皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



先月開催させて頂いた、名古屋の「心と体の癒しの会」YouTube配信いたしました!

長尾弘先生とご縁がおありのフリーアナウンサー美穂子さんによる素晴らしい司会進行と体験談をぜひご視聴くださいキラキラ



①開会と挨拶




②施術会とセルフ胃上げレクチャー




③美穂子さんの感動体験談




撮影のご協力ありがとうございました!
※顔出しNGの方は、カメラマンにお声がけくださいね。



次回は、東京渋谷の癒しの会の様子です。
早くて来週末にアップ出来るかな?

ではでは、お楽しみに~気づき



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
6/4(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



今日は、長尾弘先生が実際に言われていた癒しの言霊をシェアさせて頂きますキラキラ

わたしもよく使っている言霊です。



「悪いと言われる細胞よ、よく聞いてください。わたしは、あなたの存在を素直に認めます。しかし、この方にご迷惑をかけてはなりません。喜びの細胞に変化を起こしなさい。変化こそ神の御心です。」



この通りに言わないといけない訳ではありませんので、アレンジしても大丈夫です。

が、言葉の意味を理解していることが前提になります。



わたしの場合は、遠隔(匿名)ならば「いついつに遠隔ヒーリングを申し込まれた方の全身の細胞集団」から始まりますし、対面ならば「○○さんの☆☆の細胞集団」が多いかな?
(☆☆は患部の名前)



とにかく存在を認めること上差し

存在とは「顕れ」=「神」(法則)なので、決して悪いことではないのです。
何かしらの原因があって、結果として肉体に顕れているのですね。
でも、それによって生活に支障が出ている場合があれば苦しいし困りますよね。

そこで「あなたの存在は認めますが、良い細胞に変化してください」とお願いするんです。

これは、他を生かそうとする力=自然治癒の活性化を促すようですクローバー



なんとも優しく、愛と慈悲に満ちた言霊でしょうか・・・

有り難いな、とも感じます。









わたしたちこの肉体は、細胞は、確かに自分のものです。
しかし、寿命がきたら地球に還します。
ということは「他存在」ってことキラキラ


肉体から魂が抜けたら、ちゃーんと骨だけになるように出来ています。

これも自然の力!

何とも不思議で強いものなのだろうか、と肉体があることに感謝したくなる、そんな日々です。



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
6/4(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



最近モヤモヤ~モンモン~として、朝方まで寝れないときがありますあせる

目を瞑ると色んな人の顔が浮かんだり、嫌だな~気持ち悪いな~みたいな感じ。

その度にヒーリングしていましたが、なかなか落ち着かず、もしかしたら部屋の浄化が必要なのかも?とYouTubeで検索してみました。


そして、辿り着いたこちらの音源気づき

わたしはソッコーで効果を感じました!




「ガンター」(金剛鈴、ベル)という密教の法具だそうで、10分もしないうちにどんより重たかった空気と心のモヤモヤがスカッと軽くなりましたキラキラ
(サムネイルの棒は、渋谷の癒しの会で拝見した金剛杵ですね)


YouTubeでもちゃーんと効果あり!
すごいですね~ 侮れませぬ照れ気づき


皆さんも「空間がどんより重たい、暗い感じがする」「心がモヤモヤする」「なんか寝付けない」っていうとき、応急措置で流してみてください。

今、YouTubeってループ再生出来るので(画面右上の点々から設定出来ます)気になったとき数時間流しっぱなしにしています。

自宅だとクローゼットや押し入れも浄化ポイントだったりしますよ二重丸


ただ、相性と言いますか、法具よりもクリスタルボウル演奏の方がリラックス出来るなぁという方もいるかもですね。
自分に合う音源を探してみることをおすすめしますニコニコ



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
6/4(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



名古屋と東京の「心と体の癒しの会」ご参加くださり、ありがとうございました!


