夏の間に一時預かりをした

キャバリア・キング・

チャールズ・スパニエル君。

 

私と愛犬アーシーは

近所の元牧羊犬ちゃんと

その飼い主である毒舌夫人と

週に2回合同散歩をしており

一時預かり中はそこに

キャバリア君も参加することに。

 

アーシー(黄色雌犬30キロ)と

元牧羊犬ちゃん

(モコ犬30キロ)と

毒舌夫人(高身長)に対し

健気に尻尾を振る

キャバリア君

(容姿端麗9キロ)を見て

毒舌夫人は少し眉をひそめて

「・・・そのちびっ子は何?」

 

「言っていませんでしたっけ、

一時預かりをしているんです」

 

「それはきいていたけど

やたらキレイな子ねえ・・・

山道、大丈夫なのかしら?

普段はどこを歩いているの?」

 

「都会育ちですから主に

お洒落な舗装路を歩いて

いるんじゃないでしょうか」

 

「歩くの未舗装路よ、

ついてこれるの?」

 

「いざとなったら

抱いて運びますから」

 

「まあうちの子も別に

嫌がってはいないようだから

いいけど、念のため

リードは外さないでね、

面倒を起こされると困るから」

 

「ハイハイ」

 

「まったくそんな子がこんな

田舎に来てもねえ・・・」

 

40分後。

 

「ちょっとNorizo、

その子本当にいい子ね、

なんていうのかしら、まず

歩く時の姿勢がいいわよね」

 

「はあ」

 

「初めての道だから周囲に

気を配ってはいるけれど

萎縮しすぎず堂々として、

だいたい骨格がいいわよ、

観賞用の犬とは違うわね」

 

 

「ほう」

 

「ねえ、もう山奥だし

リードを外してもいいんじゃない?

この子頭がいいから絶対に

迷子になったりしないわよ、

どうしてリードをつけてるのよ

可哀そうよ犬を信じなさいよ」

 

「いやでも預かり物の

ワンちゃんですし」

 

「あなたはね!この犬の

真の資質がわかっていないわ!

見なさいこの賢い目つきを!

だいたいキャバリアってのは

可愛いだけの犬じゃなくてね!」

 

・・・うすうす

わかってはいたんですけど、

この人本当に一度情が移ると

贔屓を引き倒す傾向

強いんですよね・・・

 

キャバリア君は

毒舌夫人とは合計で

3回ほど一緒に

散歩をしたのですが

最後の日なんて夫人はずっと

「ねえこの子・・・

引き取っちゃいなさいよ、

ちょっと飼い主に

打診してみなさいよ、

絶対そうしてみるのがいいわ、

この子はね!田舎が似合う子!」

 

キャバリア君、

モテすぎて危ない、の巻でした。

 

 

でもこちらのキャバリア君が

こんなに愛される理由は

今の飼い主家族が本当に大事に

この子を育てたからだと

毒舌夫人も理解しているので

皆様どうかそこはご安心ください

 

それにしても態度豹変まで

所要時間40分というのは

毒舌夫人も頑張りましたね

の1クリックを


ヨーロッパランキング

夏の間一時預かりをした

キャバリア・キング・

チャールズ・スパニエル君。

 

その見た目の

あまりの可愛らしさに

こんな犬種を

騎士(キャバリア、

Cavalier)と呼ぶのも

いかがなものか、と当初は

思ったものでございます。

 

いやもう間近で見ると

目力がすごいというか

視線に圧を感じるというか、

キャバリアは人懐っこいという

話は聞いていたんですけど

まさか本当にあんなに

人間の後を追う犬だとは・・・

 

 

 

 

家事のため室内を移動すると

必ずその後を

小さな騎士がついてくる。

 

われらが大きなアーシー

(黄色雌犬)は

そういう後追いとは

無縁の気質なので

・・・なんだか本当に

犬の個性というのは

それぞれまったく

違うんだなあ、と。

 

ちなみに人の後追いは

してくれないアーシーですが

私がキャバリア君のことを

褒めたり撫でたりすると

脱兎のごとく駆け寄って来て

「おっと、それは違う、

そういうのは私が優先、

せめて私のこともその子と

同じくらい

褒め撫でしてくれないと」

 

・・・こういう

甘えん坊のアーシーも

たまには悪くないな、と。

 

右手でアーシーを撫で

左手でキャバリア君をさすり

両手に花とはこういうことか、と。

 

なおキャバリア君と

アーシーの

共通の趣味というか遊びは

プロレスごっこでした。

 

よそのお宅の

大事な子なので

お顔が見えない写真をば:

 

体重差をものともせず

アーシーに挑みかかる

キャバリア君と

それを迎え撃つアーシー。

 

見ている人間の息があがる

見事なエンタテイメントで

ございました。

 

犬は元気が何よりです。

 

 

でもあれですよ、

私は時々盲導犬候補生を

一時預かりしていますけど

あの子たちはまだ子犬、

なのに体格だけは一丁前

 

キャバリア君は成犬、

それも躾済み

 

もうね!

