
焦げ目がついた鶏むね肉に、綺麗なオレンジ色の濃厚な黄身が光輝いています。

吉田駅から643mにあるなか卯 東大阪吉田店は、
とろたま炙り鶏丼
まぐろユッケ丼
レバニラ親子丼
温たま冷やし担々うどん
温たま照り焼き丼
など美味しい料理を提供してくれるお店です。
とろたま炙り鶏丼

季節限定の月見メニューを食べたくて、行ってきました。

結構広めな店内なので、くつろいでいただけます。

カウンターもあるのですが、今日は、テーブル席でいただきました。


綺麗な月見でしょ。

とろたま炙り鶏丼と生卵が別に持ってきてくれますよ。

とろたま炙り鶏丼 580円

生卵を入れていない状態です。

上に卵黄だけをのせてみました。
お月見ができそうな綺麗なお月様です。

しょうがを入れて、味変を楽しみましたよ。
感想
9月4日(水)AM11:00 より、「とろたま炙り鶏丼」を販売。
毎年恒例の【なか卯】の月見メニューを食べて、お月見のような気分を味わってはいかがですか?
【見た目】
黄身の色の濃さが特長的ななか卯の"こだわり卵"をのせれば、まんまる月見ですごくいい感じで、見た目最高でしたよ💘
お肉もたっぷり入っているので、ボリュームも満点です。
【食レポ】
やわらかい鶏むね肉と、軟骨が食感のアクセントになる鶏団子を、なか卯の"こだわり卵"が旨すぎるメニューです💗
直火で焦げ目をつけた鶏むね肉と鶏団子の香ばしい風味、甘醤油だれの味わいは"こだわり卵"と相性抜群💓
ごちそうさまでした。


なか卯 東大阪吉田店

親子丼&うどんがすごく美味しいお店。
店舗基本情報

1969年6月、大阪府茨木市に手作りうどんの店を創業したお店です。
社名の由来は創業者名の一字である「なか」と、「うどん屋」の「う」を同音の縁起文字「卯」に変え『なか卯』と定めたそうです💓
「卯」の文字の縁起とは、この文字が観音様の厨子(両面扉)のような形をしていて、有難く、縁起が良いという点にあります。
また、干支の「卯」のうさぎがピョンピョン飛び跳ねるように、会社が大きく跳躍して繁盛するよう願いも込められており、これが 『なか卯』という屋号の由来となっているそうです。
なか卯は「丼ぶりと京風うどん」を主力商品とし、誰もがよくご存知の商品で構成されているのですよ💗
美味しい料理を
種類別に分けています。









