こちらは、京都府北部「丹後半島」の京丹後市地域です。
2/18~2/23(日)頃まで、「今季最長寒波」の予報がでています。
そこで、私が過去15年間記録している「京丹後の天気日誌」から、
「2/20頃の積雪は、いつ頃に溶けるかを予想してみました」。
※直近3年前の2022年の2/17の積雪実績を参考にするのが、ベストと
思いました。(なお、昨年は暖冬の1~2月ですので参考にならず。)
(注)下記の積雪量は、「府の道路情報システム」から。
① 3年前の2/17・午前9時の京丹後の積雪➡網野25cm。 間人34cm。
・2/18~2/19は、最高温度6度。降雪無し。
➡2日間降雪無しのため、2/19夕方で、積雪は半分となる。
★冬季終盤の2月下旬近くになると、雪が溶けるのが早い。
② 〃 2/23・2/24も、各夜に10cm積雪となるが、
➡25日から最高温度が8度~12度となり、2/27には雪溶ける。
____________________________________________________
※今年の2/18からは、「連日の最長寒波という予報」ですが、21日前後に
降雪が少ない日があると、2/25頃には雪は溶けているでしょう?。。。
速報★2/19の昼12時現在では、網野・間人・峰山の荒山地域は、
積雪ゼロ無しです。
※下記写真は、3年前の2022年2月17日の積雪の状況。
<京丹後市網野町網野駅近く。積雪25cm➡2/19で半分の積雪となる>