まず、名古屋では、長尾弘先生とご縁がおありのフリーアナウンサー美穂子さんによる司会進行&体験談を語って頂きました。
素敵な笑顔と明るい声による実況で、いつもより華やかで賑やかな1日となりました。
ありがとうございましたお願いキラキラ



その翌週は、東京の癒しの会へ。
わたしはカメラマンとして参加させて頂きましたニコニコ
長尾先生とご縁がおありの方が、横塚先生含めて6名ほど。
皆さん本当に素晴らしくて、長尾先生がよく言われていた「謙虚であれ、礼儀正しくあれ、和やかであれ」にバッチリ当てはまっておられて、やはり直接学ばれた方々は違います。
まず、目がキレイ。表情が柔らかい。
それは、きっと「自分を守るために誰かを傷付ける必要がない」と言う本質を知っておられるのだと感じました。
「仕組み」を深く学ばれてきて、それが生き方になっているのでしょう・・・
長尾先生との思い出と言葉を胸に今日まで生きて来られたのだと思うと、めちゃくちゃカッコいいと感じましたおねがい





長尾先生がインド滞在中に購入された「金剛杵」を譲り受けて恐縮している横塚先生爆笑
このとき何故かカメラのシャッターが全然反応しなくてプチパニックにw




わたしも触らせて頂きました。思ったよりズシリとしていました。落としたらどうしよ~とヒヤヒヤ汗













横塚先生の隣におられるOさんも長尾先生と深いご縁がおありで、貴重なお写真やお名刺等たくさん見せて頂きました。
少なくとも15年以上、ずっと大事に保管されていたことになりますキラキラ

紹介させて頂きますね。




家憲なんて初めて聞きましたが、家訓のことだそう。う~ん、言葉が難しいあせる




長尾先生が虫のノミに書かれたラブレター(コピー)笑
ロサンゼルスに滞在されたときに書かれたのかな?意外にも効果ありで、ネズミやG、なんと花粉症対策にも良いのだとか爆笑
後程詳しく書きますね~










こちらはお写真カメラ








昭和の刑事ドラマ感爆笑




さきほどのラブレターですが、例えば、家の中にネズミがいて困っているならば「わたしの愛おしい御ネズミ様、あなたの生きる自由を認めます。しかし、ここに住み着かれると大変困ります。仲間と共に他のところへ移動してください。○○より」みたいな感じで愛を込めて書き、よく出没する場所に置いておくだけ。

確か直接語りかけるのも良いよ~と講演会で言われていましたので、聞こえるように声に出してお願いするのも良いかも知れませんね!

わたしは、ハエに語りかけました。笑
声には出していませんが、それでも効果ありましたよ~びっくり

まさに昨日カフェにいたときです。
店内に大きなハエが一匹いて、わたしのサンドイッチの周りをブンブン飛んでくるのです。
シッシッゞ(`皿´ #) と追い払ってもまたやってくる・・・これはキリがない・・・
なので、ハエに意識向けてこう祈りました。

「愛おしい愛おしいハエさん、あなたの生きる自由を認めます。しかし、あなたがこのサンドイッチに止まれば、わたしは食べれなくなり大変困ります。どうぞ近寄らないでください。よろしくお願いいたします。」

そしたらそれ以降、ハエは窓にへばりついてジッと大人しくしてくれましたよ爆笑
信じるか信じないかはあなた次第ですw
生きとし生きるもの全て「神の子」なので、愛を込めてお願いすることだそうです。
面白いですよね~



そして、こちらは長尾弘先生に直接パワーを入れて頂いたと言うお名刺。




こう言ったお名刺等は、各地域のお世話役(有志)の方々が作られたもので、長尾先生が「幸せになりますように」と直接パワーを入れられて講演会等で配布されていたそうです。
なので、どれも少なくとも15年は経っています。
パワーはどれだけ年月経っても、またお洗濯しちゃっても消えないそうですよキラキラ





なんとなく長尾先生に似ていますよね~。わたしも一番最初は、横塚先生のことを長尾先生ご本人だと思っていました🤭



そうそう、お会いされた方はお分かりになりますが、横塚先生は本当に若々しくてお元気なんです。
だいたい70を過ぎたら隠居生活になるところ、毎月どこかへ癒しの旅に出掛けられますし、新たなチャレンジもされますし、バイタリティーは確実にわたし以上です。

で、今回の渋谷会場で不思議なことがありました。
横塚先生が「青年」に見えたのですよびっくり
肉体ではなく、精神を見たのでしょうか?あんな感覚は初めてでした・・・
やはり精神というものに老いはなく、年齢は若さの積み重ねなんだな~と言うことが分かりました。



多くの出会い、学び、喜びを頂いて名古屋に戻りました。
皆さんありがとうございましたラブラブ
またぜひ東京伺いたいです(*^^*)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
6/4(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。


