上野で昼呑み
今日は銀行に野暮用があり上尾駅🚉へ。小一時間で用事を済ませた後は、そのままJRで上野アメ横まで。
久々にアメ横散策しながら昼呑みでも…と。
アメ横界隈では評判?の店らしく沢山の人で賑わってますなぁ。
ホッピーとモツ焼きセットで喉を潤しましたー♪
コスパが高いとの前情報で期待したんだけど…正直イマイチ^^;
メニューに "つなぎ"があったんでオーダー
⬆️
出てきたのがコレ。
オイラの知ってる"つなぎ"とは別モノ⤵️
どう見てもカシラでしょ(^^)美味しかったから許すけど‥
長居は無用とお次へ。
日本酒と鶏料理の『とりまる』。
唐揚げが絶品❗️^_^
にんにく🧄バターも酒が進むネェ。
こちらは大満足で日本酒、メガハイと酒も進んで真昼間から出来上がり〜🤪
学生時代、年末バイトしてた鮮魚店も健在でなにより。
久々のアメ横散策で、
ZIPPOを購入。
<オマケ①>
帰りは、せっかくなんで上尾手前で下車し、イエサブ本店へ。
最近めっきり見かけなくなったフジミの虎の中古品があったんでゲット🤭
人手も背脂も足りないラーショへ行って来た
最近めっきり外食が減ったオイラ。久々にラーショでプロの味を堪能したいと思い、
埼玉と言えば、幸手の「金田亭」が直ぐに思い浮かぶんだけど、今回は「金田亭」と一二を争う加須の「122後騎西店」に決定❗️(^^)
上尾からは小一時間で到着〜。
老舗感満点💯
11時前だというのに入店後直ぐに満席🈵。
メンマ入り葱チャーシューを麺硬🍜で。
脂多めといきたいところが、豚背脂が入荷困難な状況にあり脂増しは出来ないとの貼紙が…残念⤵️
さらに人手不足で営業時間も短縮中となんとも残念な告知ばかり😹
でもラーメンは流石の旨さ❗️
スープも麺もチャーシューも文句無しですなぁ。
ドンブリにはしっかりと"椿"マークが。店員さんも"椿"のロゴ入りTシャツ👕(^^)
久々に旨いラーメン食べて大満足でした♪