パンターGの製作①
連日の猛暑で全くヤル気の出ない模型製作…
ミニアートのⅢ突も連結覆帯を前に閉口(-。-;
でっ、S-modelの簡易キットでも…と、イエサブ本店に行くも…
もはやイエサブにおいてもミニスケは悲惨な状況😹
なんとか処分価格のコーナーで見つけたのが、
ドラゴンのパンターG。赤外線暗視装置搭載型ですなぁ♪
ゴム覆帯だから安心😮💨
3Dプリントの赤外線暗視装置はリアルな出来♪
今日は眺めて満足。
<オマケ①>
買ったまま放置していたアレを食べてみた。
カボチャ🎃の天麩羅かと思った鰻の蒲焼モドキ(笑)
タレは鰻独特の焼き?焦げ?臭が感じられますなぁ。
鰻モドキは思い込み次第(^^)
<オマケ②>
今日は久々に「がってん寿司」へ。
大トロ鰯。
鹿児島産黒メジナ。
蒸し穴子ゆず塩炙り。
鹿児島産イサキ。
NZキングサーモン。
特大エビ🦐。
どれも抜群に美味かったけど、鹿児島産黒メジナは秀逸でしたなぁ(^^)
チョイと贅沢しちゃいました😊