兄弟の違いって生まれた順番関係する? | 思考のクセを変えるナビゲーター@とうぼう さゆり

思考のクセを変えるナビゲーター@とうぼう さゆり

自分の思考クセを知り、ありのままの自分を受け入れることで、自己否定せず、楽観的な捉え方に変えていく

 

キラキラ=========キラキラ========キラキラ

 

子どもの強みがぐんぐん伸びる!!

子育ての悩み「ゼロ」へ乙女のトキメキ

 

ガミガミは卒業!!

子育てライフコーチ

東方小百合(とうぼう さゆり)です。

キラキラ=========キラキラ========キラキラ

 

 

✨初めまして✨

 

ゆめみる宝石自己肯定感が高い子どもに育つ!!

自信がない母の子育て術

👉初めましての方はこちら

 

 

ゆめみる宝石子どもへの関わり方・声かけ

子育てコラム・子育てエピソード

壮絶子育てシリーズ✨

公式ラインはこちら⬇️

 


友だち追加
https://lin.ee/tSdp8FP

 

 

✨人気記事はこちら⬇️✨

 

乙女のトキメキコロナ陽性からの家族会議

 

乙女のトキメキママがご機嫌でいるためのたった数分!!

 

乙女のトキメキ子育てとパートナーシップの共通点
 

 

 

 

 

子どもそれぞれの関わり方

 

 

梅雨入りした東京です雨

寒暖の差もあり

半袖?長袖?と

洋服の判断に困ります💦

 

 

さて。

今日は、

「兄弟の違いって生まれた順番?」

 

 

 

先日、友人3人で

大人遠足に行ってきました〜ニコニコ

 

 

 

「もし生まれ変わっても

また、末っ子がいいな」

そう言った友人Mちゃんびっくり

 

 

そんなにも末っ子っていいの?ウインク

 

 

末っ子のMちゃんに

なぜ?そう思うのかを

聞いてみたところ

 

 

「1番下は、ラクだから〜」

との理由←マジ?真顔

 

 

実は、この日の朝

待ち合わせのホームで

こんなことが起きました

 

 

 

自販機で飲み物を買おうとしたMちゃんに

もう一人の友人Hが言ったのです

 

「飲み物買うの?

もう電車乗るだけだから、いらないよ」

 

 

 

 

笑顔で買うのをやめようとしたMちゃんガーン

 

 

もちろん末っ子だからってことだけではないと

思いますが、そんなことまで

仕切られても、笑顔でいられるなんてガーン

 

 

 

買う?買わない?も決めてもらった方が

楽なの??

 

 

いえいえ……、

まったく大きなお世話ですから!!グラサン

 

 

でも、私も何かとお世話をしたがる

おせっかいな?長女ですが

 

 

この時は、さすがに

「飲み物をいつどこで買おうといいじゃん」と

Hに言いましたよぉ〜飛び出すハート

 

 

 

私も二人の息子を見ていて

生まれた順番(兄弟ポジション)の

考え方や行動の違いって

あるなと思っています

 

 

 

長男は、物事の全体を見て

分析し、全体の流れを考え、

次に何をすればいいのかを

1番に考えますにっこり

 

 

そして、弟に的確に指示したり、

時には頼むことをします

(頼むというより使う?)

 

 

例えば

 

小さい頃、頂き物のお菓子の箱を渡しました

長男は、すぐに

「開けていい?」と聞きます

 

 

そこにいる人の人数を数え

箱の中身を数え

人数分で割ります笑ううさぎ

 

 

「この包み紙、捨てといて」

そう次男に頼み

一人ずつ、配ります

 

 

一方、次男は、

お兄ちゃんに頼まれたことをして

あとは、分けてくれるのを

待っています

 

言われた通りにして

ただ順番を待つ。

 

 

 

 

今、25歳と21歳になっても

兄が弟の面倒を見る

弟は、兄のいうことをきく

 

 

この形は、基本的に変わってませんが

今は、それが強い信頼関係になっているようです

 

 

 

しっかり者で絶対的な存在の

自由でなんでも挑戦してみる

 

 

 

もちろん環境や性格にもよると

思いますが

 

 

 

一般的に

第一子は、

「しっかりしているね」

 

真ん中は、

「個性的でマイペースだよね」

 

末っ子は、

「甘えん坊だね」

 

 

などと言われがちですニヤリ

 

 

私のクライアントさんの相談の中にも

よくあります

 

 

「1番上に厳しくしてしまい、下には

甘くなってしまうのです」

 

 

これは、私も経験していますが

仕方ないことかも知れません

 

 

親にとっても、最初の子は、

初めての子育て。

戸惑うことばかりですし、

親もやり方(関わり方)

分からないのですから。

 

 

 

ただ、私が気をつけていたこともあります

 

 

「お兄ちゃんなんだから」とは

、言いませんでした

 

 

この言葉で上の子が、

我慢したり、責任を負うことに

なってしまわないようにしました

 

 

 

 

もうひとつ。

これは、今特に思うことですが

兄弟平等でなくてもいい

 

 

 

 

 

兄弟ポジションも

性格も違う。

持っている強みやリソースが違う。

 

 

なので、

親も、違う関わり方でいいのです

 

 

大切なのは、子どもが

「自分は愛され、大切にされている」と

思えることびっくりマーク

 

 

 

それぞれの子どもと向き合える時間を

作ることをオススメします!!

 

 

小さいことでいいんです

コンビニまで買い物

お風呂に入る

おやつを食べる

 

 

 

子どもにとって、

100%自分だけの

時間は、とても有意義で

心満たされることになりますから。

 

 

 

それぞれにあった、関わり方をしていくことが

1番の公平さだと思いませんか?

 

 

 

 

 

公式LINE

 

体験セッション・講座のご案内は

公式LINEより💛

 

 

子どもへの関わり方・声かけ

良好な親子関係の土台作りをナビゲートまじかるクラウン

 

 

○子育てコラム○講座のご案内(準備中)○体験セッション○お問合せ


友だち追加
https://lin.ee/tSdp8FP

 

 

 

✨Instagram✨○思春期”あるある”かるた○子育て”あるある”カルタ
子どもとの日常で、あるある!という親のコミュニケーションをかるたにしてます!!
sayu_kosodate