 

一緒に暮らすの超簡単!

 

私だけでなくアーシーも

これは同意見であると思います

 

お互い敵意はない、

何なら好意を持っている、

でも近づき過ぎない、

遊ぶときは遊ぶ、でも

遊びが終わったら

個人の時間を楽しむ

 

・・・犬も大人同士は

一味違うな、としみじみ感じます

 

アーシーと仔犬の関係の一例

 

いやそれは仔犬と

成犬の違いというより

キャバリアの気質と

いうものじゃないですか?

と思ったあなたも

それでも仔犬のあの

情熱はいいですよねと

言いたくなったアナタも

お帰りの前に1クリックを


ヨーロッパランキング

この夏、我が家には

犬のお泊り客もやってきました。

 

キャバリア・キング・

チャールズ・スパニエルの男の子。

 

 

 

 

都会育ちの彼は騎士

(キャバリア、Cavalier)の

名に恥じぬ洗練された

物腰と作法の持ち主。

 

我が家に到着し

少し落ち着くとまず

「さて、では余が腰を

下ろすべき膝・・・

もしくはソファはどこかね」

 

(キャバリアは人間の

膝に乗るのが得意な犬種)

 

優雅に周囲を検分する彼に

我らがアーシー(大型雌犬)は

「坊や、何言ってるの、

この家では犬は床よ」

 

 

深窓で育った王子様が

下々の生活

初めて知った瞬間って

こんな感じなんだろうなって・・・

 

しかしまあ

こちらのキャバリア君、

最初のうちこそ散歩に出ると

「アーシー殿!アーシー殿!

もそっとこう近う寄れ!

余のそばを離れるでないぞ!

近う寄れ!余を

置いていくでない!」

みたいな感じにアーシーの横に

ぴったりくっついていたのが

滞在も1週間を過ぎると

「アーシー殿、おくれを取るな!

いざ余の駆け足についてまいれ!」

 

ロープ遊びでも自分の3倍

体の大きいアーシー相手に

堂々互角の戦いを挑み、

我々は非常に

楽しかったんですけど、

来訪初日、目に眩しい程

真っ白、ピュアホワイトだった

彼の尻尾は後半なんだか

オフホワイトというか

グレーというか

使いこまれた雑巾みたいな

色合いになってしまって・・・

 

毎日ブラッシングは

していたんですけど・・・!

 

 

 

 

犬は飼う人間を選ぶな、と

再認識した夏でした。

 

 

まあでも私が一番驚いたのは

彼の可愛らしさや

挙措の優雅さより

その・・・なんと申しますか

排泄物の小ささっていうか・・・

 

食べる量がそもそも少ないので

当たり前ではあるんですけど

 

小型犬のそこがいいと

思うアナタも

犬に関してその視点は

なかったあなたも

お帰りの前に1クリックを


ヨーロッパランキング

我が家の家庭菜園では

ジャガイモと

ブロッコリーが

現在食べ頃を迎えています。

 

 

全国の虚弱奥歯持ちの皆さん!

 

ジャガイモはいいぞ!

 

柔らかくて!

 

ブロッコリーも!

 

レタスなどは第二陣が全盛期。

 

 

割としっかり野菜は

摂取できている今日この頃です。

 

摂取っていうか

旬とのスピード合戦というか。

 

ジャガイモはともかく

ブロッコリーとレタスは

気を抜くと収穫時機を

逸してしまうんです・・・!

 

基本的にオリーブ油と

塩コショウで食べています。

 

サラダにはそこで

バルサミコ酢も追加。

 

 

 

 

元気です。

 

 

ニンジンは一部に

トウが立ってしまい

悔しくてなりません

 

家庭菜園がお好きなあなたも

野菜は買う派なアナタも

お帰りの前に1クリックを


ヨーロッパランキング

ヒビの入った奥歯など

要介護歯をお持ちの皆様

いかがお過ごしですか。

 

悪いことは重なるものですね。

 

某グミで痛みが出たわが奥歯には

その後ひたすら柔らかいものを

与えていたつもりだったのですが

・・・英国名菓スコーンって

あるじゃないですか。

 

 

 

 

スコーンそれ自体は柔らかい、

それにつけたクリームも

あれは間違いなくソフトフード、

で、それにジャムを塗ったら

・・・ジャムがベリー系で

粒々がたくさん入っていて・・・

 

 

 

 

某高級喫茶店で一瞬

悶絶したのは私です。

 

胡麻なんかはですね、

あれは口にする時に

「今から粒々を食べるぞ」って

心構えが出来るので

案外安全なんですよ。

 

 

こういう・・・

 

予期せぬ方向からの攻撃というか

よそ見運転の危険性というか・・・

 

私はどうしてこう

大事なところで

不注意なんでしょうね。

 

ちなみにスコーンは

とても美味しかったです。

 

痛みより食欲、

私もまだまだ

負けたものではありません。

 

 

そこはさっさと負けておけ

の1クリックを


ヨーロッパランキング