※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。


春友の皆さん、こんにちは♡



まずは、さきほど母親から届いたメールを公開します。



「確か来月、春馬くんの
ごえもんぶろ
の映画観に行くんやったなあ?」




いや、どんな作品やねんw
春馬くんが五右衛門風呂に入ってる画、確かに観てみたいけどもw

笑い泣き笑い泣き笑い泣き



手裏剣ZIPANG PUNK~五右衛門ロックⅢ




※追記

都合が悪くなって行けなくなりました😭観に行かれる方、楽しんできてください🙏✨





さてさて・・・

シネマスコーレへ「進撃の巨人~ATTACK ON TITAN~」観に行ってきましたニコニコ





久しぶりにこの作品を観ましたが、やはりスクリーンは迫力がありますね~

最初の超大型巨人が現れたあと、衝撃で皆がバーンって倒れるとき、エレンが咄嗟にミカサを守ろうとする姿がとても自然で・・・
ヒーローや騎士のようなシーンが大好きなわたしは「はわわ酔っ払い」となりました。笑
本当に春馬くんはカッコいい人だグッド!


確か「君に届け」の頃、バラエティー番組に出演されたとき、危うく水が掛かりそうになって、隣に座ってた蓮佛美沙子ちゃん(だったかな?)を咄嗟にガードされていました💓
普通なら本能的に自分だけを庇うじゃないですか?だから「な、なんて優しい子なんだー!」と感動したのを覚えています👏(その精神見習いたい✨)
だいぶ前に観た動画なので、記憶違いがあるかも知れませんが、また観たいな~🥲




話は戻り気づき

春馬くんの演技力、身体能力、オーラ・・・すべてにおいて「さすが!」で、改めてスター性を感じれた幸せな時間でしたラブラブ

そして、あのミニシアターならではの距離感は堪りません!
春馬くんの心臓の音も聴こえてきそうで、ずっとドキドキしていましたラブ


面白かった~

早く次もスクリーンで観たいな♡









ファンの方が作られたようです!

提灯×三浦春馬 ステキですね音譜

 


皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



もうね、色々と値上がりし過ぎ!!!


一番抑えたいのは、きっとどこのご家庭でもそうですが

食費 スプーンフォークおにぎりラーメンパン



もちろん自炊が一番安上がりですよね~
白菜1/4カットで130円は倒れるかと思った💧

世間の節約メシが気になり、YouTubeで検索してみたら出るわ出るわ「1食200円」「節約弁当」「冷凍弁当」と言ったワードがたくさん!目

特に冷凍弁当!
(タッパーを5つほど用意→ご飯とおかずを詰めて冷凍→食べる前にチン音譜
このお弁当をたくさん作って冷凍しておく・・・なんて思い付かなかったです!








冷凍弁当ではないですが、こちらの動画は87円!おねがい拍手




こちらは・・・ただただ笑えるw
コメ欄レベル高い🤣




さっそく専用タッパーを購入したので、明日からチャレンジしてみよ~音譜
(あ、ブログに公開はしないですw)

わたしも食費の節約頑張るぞウインク



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
8/27(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。


春友の皆さん、おはようございます♡



もうご存知の通り

「天外者」七夕上映会Vol.3 決定!ラブ飛び出すハート



嬉しくて作っちゃった~笑




※転載禁止です🙏



ひろゆき氏ご本人が喋っているのではなくて、おしゃべりひろゆきメーカーというAIサービスで

「あのー推しって尊くないですか?個人的にはヒロトが一番好きなキャラクターなんですけど、白石ちゃんの可愛さも捨てがたいんですよね。まぁどのキャラクターも宇宙一ですけどね。あ、七夕上映会おめでとうございます。」と言わせていますニヤリ笑い




こんなモノも爆笑笑い
(普通に友だちと遊ぶときに送る用w)



そして、来月はドリパス春馬くん祭りラブラブ

愛知ではTOHOシネマズ赤池にて「森の学校」や「五右衛門ロックⅢ」など、たくさん上映予定でーすーよー音譜

└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘



 





