sakeno-maeda.jp/
こんにちは(*^▽^*)桜の開花もちらほらと
春の陽気がすこしづつ感じられますね
さて明日から広島ツアーです![]()
![]()
先月習得したおからみそとブロックハム講座
ジャパンとゆる和食一押しの講座を開催
してきますね![]()
そして毎月神戸サロン第2/4お陰様で
毎回キャンセル待ちとなっているようで
嬉しい限りです
感謝![]()
![]()
![]()
そしてそして神戸でもゆる和食の
講師コース受講希望の方がおられ
今年開催できそうですよ![]()
ご興味ある方は是非![]()
私が今どうしてこんなにも力を入れている
ことなのかを?
もう一度皆様にお伝えしたいと![]()
![]()
![]()
思います
私のゆる和食にご興味を
お持ちいただき講師として活動する方が
増えれば私が実践している
医療に頼らなくともうまく付き合いながら
健康生活が送れる方が増えるからです
結果医療をたたかなくても
食品業界を敵に回さなくとも
確実に医療を使う方が減るからです
だからゆる和食の講師を増やし私と同じ
活動をするママを増やすことに力を
入れているのです。
ウサギと亀ではありますが今
少しづつ手ごたえを感じて来ています
私がこの20年間伝え続けてきたことを
感じ取っていただき
ゆる和食の講師になって活動したい
そう感じてお仲間が増えて来た
事は本当に嬉しいことなのです。
実際私の家庭では子どもたちが
3才くらいの時を最後に医療には一切
行く事が全くありません
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日はおからみそと基本のジャパン
でしたよ
次回神戸はゆる和食ジャパンを
もう一度致します
水も一切使わない方法も
出来ちゃうこちらのジャパン凄い人気でご興味
もたれる方も多くて嬉しいです
イベントのお知らせ
★4月15日(八尾で素敵なイベントを致します)
詳細はこちら!
https://www.facebook.com/events/1632251266850796/
午前中はプチハイキング!
八尾の地酒飲み比べもあるよ
お待ちしています
●4月第二/第四木曜日
10時〜開催
ルーなし基本軸夏(神戸芦屋出会い会場)は第四木曜日
毎月第2/4木曜日は神戸芦屋サロン出会いにて
有難い事に常に10〜12席が満席状態、キャンセル待ちとなりますが
ご興味ある方はエントリー下さいませ![]()
●5月10日
交野市むすびにて
おからみそ仕込みとゆるっとお茶会がセットに!!
参加費用 5500円
関東行きます!!
5月2.3日は横浜近郊の会場で
ゆるっとお茶会とブロックハム・ジャパン講座が
ございます
5月4,5,6日と関東にて講師向け講座も予定
ゆる和食の講座は医療費削減型の考えに
基づき活動しています
本日久しぶりのセミナー開催![]()
会場は→八尾リフォームMIMAさま
ここで皆様自身の消化力をご理解いただくところから
セミナーはスタートします
1日三食必要?
答えも皆さん同じでは
ありません
必要な方もいれば
不要な方もおられます
ココが代謝の違いによって人
それぞれです
お腹がグー!実は○○の
瞬間だった
とまあこんな感じでセミナーは進みます
4月27日は堺スロウライフ古民家にて
春のお砂糖なしおやつ講習会です
メニューは春!
もっちりなのに爽やか混ぜるだけ
ケーキ
潤いタルト!(スイーツ版・お食事版)潤いだよ![]()
![]()
![]()
その他^^新作メニューで皆様をお迎え
致します。
(写真は今までのメニューでイメージ写真です!)
お問い合わせお申し込みはこちらまで!
![]()
http://www.yuruwasyoku.com/contact
https://coubic.com/r/350605/reservations/calendar
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゆるっとお知らせ![]()
早くも5月の企画ですが
毎年恒例の収穫クッキングを開催致します![]()
![]()
今年は更に新メニューも登場^^皆さま是非八尾の地場野菜を
堪能しにいらして下さいね
5月19日〜月末までのスタート、過去の収穫クッキングレポート
はこちらをどうぞ!
これまでのレポートの一部ですがこちらをどうぞ
![]()
https://ameblo.jp/sayo2pr/entry-12278692012.html
https://ameblo.jp/sayo2pr/entry-12251032908.html
ノンフラワーポテトなケーキ(スイーツ・おかずバージョン!)
世界一美味しいポテトフライ
じゃがいもころころボール
シャキシャキポテトのサラダ!
八尾のベジベジスープ
ご飯類
お肉類もご用意予定です^^
本日は医療関係のスタッフと
患者様向けにルーなし講習会
たくさんの方々がお越しになられるようで
嬉しいですね!
実は何を思ってなのか普段しない事を
した私の行動~ここに繋がったんです
趣味のバトミントン・・
春近くになるとどうしてもケガが増えます
腰痛・筋肉痛は勿論のこと
アキレスの損傷など
でも気になるのが食べ物
とっても言いにくいなあと
普段はバトミントンでのお仲間
の関係・・・
甘い物より・・・おにぎりより・・・??
言いたい事はあれどもだんまり
そこはお友だちとお教室の皆さんとの
立場の違いがあり
見て見ぬふりの数年間
だけどその日に限って
なぜだかわからないんだけどね
ブロックハムを作って食べていただきたい
そう思って朝から作って持っていきました
それまでお仕事の話なんかも一切
しないですし何の仕事をしているかなんて
お話しませんよね・・・
そこでお1人と繋がったんです
その方は4月スタートゆる和食講師養成にも
ご受講くださる事に・・・
何がご縁になるかなんて本当に
わかりません
ですがお1人でも私のお話に耳を傾け
て下さり、又たくさんの皆さまとこうして
繋がっていけるって不思議ですね![]()
![]()
そんなわけで
何かが私をそうさせたとしか考え
られない繋がりご縁![]()
大切にしたいです
行って来ます
早くも5月の企画ですが
毎年恒例の収穫クッキングを開催致します![]()
![]()
今年は更に新メニューも登場^^皆さま是非八尾の地場野菜を
堪能しにいらして下さいね
5月19日〜月末までのスタート、過去の収穫クッキングレポート
はこちらをどうぞ!
これまでのレポートの一部ですがこちらをどうぞ
![]()
https://ameblo.jp/sayo2pr/entry-12278692012.html
https://ameblo.jp/sayo2pr/entry-12251032908.html
ノンフラワーポテトなケーキ(スイーツ・おかずバージョン!)
世界一美味しいポテトフライ
じゃがいもころころボール
シャキシャキポテトのサラダ!
八尾のベジベジスープ
ご飯類
お肉類もご用意予定です^^













































