今から10年前の2015年春に、京都府北部・京丹後市地域に住む人々にとっても、

関係があり「再出発」した企業・学校がありました。

10年後となった今、その間「コロナ禍」期間もありましたが、

その地域に住む市民・観光客等は、どのように思い、

向き合って生活しているのでしょうか。

 

1。「北近畿タンゴ鉄道」➡「京都丹後鉄道」へ

 

2。「丹後あじわいの郷」➡丹後王国「食のみやこ」へ

 

3。 新「京丹後市立・網野中学校」開校。<橘中学校閉校し>