春友の皆さん、こんばんは♡

またまたまた東京へ行く機会がありましたので、プチ春活してきました~




讃岐うどん屋さん 麺喜やしま






店内は、映画のチラシやレトロなオモチャがいーっぱい飾ってあり、うどん屋さんとは思えない雰囲気!
オーナーさんの趣味なのでしょうか?
めちゃくちゃ面白いと感じ、ずっとキョロキョロしてた田舎者です目


春馬くんは海藻うどんをオーダーされたそうですが、新幹線の中で駅弁食べちゃったので、あまりお腹空いてなくて汗

シンプルに“かけ”にしようかな~と思ったのですが、やはり何かしら具が欲しい!という訳で・・・






野沢菜うどんをチョイス!

コシのある太麺でボリュームありグッド!
とても優しい出汁で、美味でした。

また渋谷行く機会があれば、今度は冷たいおうどんを食べに行こう~



そして、店員さんに許可を頂いて・・・
直筆サイン!ラブ





忙しい時間帯でしたので、じっくり見ることなくパッと撮ってお店を出たのですが、キレイな字ですね。
そして、写真からも優しさや温かみが伝わります。

大切な写真がまた増えました飛び出すハート







※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。


春友の皆さん、こんばんは♡

春馬くんのお誕生日は、いかがお過ごしでしたか?おねがい
作品を観たり、所縁あるところへ足を運んだり、オフ会へ行ったり、それぞれの想いで過ごされたと思います飛び出すハート

わたしは、YouTubeで春馬くん関連の動画をちょろっと観たぐらいで、おうちでの~んびり過ごしました。
ギリギリまで「天外者」春の特別上映を観に行こうかと悩んだのですが、ちょっと疲れが溜まってたのか体が怠くて、ほぼベッドの上で過ごしました(^_^;)




春馬くんを想わない日はありません。
まだまだ想いたいです。

だって、ファンだからね照れ飛び出すハート

わたしは何か特別なことが出来るわけではなく、ただ「心の中に三浦春馬が実在している」と言うことが、わたし自身の活力となっています。

これからも応援していきます。
春馬くんの言葉を「あなたがそう言うならば、そうなんだね」と受け止めていきます。

感謝と大好きを送りますドキドキ




桜 馬 .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜




話は変わりまして~





先月、母とシネマスコーレで「キャプテンハーロック」を観ましたニコニコ
大迫力!大感激!大興奮!大満足!の2時間でした。
母もずーっと「カッコ良かったわ~ドキドキ」と喜んでいました爆笑
DVDでもスゴイと思いましたが、やっぱり映画館で観ると違いますね!




それと、母が4年前にお仕事関係でもらったと言うこちらのポスターバナナ





三重県で開催された人権フェスタの告知ポスター(A4サイズ)で、「こんな夜更けにバナナかよ」が上映されたようです。





こちらはB3サイズかな?大きいです。

たまたま職場のデスクを整理していたら出てきて「あ、春馬くんだ!」と持ち帰ってきてくれたのですニコニコ

監督やキャストが登場したとかではなく上映のみですが、こんなイベントがあったみたいですよ~というシェアでした流れ星




皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



キラキラ今度の日曜日ですキラキラ

お部屋は「4階」です
※1階のエレベーター付近にご案内があるはずですので、そちらでご確認ください。



今月19日(日)は、東京・渋谷で開催される「心と体の癒しの会」にカメラマンとして参加させて頂く予定です!

名古屋で配布している、長尾弘先生の「道」を持参しますね。
真理を学べるだけでなく、心に安らぎを感じることの出来る冊子ですので、ぜひお持ち帰りくださいね。



また下矢印下記ページやホームページにも一部公開しております。会場では配布していない号ですので、良かったらご覧ください。





東京での施術者は、横塚先生おひとりになります。


わたしは、カメラマン+雑用係として、皆さんのお邪魔にならないようにだけ気を付けてお手伝いさせて頂きます。
※撮影はご協力OKの方のみです


当日は、会場でどんな奇跡や喜びが飛び交うのでしょうか?ウインク
病気やケガによって心身ともにお辛い思いをされている方々に元気と勇気、そして希望を持って頂けますように。

スタッフ一同、お待ちしておりますキラキラ







4月16日(日)13時~17時
    お話会 16時~17時

東京都渋谷区道玄坂2-9-9 梅原ビル
シブヤネクサス 4階



ご予約不要 参加費無料


長尾ヒーリングとは?
胃からアプローチをして内臓や骨格を本来の正しい位置に戻し自然治癒力と免疫力を向上させる療法。また、病気そのものよりも、病気の原因となっている心のあり方に重点を置いた療法。

会の主旨
人々の幸せを願って世界を行脚された奇跡の人、長尾弘先生の足跡を継承すると共に、誰もが幸せに生きていく方法の話をさせて頂く事を目的としています。





自由参加です。
ご家族やご友人とお誘い合わせの上、お話会も併せてどしどしご参加くださいね!