春馬くん、笑ってね。

これも春馬くんの意識に伝わってて「え、これ何?AI?・・・すげー!おもしれー!」って笑ってくれたら嬉しいな。

わたしは春馬くんの笑顔が大好きだよ。



皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



4月に東京・渋谷で開催された、フローレンス癒庵主催「心と体の癒しの会」のお話会編をYouTubeにアップしました気づき

聞き取りにくい部分があるかと思いますが、何卒ご了承ください。



NEWお話会&長尾弘先生の知恵編






宜しければこちらもご視聴くださいニコニコ


開会と金剛杵による癒し編




痛い痛い大合唱!!!癒し編




東京では、毎月第3日曜日に渋谷駅近く(道玄坂)のレンタルスペース・シブヤネクサスさんにて開催されています。

関東の方は、フローレンス癒庵さんのホームページをチェックしてくださいね!

https://www.florence-kotodama.com/ 






長尾先生の書「おこった!! バチ当った ありがたや」



名古屋の会場は、年6回・偶数月に開催しております。

次回は8月27日(日)東別院会館にて

詳しくは下記リンクより

ご参加お待ちしておりま~す!ウインク




ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
8/27(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



昨日は、第44回「心と体の癒しの会」にご参加頂き、ありがとうございました。

今回も長野、大阪、兵庫、三重と県外からもたくさんご参加くださいました。

名古屋名物は食べられましたか~?爆笑

わたしは名古屋名物が大好きでして、もし尋ねられたら矢場とん(味噌カツ)をおすすめしていますグッド!
脂っこいものはちょっと・・・と言うも、甘めの味噌ソースが苦手でなければ一度チャレンジしてみてほしいなって思います。
わたしはあの味噌ソースだけでもご飯いけるタイプなのですニヤリ
居酒屋が良かったら手羽先の山ちゃんか風来坊かな~

ただ、観光スポットを尋ねられた場合は、特にないですね~と言ってしまいます笑い泣き

名古屋城、歌舞伎カフェ・ナゴヤ座、プラネタリウム、レゴランド、東山動植物園、名古屋港水族館、犬山城、リトルワールドぐらいしか思い浮かばない。笑









そうそう、横塚先生よりサプライズプレゼントがありました!




横塚先生のサロン(フローレンス癒庵)のお庭に咲いていた「リュウゼツラン」という珍しいお花の苗です。
かなり大きく育ち、60~100年ぐらいで開花するとのことです。
(もっと早く開花することもあるようです)




フローレンス癒庵



写真中央の大きな植物がそれです。
去年3月に撮影したもので、このあと真ん中から竹のような茎がいきなり出現し、夏には8メートルの高さまで成長。

そして、このような黄色のお花を咲かせたようです。



※横塚先生のFacebookよりお借りしました



わたしが訪れたときは(写真撮影時)でっかいアロエだと思っていました。笑


珍しいお花ですから皆さんとても興味津々でしたね。

今はまだ親指サイズの小さな苗も、数十年後にはこんな風になると思うと植物とは不思議なものですね~

ただ、咲く頃にはもう自分はこの世にはいない可能性があるので(笑)子どもや孫が喜んでくれるのを楽しみに育てたいと思います!



次回の癒しの会は、8/27(日)ですキラキラ
また皆さんとお会いできることをスタッフ一同、楽しみにしております。
詳しくは下記リンクより気づき



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
8/27(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



明日は、44回目となる「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。


心身の不調がある方、すっきりしない日が続いている方、心の学びを深めたい方、道を求めている方、自分を取り戻したい方、長尾弘先生にご興味がある方、横塚修身先生にお会いされたい方など・・・
少しでもピンひらめき電球とご縁を感じられましたら、ぜひぜひお越しください気づき


愛知県だけでなく、大阪や兵庫や石川や山梨などの遠方からもお越しくださり、皆さん「楽しかった!今日来て良かった!」と笑顔でお帰りくださっていますよウインク





明日6月4日(日)10時~16時
       お話会12時~13時
東別院会館 2階 菊の間
参加無料 ご予約不要(自由参加)


ご案内ページもご覧ください



雰囲気はこんな感じです♪




ご参加にあたりお申し込み不要です!
栄~大須でお買い物やランチがてらにでも、お気軽にお越しくださいねキラキラ

皆さんとお会いできることをスタッフ一同、楽しみにお待ちしております。












追記)YouTube配信しました!
東京渋谷で開催された癒しの会です✨






ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
6/4(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。


春友の皆さん、こんにちは♡

今日から6月ですねあじさいカエル雨



毎月、春馬くんの出演作品を上映してくださるシネマスコーレさん映画気づき

今月は、17日(土)より「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」です~!




