呑む振る打つ買う、作るの日記 -49ページ目

T-28 ②

ズベズダの大型?キット製作中。全長は約100㍉。




非常に精巧かつシャープな出来ですなぁ(^^)






パーツ数が多く当初は製作意欲が継続するか不安でしたが、いつもの様に連携覆帯をクリアしてしまえば何とかなるものです^^;


Panzerbefehlswagen 35[t] ②

久々に本降り☔︎となった今日くらいは! と…



毎度毎度、ジャーマングレー単色塗装は難しいですなぁ😓



車長は、MARSのパンツァークルーからチョイスしたんだけど、ゲンマン民族とは言い難い"片桐はいり" 顔が少々残念😹






<オマケ①>

上手く製作する自信もないのに320というだけで、


格好イイねぇ〜❗️

当分積みですなぁ^^;


<オマケ②>

春と言えば、



ホントは生食したいけどボイルです我慢(^^)



Panzerbefehlswagen 35[t] ①

製作意欲低下中につきサクッと完成するFTFのキットを。


いわゆるシュコダですな。

パーツ数は僅か17ほどですが、複雑な足廻りも一体成型で見事に再現。




フレームアンテナ📡が少々太いですが、目を瞑ります。

<オマケ①>

人間ドック受診の為、鶴見に帰りました。

特に問題無く終了(^^)


αメディックの昼食は毎回のお愉しみ〜



<オマケ②>

ドックの後はお決まりの暴飲暴食❗️


「せたがや」に代わってオープンしたお店。

「豚山」や「町田商店」を展開するギフトHDの店舗。

味玉ラーメン、バリカタ。旨し❗️


夜は「幸太」で、


いつもの串焼きと生ハム盛合わせ。

からの「桃太郎」で、




爆飲(^^)

マスターから欠席したソフトボールチーム総会🥎の

表彰の品を頂戴しました♪


QUOカード😹


上尾日記 ⑩

ようやく春らしくなってきた今日この頃。例年の如く製作意欲が低下中😓

今日は、風もなく穏やかだったので朝から散らかり放題の部屋の掃除🧹、洗濯、食料調達を済ませて川島町の農産物直売所までショートツーリング🏍






武蔵野うどんをお買い上げ(^^)


酒🍶の肴は先週、熱海で買った



海老🦐の味醂干し。

コレが肉厚で旨味たっぷりで絶品‼️


そろそろ竿を握りたいなぁ🎣

割烹おーべるじゅ木瓜

漸く「割烹おーべるじゅ木瓜」に行く事が出来た❗️




「桃太郎」のマスター他計8人。

我家以外は連日ゴルフ🏌️三昧。

我家は西伊豆土肥経由で…








土肥漁港直売所で案内された食堂でランチ。イカ🦑三昧(^^)



最近、三浦半島でも釣れるようになった厄介者のアイゴ。恐る恐る食べたけど、歯応えがあって意外に美味かった。




鶴見の時と変わらない献立表。





マスター渾身の八寸。



白子と百合根の茶碗蒸し。




お造り。



焼物は、太刀魚の牛蒡巻き。




あん肝鍋。




鯵のバッテラ。




デザート。




翌日の朝食。

二日酔いにもかかわらずご飯🍚おかわり(^^)


最高の小旅行でしたぁ♪




城ヶ崎海岸。


ちょっと遠くなったけど年に2回くらいは行きたいねぇ〜