呑む振る打つ買う、作るの日記 -53ページ目

Ⅱ号戦車F型 ③

新調したコンプレッサーで…セットのブラシ本体は温存して、従来のブラシをクリーニングして使用。






もう少し明るい感じにするつもりが…ちょっと汚し過ぎたかなァ…









今日は本来仕事の予定だったんだけど、同僚のコロナ感染、横浜へのスクランブル応援やらで公休すら取れていない状況だったんで半ば強制休暇(^^)

朝からTamTamで塗料やら小物調達。ついでに、



ホットウィールにお手つき😓

懐かしのスターレットに、フォードのプレミアムセット。


昼食は廻る寿司と決めていたんで、久々に「かっぱ寿司」に行くも改装中で🆖🫤、結局前回同様、アパートから一番近い「くら寿司」へ。

触手が動く数少ないメニューの中から、


ヤリイカ。


カレイの昆布〆。


珍しい、


熟成シイラ。

淡白でなかなかイイね。

上尾日記 ⑧

流石に今回のスクランブルは身体に堪えましたなぁ😹

今日は残業30分で若手にバトンタッチ❗️


缶ビールのあとはワイン🍷…

オイラとしたことが、ボトル半分しかない‼️

でっ、

速攻でワインボトルを空にした後、寝酒にチョイスしたのは、


新発田の銘酒「菊水の辛口」。

冷え切った身体に染み渡るねー(^^)


明日は、新調したコンプレッサーで試し噴きでもしようかなぁ。

スクランブル❗️

横浜の工場🏭従業員の身内に不幸があり急遽、木、金曜と二日間応援勤務要請を受け、木曜仕事上がりに鶴見へ🚙

今回はあくまで仕事、しかも遅番もれなく残業付きなので呑屋に顔を出す間もなく、






オイラの大事なオモチャ?「市之丞」と戯れるのみ😓


無事埼玉に帰還し、ブツを回収(^^)




カミさんの掃除機新調事件?にかこつけてポチッたタミヤ。

あとは模型製作の時間と気力次第ですなぁ〜。

さっ!今日もお仕事しますかね〜^^;


Ⅱ号戦車F型 ②

基本塗装。



マッチのキットは、ジオラマベース付きなのが嬉しいネェ(昔はベースとフィギュア欲しさに複数買いしたなぁ😹)。









次回はもう少し白系をプラスして埃っぽさを演出したいねー。

おしまい。

Ⅲ号戦車D型 ②

組立完了!


完全素組みです♪


 




初期のタイプもなかなかですなぁ。






おしまい。