Tiger Ⅰ 最後期型 ⑤
塗装完了。
第510重戦車大隊 1944年8月リトアニアに展開した車輌を選択。
フジミのインストの迷彩パターンと手持ちの資料本のイラスト画像では迷彩パターンがかなりの違いがありましたが双方をミックスした感じでブラシ。
プラ板を張り合わせたツェメリットコーティングは少々大袈裟過ぎるきらいもありますが76スケールを考えるとコーティング感が出てコレはコレでイイのでは?…と自己満足(^^)
<オマケ>
今日はいつもの小河川の本流へ。
漸く理想だったパイプ椅子に座っての"日長のんびり釣り"となったものの不発😓
<オマケ②>
釣りの後は、同僚兼Myシェフの手料理と「角上魚類」で買った酒の肴で🍶
貴重な新潟産桜鱒の握りは激ウマ〜(^o^)
酒は、岐阜の「百十郎」の冬冷酒"雪化粧"。
程よい酸味と「百十郎」特有のスッキリした辛さが最高の酒ですなぁ🍶