<大阪の癒しの会の様子>





ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
6/4(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



明日4/9(日)です!



~第43回 心と体の癒しの会in名古屋~
4/9(日)10時~16時
    講演12時~13時
東別院会館 2階 菊の間
参加無料 ご予約不要(自由参加)


今回も熱海よりフローレンス癒庵・横塚修身先生をお招きし、長尾ヒーリング施術と心が元気になるお話会を開催させて頂きます。
また、当日は長尾弘先生とご縁がおありの美穂子さんによる司会進行&体験談もあります。
ご家族やご友人とお誘い合わせの上、どしどしお集まりくださいね~キラキラ









心身に不調がある方
健康についてお悩みがある方
変化(進化)したい方
人生をより豊かにしたい方
長尾弘先生に惹かれる
長尾ヒーリングが気になる
横塚修身先生に会ってみたい等・・・

皆さんにとって必要な何かが、ここ「心と体の癒しの会」にあるはずです。

たくさん受け取ってください
たくさん笑ってください
たくさん感動してください

共に良き時間を過ごしましょう!



前回のお話会では、横塚先生による帝国ホテルのサービスアパートメント1ヶ月生活(パラレルワールド)体験談を語られました。
「77歳のじいさん、まだまだやるでー!」と締めくくられましたが、さぁさぁ今回はどこへ出掛けられたのか!?
明日は、そのパラレルワールド体験☆第2段を語られる予定です爆笑
右矢印違うテーマに変更させて頂きました🙏

そこで何を受け取ったのか、変化はあったのか、今後の計画は・・・ぜひリアルタイムでお聴きください音譜

やはりチャレンジ系や這い上がってきた系の体験談は、とても勇気がもらえます。
その勢いに乗りたくなり「自分も何かやりたい!」とソワソワしますよ~

わたしも横塚先生に影響を受け、行動の幅を広げている1人です。
それは自由に、羽ばたくように・・・
横塚先生ほど刺激的ではなく、まだ始めたばかりですが、ゆるゆるな感じでも「気付き」がちゃんと与えられているので、価値観が変わってきたように思います。

どうぞ長尾ヒーリングだけでなく、横塚先生のお話もご期待くださいね爆笑



そして、こちらが司会進行してくださるスペシャルゲスト美穂子さんラブラブ







美人聡明な美穂子さん、会場がパァッと華やかになります花束
さすがプロのアナウンサーで、とても素敵な笑顔と明るい声で施術やお話を盛り上げてくださいます!
また、長尾先生とご縁がおありでして、当日のお話会では体験談を語ってくださいますおねがい
貴重なお時間となりますので、どうぞお話会開始時間までにお集まりくださいね!

横塚先生も美穂子さんも、すごいパワーがあるんですよキラキラ
ぜひこの機会にお2人からパワーをもらい、ますます元気になりましょう!






癒しの会は、ご縁ある皆さんと共に真理を学べる大切で貴重な機会です。
出入り自由&自由参加ですので、少しでも気になりましたら東別院会館(菊の間)へ!
皆さんとお会いできることを楽しみにお待ちしておりますクローバー



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
4/9(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)
下矢印詳しくはこちら
皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



以前、東京・渋谷で開催された「突撃!隣のUFO」前夜祭イベントに参加したことをブログにアップいたしましたUFO



ようやくシネマスコーレでも上映されたので、観に行ってきましたよ~爆笑

トークショーのとき、主演ヨネスケ師匠曰く「くだらない映画」とのことで、どのぐらいくだらないのだろうか?と期待したらマジでくだらなくてサイコーでした。笑

でも、さすが子役から活躍されてる濱田龍臣くん、演技力が素晴らしくて、表情から滑舌から間からキャラクターに命吹き込む感じから・・・いや~ここまで違うんだな~と驚きましたキラキラ






UFO界隈の大御所、矢追純一さんや月刊ムー編集長も登場されてて、UFOやオカルト好きの方は一度は観てほしいですねグッド!

