日経新聞「春秋」から学ぶ、MOSO はっくしょん! -24ページ目

11回目 試験勉強で磨かれる能力 その3 択一勉強編

(1)整理整頓について
整理整頓すれば、勉強がはかどること間違いなし!!

しかも、仕事をする上でもかなり役立つ!!


じゃあ、何を整理整頓すればいいのか?

それを最初に書いていくよ。


①身の回りのもの。
○テキストは、使ったら元の位置に戻す。
○未使用の教材と使用済みの教材をごちゃ混ぜにしない。
○1日の勉強が終わったら、終わった所に付箋などを貼っておく。
○ゴミはゴミ箱へ。
○学校や仕事の道具と試験の道具をごちゃ混ぜにしない。
など、身の回りを整理するようにしよう。


②頭の中。
○勉強しているとき、「今、何を勉強しているのか」をしっかり意識する。
○テキストを読んだら、または、過去問を解いたら、どんな内容だったのか思い出して、紙に書く。
○自分は、公務員になって何をしたいのか、未来を想像する。


③時間。
○自分の集中できる時間は、何分なのか、確認する。
 ⇒例えば、勉強する時間を1時間取ったとする。

  その中で、何分集中していられるか、集中が途切れてしまうか、分析する。
○集中している時間は苦手な科目をやり、集中できない時間は得意な科目をやる。
 ⇒メリハリをつける。


こういう風に整理整頓を意識すると・・・


仕事をする時にも、整理して仕事をするように意識できるようになるよ。

実は、これ、『めっちゃ凄い能力』なんだ。


色んな仕事が自分に集中して、

余裕がなくなっている状態を想像してみて。


机の上を見たら、書類がごちゃごちゃになっている。

必要な書類が見つからない。
上司から言われた期限も近づいている。
ヤバババイ!!状態。

イライラも募るよね。
時間なくてイライラしている時に、

同僚から面白くもない話を聞かされたら、
もしかしたら、その同僚に当たってしまうかもしれない。


でも、整理整頓をつける(意識する)能力があれば、
余裕なくなっていても、机の上のどこに何があるのか把握できる。


だから、イライラする状態もなくなるかもしれない。

同僚の話に耳を貸せるかもしれない。


整理整頓をするってことは、

余裕を持つことが出来る

って事なんだ。

そして、仕事をしながら、それを身につけるよりも、
仕事をする前に、身につけることが出来たら、

とても楽に仕事に集中できるようになる。


整理整頓はとても大切なんだ。

択一の勉強するだけで、仕事を効率的に行える能力も身につくなんて・・・!!

めっちゃラッキーやん!!

この機会を逃すのは、もったいない。


みんなも今日から、『整理整頓』を意識しよう。

10回目 試験勉強で磨かれる能力 その2 択一勉強編

1、択一試験で磨かれる能力
(1)頭の中を整理する能力
試験にもよるけど、択一試験の科目数は半端ない!!
時間は限られている。
その中で、効率よく勉強を進めていくことが必要。
そのために、やるべきこと。

それは、

『整理整頓』

これに尽きる。


その理由は、余計なストレスを減らすため。
ストレス・イライラ感が溜まると勉強に集中できなくなる。
だから、整理整頓は必要なんだ。


(2)優先順位をつける能力
時間が限られている。
その中で、どの科目に重点を置いたらいいのか、考える事が必要。
そのために、やるべきこと。

それは、

『今の自分を分析すること』

これに尽きる。


その理由は、試験における自分のレベルを確認するため。
闇雲に勉強していても、意味のない時間を使ってしまうことになる。
だから、現状を分析することは必要なんだ。


具体的に見ていくよ!!

9回目 試験勉強で磨かれる能力 その1

試験勉強を、辛いと考える人が多いと思う。


特に、自分の人生を左右する試験勉強なら、

さらにストレスも溜まると思う。


この時期、5月。

試験直前期。


なかなか成績が伸びなくて、

「もういいや!!」

と放り投げちゃう人もいるかもしれない。


でも、自分が選んだ道だから、

最後まで諦めずにがんばってほしい。


ってことで、今日から、


『試験勉強で磨かれる能力』


という観点で、試験勉強の取り組み方、考え方を書いていくね。

みんなは、試験勉強をして、どんな能力が磨かれると思うかな?

※これも、あくまで1つの考え方。みんなは、これを読んで、

  自分の中で物事を決める判断基準の1つにしてね。


試験勉強には、大きく分けて3つある。

1、択一試験

2、論述試験

3、面接試験


でね、それぞれの対策をしていく中で、

考え方一つで仕事に生かせる能力を磨けるようになるんだよ。


仕事に生かせる能力っていうのは(私の考えでは)、以下の6つ。

1、択一試験 ⇒(1)頭の中を整理する能力
       (2)優先順位をつける能力

2、論述試験 ⇒(3)企画書を書く能力

       (4)物事を論理的に考える能力

3、面接試験 ⇒(5)他人に熱意を伝える能力

       (6)他人を観察する能力


試験勉強をしていく中で、こういう能力が磨けているんだよ。

それを意識しているかしていないかで、試験勉強の成果は大きく変わるよ。


絶対に、試験勉強をして、損をするなんて事はない。

物事は、考え方1つで180度変わるんだ。


同じ勉強やるにしても、

良い気分でやった方が、絶対に伸びる。


『良い勉強、夢気分!!』


そんな感じで、これからの勉強に取り組んで下さい!!


次回は、【1、択一試験の勉強で磨かれる能力】 について書きます。



物事を取り組む際の考え方として、参考になる本があります。

佐藤可士和の超整理術/佐藤 可士和
¥1,575
Amazon.co.jp

という本です。

何かの機会に読めたら、とても参考になりますよ。




良い勉強、夢気分・・・

「いい旅、夢気分」のパクリです。って聞いて、「寒っ」って思った人。

下のボタンをポチッとクリックして頂けたらうれしいです。
blogranking