休日も半日潰れるんだよねー⤵️

しかも明日は雨☔️稚鮎釣りも無理そうですなぁ😂


潮田神社例大祭2025

週末は、潮田神社例大祭2025。

初日は町内廻り。




2日目は本町通商店街パレード。








今年も盛大に行われました(^^)

Sd.Kfz.253装甲宣伝車の製作

今回もS-Modelの限定キット。


スピーカー📢は3Dプリントパーツ。







今一番目が離せないメーカーですなぁ♪



レベルのマーダーⅢは漸くカタチになってきました♪

こちらは打って変わってALLプラパーツだけど再現度は文句無し(^^)

<オマケ①>

週末は鶴見へ。今シーズンは全試合出場が目標⚾️

本日は強敵、生麦戦。

残念ながら2点差で敗退。個人的には3-3で失策も無し

🤭

但し、強烈な打球が太腿に❗️


まぁ、1塁送球も間に合って無事アウトにしたけど😅

<オマケ②>

いつもの魚屋さんで、


穴子天、


鰹、生蛸🐙😋

<オマケ③>

ホットウィール三連発(-。-;





3.7㎝ auf Pz.Kpfw 35R 731(f)の情景







フィギュアは、オリオン製を採用。








1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>