行くぜぃ!!!ε≡≡ヘ( ´∀`)9













公開時は、名古屋ではミッドランドスクエアシネマで水原希子ちゃんと舞台挨拶されたんだったかな?

なので、この時期に発行された東海地方の雑誌に舞台挨拶やインタビューが掲載されている可能性があるので、実家に置いてある雑誌(ケリーやチーク等)30冊ぐらいをくまなく探してみました。
残念ながら2015年以降のはなかったどころか、宣材写真1枚すら掲載されている雑誌はありませんでした~えーん
引っ越しのときに大量処分したことをプチ後悔中汗

唯一あったのが、アンケートにお名前だけ。



 
 

2013年夏に発行された雑誌で、確か「彼氏にされたい理想のシチュエーションは?」と言うテーマだったかな。
きっと「ラストシンデレラ」5話のお姫様抱っこに影響されたのですね~ニヤリ

あのシーンは皆大好きですよね!
あんなラフな格好で(白Tシャツ似合いすぎるけども)お姫様抱っこして、超爽やかでカッコいいとか逆に意味分からん!不思議!なので、何故あんなにカッコいいのか科学的に解明して欲しいです笑い泣き
色、長さ、丸み・・・なんか黄金比でもあるの?

それと、桜さんを見つめる優しい眼差しがサイコーに好きおねがい
ただニコーッてするだけじゃなくて「桜さん可愛い!大好き!俺の愛おしい人♡」って全身で表現されてて、あの大きな背中からは「桜さんとの関係を進展させていく」といった決意が受け取れます。
あれは春馬くんにしか出来ない神演技だと思われまーす(`・∀・´)/
王子様であり騎士でもありますねキラキラ


また、9話でもお姫様抱っこしますが、エネルギーが全然違いますね。
面接をドタキャンしてしまったことをパパに叱られ・・・心から癒される可愛い彼女の元へ行ったヒロト。
「もう桜さんしかいない、俺のことをすべて受けとめてくれるのは桜さんだけ」っていう感じかな飛び出すハート
(振り向いたらヒロトが玄関に突っ立ってるの、あれ最初ガチでビクッとなりましたw)

強いけれど優しい、2人とも自然と笑みが溢れている綺麗で幸せなラブシーンは、全カップル観るべきですな!




00:27 彫刻なような美しさ🥺💓



世の中の男子に言いたいのは、お姫様抱っこすれば良い!ではなくて(笑)やはり普段から彼女や奥さんに無条件に優しくする、大切にする、愛を表現するってこと上差し

ヒロトの言葉や行動をご参考に!



とにかくラスシンは、何度観ても良いものを見せてもらった感がありますねキラキラ

パートナーとのラブラブ度が爆上がり!?恋愛運急上昇しちゃう!?女の友情もより良くなる!?そんなワクワクがたくさん詰まった作品だと思います~おねがい


あら、いつの間にかラスシンの話になっちゃった・・・笑



※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。


春友さんの皆さん、おはようございます♡


ゴールデンウィークに届いた、映画「Nile」のパンフレット本 



チビ春馬くん、とっても可愛いラブラブ
また映画観たいなぁおねがい
DVD化も希望!



そして、原作「ナイルの暗号」(著者:吉村作治)の古本をネットで購入しました。







本が届いて、表紙をめくったらビックリ!直筆サイン付きでしたびっくり
子どもの頃からよくテレビで拝見していた吉村先生のサイン、嬉しい音譜


積読本がたくさんあるので、読むのはまだまだ先になるかな?と思っていましたが、昨夜ちょっと読みたくなったので、とりあえず14ページまで。
また今夜ナイル読も~う気づき