と言っても、もう上映してるシアターはほとんどないようですあせる
お近くのミニシアターでリクエストされてみてください。
あとは、DVDやVOD配信されるのを待つしかないかな~?

ちなみに、個人的にいしだ壱成さんのシーンが一番ワクワクしました爆笑






ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
4/9(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ





桜、綺麗ですね桜



新しいことにチャレンジしたくなる季節、登山にチャレンジしましたキラキラ

そもそも海派なわたし、最近までまったく山に興味なかったのですが、とある漫画家さんのTwitterに投稿された山の漫画を読んだら急に気になったんです・・・!

漫画家さんは、アシスタント→デビュー→連載→単行本というそれぞれの険しい山を登られますが、疲れたときは本物の山を登るのが一番だ!っていうお話なんですね。

ほんわかキュートなクマさん(主人公)と良い感じで入れ込んでくるギャグが面白くて、たまに読み返していますが、登山の魅力が伝わってきて感動したんですよ。
海派と言っても海ガールではないし、また山ガールにもなれませんが(言うならば家ガールw)そうか、人生は山あり谷あり!心の登山に疲れたらリアル登山なんだな!と、さっそくチャレンジグッド!


それに、わたしはスーパー運動不足でして、歩かない、走らない、登らない、漕がない、泳がない奴なんですね。笑
でも「今が一番若い」ってことで、運動するのが当たり前の自分になろう!将来のためにも!と思ったのですキラキラ



まずは、初心者向け「東谷山」へ




登山は、たぶん人生で2回目です。
広島県の宮島の弥山しか記憶にないですが、他にあったかな?

最寄駅を降り、いざ目的の山が目に入ったとき、思ったより高く感じましたびっくり
「え、あの山?あれを登るの?無理じゃね?」とビビりながら向かいました。笑




入山の前に、東谷山フルーツパークに立ち寄り、ちょっとだけお花見桜










春休みだからか、平日でもたくさんの人で賑わっていましたね。
ピンク色だらけの可愛い世界に心がホワッとしましたおねがい




そして、いよいよ・・・



いざ参らんっ!!!物申す炎ゴォー



最初の10~15分は調子良かったです。
景色を楽しむ余裕がありました。

でも、それ以降はダメ笑い泣き

5分登っては休み、5分登っては休みの繰り返しで自分の体力の無さに絶望汗何度も引き返したくなりました汗
でも、もう半分ぐらいまで来ちゃったらね・・・ここで引き返したら絶対後悔するんだろうなって・・・

山頂から見える景色や空気を知ることなく今日という日が終わってしまうなんて悔しい!普通に悔しい!
這いつくばってでも山頂に辿り着いてやる・・・!
と、頑張って登り続けましたプンプン




そして、ついに!山頂に到着!!!キラキラ



ヤッホー(心の中で叫んでみた)



感動しつつ、山頂の神社にてご挨拶。
無事に辿り着けたことに感謝しましたお願い




山頂で食べるおむすび、サイコー!



ときどき吹く風でフワ~っと桜が綺麗に舞い散る中、とても良い気分で過ごしました。



登ってるとき、50代ぐらいのおじさんにヒョイヒョイと追い抜かされ(こっちは四つん這いになりそうな勢いなのにw)あっという間に視界から消えちゃったので「ひぇ~登山家すげ~」と思いましたびっくり
まさに天狗のようだったなぁ。

あと、山頂まで1/3あたりで演歌を聴きながら降りてきた70代ぐらいのおじいさんに「もうちょっとだよ!」と励されたのが、すごく嬉しかったです音譜

パワーもらいましたよ!



それと、山の中に古墳がありました。
小学校の歴史で習った、あの鍵穴みたいな形の前方後円墳がここにー!?と驚きびっくり
1600年も大昔に作られたものがこんな山の中にあるとは、不思議なものですね。



山頂では、40分ぐらい滞在したかな?
行きとは違うルートで下界へ戻りました。
擦り傷ひとつなく、無事に帰宅させて頂けて感謝ですお願い



その日は疲れが半端なくて「しばらく登山は良いかも~(×_×;)ヘトヘト」と思いましたが、翌日になると不思議とまた行きたくなりましたキラキラ

自然ってすごいなぁ。偉大だなぁ。

また登ろう!



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
4/9(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら