【軍師官兵衛ゆかりの地】

 

黒田官兵衛のお殿様

小寺政職(まさもと)の屋敷跡を捜索です!

 

【小寺政職とは】

黒田官兵衛のお殿様であり

大河ドラマでは日和見主義者の愚将、鼻が赤いとか

あからさまなバカ殿な演出でしたが

実際には西からは毛利家、東からは織田家と圧迫されえいる状況

小寺政職じゃなくても右往左往、変転するのも仕方がないかもしれません。

・・・・とはいえ、大河ドラマでは荒木村重と通じて

黒田官兵衛を裏切り(裏切ったら黒田官兵衛の命どころか官兵衛の息子の命も・・・。)

織田家に恭順を示しながら毛利家に寝返り、城が落ちる前に逃亡。

 

兵庫県:姫路市御国野町【小寺大明神】

兵庫県:姫路市御国野町【御着城址と黒田家廟所】

兵庫県:姫路市四郷町【火山(御着南山公園)】

 

英賀保の港(兵庫県姫路市)から

鞆の浦(広島県福山市)に逃れ、将軍足利義昭の仕えて

そのまま鞆の浦で亡くなるという・・・・。

乱世とはいえ、あまり潔い生き方でなかったのは事実の様です。

しかし鞆の浦には逃亡せず、太子町に潜伏して

そのまま亡くなった説もあります。

 

 

兵庫県:太子町【小寺政職の墓を調査①】

兵庫県:太子町【小寺政職の墓を調査②】

兵庫県:太子町【小寺政職の墓を調査③】

兵庫県:太子町【小寺政職の墓を調査④】

兵庫県:太子町【小寺政職の墓を調査⑤】

 

御着城下にあった小寺政職の屋敷跡を捜索します!

 

ネット情報はほぼ皆無であり

だいたいの場所は姫路市教育委員会の資料にあったけど

正確な場所は載ってなかったので現地調査!

でも現地に行ってみたら

観光案内版があったからけっこう難易度低いかも!?

 

武家屋敷・・・・

黒田官兵衛の住んでいた場所の北の池のさらに北

山沿いにあって社(やしろ)がある?

 

ここが武家屋敷跡

ぐるっとまわって池の北側に向かおう!

 

この盛り上がったとこが池

 

なんや、最初の大歳神社の脇の道やん

 

まあ・・・・宝探しの話って案外

スタート地点にあるもんやってのが定説やけど

いろいろウロウロして結局

スタート地点に帰結するあたり、おもしろいなぁって思った。

こういうのも込みで歴史ヒストリアやんね!

 

石板には【門前池】と彫られてる。

やはりこの先で間違いがないんやね~!!!!

 

門前池を横目に歩く

 

・・・・え

ここを通るんけ?(汗)

 

さるるの胸の高さまである雑草を掻き分けて進む

いやホンマここでおうとんか!?(合ってるんか!?)

 

RUNだったからさるるは半袖&半ズボン

こりゃチクチク痛いし、なんか葉っぱで肌が切れるし!

ホンマにここなんかいや!?

気持ち的にはめっちゃ川口探検隊やでしかし!

 

道を間違えた?

いや一本道やったしなー!

 

開けたところにやっと出た!(涙)

 

メッチャぬかるみで靴が汚れる・・・・。

 

ぬうぅぅぅぅぅぅ~!

草の生えているところを選んで歩かねばなるまい

しっかしホンマにここなんやろか!?

 

何年も人が立ち入ってなさげやね

でも轍っぽいとこもあったから車両が通るんか!?

 

・・・・あっ!

 

あったぁぁぁぁぁぁ!(歓喜の悲鳴)

 

ここが小寺政職の住んでいた屋敷跡!

当時の建物らしきものは見当たらないけれど・・・・

石垣がわずかに残っているらしいけど

この繁茂した雑草と足場の悪さにこれ以上の捜索は断念。

というかもうここで間違いないでしょう!

 

どや!

ネットではここまで突き詰めた人おらんで!

さるるって凄いなぁ(*'ω'*)自画自賛

 

ここらへんね!

 

【さるる史観満載の歴史ヒストリアはコチラ!】

麒麟がくる ゆかりの地

幕末維新ゆかりの地

黒田官兵衛ゆかりの地

真田丸ゆかりの地

鎌倉殿の13人ゆかりの地

功名が辻ゆかりの地

おんな城主直虎ゆかりの地

坂の上の雲ゆかりの地

どうする家康ゆかりの地