あと、小学生のときにハマった少女漫画「彼方から」(著者:ひかわきょうこ)懐かしくて全巻購入したのですが・・・




イザーク(右側のイケメン♡)のビジュアル、誰かに似てるな~と思ったら春馬くん演じる「星の大地に降る涙」のシャチ!
と思ったのは、わたしだけかも😁💦
当時は「こんな黒髪ロングヘアーが似合う3次元の男いる訳ないよね~」とか思っていましたが(シャチはここまで長くないですが)時代を超えて無事発見。笑

あ、表紙からはイメージしにくいですが、異世界系でグロテスクが苦手な方は、ちょっと注意だったりします上差し



皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



ベルフローレンス癒庵の横塚修身先生よりお知らせです



6月3日(土)に静岡・熱海で「心と体の癒しの会」開催されます。





・日程
6月3日(土)10~16時
講演「とっておきの健康法SHIN-YU」12~13時

・会場
静岡県熱海市昭和町4-2
起雲閣「雲雀の間」



参加無料 ご予約不要(自由参加)



静岡の皆さん、どしどしご参加ください。

そして、元気になってください音譜




ベルもう1つお知らせです!


明日 5月28日(日)21時より
FM熱海湯河原 79.6MHz
「MASAKOの心の交差点」

こちらに横塚先生が生出演されます!
どんなお話が聴けるのでしょうかウインク
皆さん聴いてくださいね~音譜




ラジオをお持ちでない方は、こちらのサイトで聴けると思います。




東海地区「ciao!静岡」のlistenを押すと流れる・・・のかな?





わたしも初めてのことなので、よく分からないのですが、ダメでしたらごめんなさい汗




ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
6/4(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



最近のマイブームは、本を読むこと!

マンガ派のわたし、文字ばかりの本は苦手で、今まで逃げてきたのですが(笑)心が求めているカテゴリーはスラスラ読めることに気が付いたのですひらめき電球



と言うわけで、読んだ本の紹介をば本



「宝くじ」高額当せん者(岡崎昴裕)



笑い泣き笑い泣き笑い泣き



いや~スピリチュアル系から恋愛コラムからビジネス系から自己啓発本と色々興味がある中で、一番スッと心に入ってきたのは・・・

「宝くじ」の本でした。笑



高額当選者エピソードがいくつか書かれてて(あくまでも噂ですが)もうオチを言ってしまうと、高額当選したら不幸になっちゃった系ばかりです。

個人的に、大金を手にした後どうなったか?よりも高額当選した経緯がとても気になるんですよね~



昔わたしの友人が、親から誕生日プレゼントに宝くじ数枚もらったことがあって、そのとき友人が「こんな紙クズ!!!」と怒ってて爆笑したのを覚えています笑い泣き

宝くじは当たらないように仕組まれてる!とか色んな噂が出回っていますが、パーセンテージがめちゃくちゃ低いだけで、高額当選者はちゃんと実在していると思いますね。



もう1冊、宝くじ関係の本を購入してて、そこにも高額当選者エピソードやデータが掲載されていました。
こちらは20年ほど前の古い本ですが、なかなか面白い・・・!



「超宝くじ読本」(別冊宝島252)

笑い泣き笑い泣き笑い泣き



なんの前兆もなく当たった人もいれば、ちょっとしたキッカケ(夢のお告げや直感)で購入したらドカンと当たった人もいて、不思議なことが大好きなわたしは、やはり後者がすごく気になりますキラキラ


宝くじって面白いな~
ロマンを感じますおねがい

・・・ほぼ買わないですが。笑



本を読んで、また過去の経験上から何かしらアドバイスするならば(高額当選はしていませんよ!笑)世の中には何度も高額当選している方がいるそうですが、普通に考えて当たらない確率の方が高いですよね。

なので、人生に一度限りかも知れないチャンスを逃さないように「わたしは宝くじで高額当選することが喜びです」という前向きなスタンスでいること大事だと思いますねキラキラ



この「わたしは◎◎◎することが喜びです」は何でも応用出来ますよ。

◎◎◎は、ネガティブな言葉は使わず、とにかく心から笑顔になれるような前向きな言葉をチョイス!

喜びの部分は、幸せ・嬉しい・ハッピーとかにしてもオッケー。自分にしっくり来る言葉でどうぞ気づき



また読んだ本、紹介します~



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
6/4(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら