ちょっと早いけど、上半期の振り返りキラキラキラキラ

 

今年の目標は

 

1.うつを治してラクに生きるキラキラキラキラ

 

そのために

 

2.自分軸を育てる!!!!

悦びに従って生きる気づき

 ワクワクに従って生きる気づき

 

幸せになるための土台作りの1年ラブラブ

 

振り返り

 

うつは、低空飛行でして……タラー

今年は冬季鬱が重くて

3月はお別れラッシュでダウン

春から頑張りすぎて

今はリハビリを休んでいますタラー

 

でも、休んだ効果は少しずつ感じているスター

なんたって、さっきも苦手な片付けしてきたもんね指差し気づき

 

ヒヨコヒヨコヒヨコ

 

これから悦びに従うなら

リハビリのピアトークに参加したい。SSTにも!

今は作業訓練に出ているけれど、作業所に行けているから、

これは減らしてもいいかな

 

そして、作業所の時間を週1時間から2時間に延ばしたいウインク

 

それに気付けてよかったニコニコ飛び出すハート

 

 

スターここからは、この半年で得たことスター

 

 

成果1 継続は力なり

 

日記、振り返りを続けられましたキラキラキラキラ

前に紹介した手作りの日記ノートと

 

自分軸手帳(中身の公開は断念)

 

振り返りが続いて、「自分軸でいられたこと」や「ワクワク リスト」を書けたことは財産だと思う飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

成果2 空き時間の可視化

 

バーチカル手帳の空き時間にマーカー(グレー)で印をつけました気づき気づき

(自分軸手帳の中身、やっぱりちょっと公開チョキw

 

うつを良くするために、大事な大事な休息ニコニコ

私はついつい予定を詰めすぎちゃうから

(よくそれで、解離性の中のパーツに怒られる)

予定は午前に入れて、午後は休息おねがい

休息が少ない週の前後はより休息を入れるように意識しましたニコニコ

 

 

 

 

成果3 自分軸の成長

毎週、自分軸でいられたと思うことを3つ書いてるんだけどね

 

自分軸を意識してきたし、

周りを信頼して大丈夫なんだって気持ちが育ってきたから

自分の言いたいことを少しずつ言えるようになってきた気づき

自分の思いを表現するのに罪悪感や引け目を感じることが減った気づき

これは日記も一役買っているかな

 

自分の好きなことをしていいんだと思えることが増えてきた

縛りが減った感じがする

 

 

 

 

 

下半期は・・・

 

上半期はダウンして、時間に追われる日々を過ごしてきた印象だから

下半期は、もっと積極的に「ワクワクすること」を予定に組み込んでいく。

TODO LIST をワクワクを意識して書く!!!!!!

引き寄せの効果もあるかな気づき

 

 

そして

①ほめ日記・ありがとう日記を続ける

②読書を続ける

③写真を続ける。インスタに絡めて散歩に出たい

ちなみに今日の紫陽花です

④リハビリの好きなプログラムに出る

(作業訓練を減らしてピアトークに出る)

⑤作業所の時間を増やす

 

ことを意識していきたいですニコニコピンクハート

 

今は「ほめ日記・ありがとう日記」と

浅見帆帆子さんの本がニコニコの支えピンクハート

 

 

オマケですが…

今月・来月のワクワクは、葉書の値段が上がる前に友達に葉書を出すこと

年賀状のお返事です気づき

 

 

振り返りをして、たくさんの気づきがありました。

 

 

 

お忙しいみなさんに支えられて、感謝しかないけどお願い

マイペースに休みつつ

悦びのある半年、作っていくぞ~

 

 

 

カエルありがとう日記カエル

・手塚千砂子先生のセミナーを受けることになりました。たくさんのご配慮ありがとうございます。

・お父さん、一緒にお散歩に行ってくれてありがとう。

・セミナーの参加を応援してくれる家族、友だちありがとう。

 

 

イルカほめ日記イルカ

・6月はバタバタすることを考えて、早めに振り返りができたね。先を見通す力があって、あっぱれ!

・今日の朝ドラを見て切なくなったね。感性が豊かなんだね。

・友達の誕生日を祝ったり、お子さんと一緒に遊んだりしたね。周りの人の喜びを嬉しく感じられる私は愛があるね。

 

 

 

一泊二日のショートステイに行ってきましたキラキラキラキラ

 

 

今回が2回目

 

今回の目標は「お風呂に入ること」指差しびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

(どれだけお風呂苦手やねんw

 

お風呂の時間

開始直後は、入りたい利用者さんがみえるかなぁと思って遠慮し

20分後くらいに、

お風呂の前をそろりそろり

 

そうしたら、他の利用者さんが

「今空いてますよね。入れますよ」って

声をかけてくださった泣き笑いラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

わ~ん

なんて優しいんだ泣き笑い泣き笑い

この施設、安心できる~泣き笑い

 

 

お風呂は、

濡れタオルを作るのが怖くてw

身体を洗うタオルを使えなかったけれど

身体中せっけんを塗って

頭も洗って

 

サッパリキラキラキラキラ

 

気持ちよく入れました気づき気づき

 

出てからも保湿してバッチリチョキ

 

次回は、タオルで身体をこすろうニコニコ

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

あとは、自分でも感心するくらい寝てました爆  笑飛び出すハート

最近、不眠気味だから助かった~キラキラ

 

自宅に戻った今朝も、

昨日の夕飯の後に寝落ちして明け方3時半まで寝られてキラキラ

よかったよかったニコニコラブラブラブラブ

 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

 

甥っ子が夏休みにお泊りに来るもんで、

この間、甥っ子も練習の一泊二日のお泊りにチャレンジ!!!!

 

 

 

甥っ子は相当ストレスだったみたいでアセアセ

どうしたらいいんかなアセアセアセアセアセアセ

でも、これは避けられない試練なのだ。

私も一緒に遊びたいから

またお泊りにおいで。練習しようニコニコ

けど、私も思いっきり体調崩しちゃったからあんぐりガーン

家族の負担を減らすためにも、

私はショートステイを上手に使って

夏休みを乗り切りたい。

甥っ子はじいちゃん子だから

じいちゃん、がんばって~指差し

 

 

私は

今度は二泊三日で

また練習に行ってこよ~ルンルンルンルンルンルン

 

 

 

三毛猫ありがとう日記三毛猫

・職員さん、「ショートステイどうだった?」って気にかけてくれてありがとうございます。

・お父さん、お母さん、送迎してくれてありがとう。いつもありがとう。

・ショートステイ、もう一か所契約してきた。担当者さん、両親、ありがとう。

 

 

ハリネズミほめ日記ハリネズミ

・枕が変わっても寝られるのは私の良い所。素晴らしい。

・準備も片づけも一人でできるようになったね。最後、部屋の確認をして鍵を渡せるところまでできたのは、あっぱれ。

・契約で分からない所は積極的に質問できたね。やったね。

 

友だちと「今後どういうお付き合いをしていくか」って

真面目に話す機会に恵まれました指差し

 

 

私にとっては特別な友だちで、

表面上の付き合いだけじゃなく!!

考えていることも交流し合える仲になりたくて、

そう伝えましたニコニコ

 

嫌われたり、拒否されることは不安

でも、無理させることは、もっと怖い

 

 

だけど、

嫌なことは嫌って言ってくれる

嘘はつかない

表裏のない人だから

ちょっとの勇気で提案できました

 

 

お互い、特別な友だちでいようねって話になってニコニコハート

 

調子にのって、

拒否されるかな、と思いつつ(笑)

将来の?人生の?

「夢」を聞いてみました気づき

快く答えてくれたよ。

聞いてよかったキラキラキラキラ

 

 

これから、その人の深い話もしていきたい。

読書友だちでもあるから、お互い考えを深め合っていけると思う

 

 

そして、私の夢も話すことに

 

私の直近の夢は、手塚千砂子先生の「一生幸せマインド」セミナーを受けることスタースター

 

これを受けて課題をクリアすると、「ほめ日記サポーター認定証」がもらえて

「ほめ日記講座」を開けるようになりますキラキラキラキラ

 

 

私はそれをもって

学習支援ボランティアの場や

教員仲間に広めていきたいと思っています指差しピンクハートピンクハート

 

教員は忙しいでね

どう声をかけるか悩んでいたんだけれど、

 

教育学部の同期に

「講座を受けるよ。よければ話を聞いてね」って

グループラインに送ったら、

たくさんの人から応援スタンプが返ってきた泣き笑いハートハートハート

優しい仲間に感謝ハートハート

そして、何でもやってみることだ!!

 

 

今はおうち入院(自宅療養)中だから

体調を安定させて

新しい一歩を踏み出したい

 

 

大学の同期にラインするかどうか、例の友だちに相談したんだけど、

そんな本音で話せる同志がいること

チームを組めることに

すごく感謝飛び出すハート

 

すごく良い日々となりました。

 

 

 

 

そして、素敵な出来事も飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

手塚千砂子先生に

ほめ日記のテンプレートについてのメールを送ったら、

先生ご本人から、直接メールをいただきましたスタースタースター

優しくて、温かくて、素敵な方ですニコニコピンクハートピンクハート

 

 

テンプレートへのアドバイスをいただいたので気づき

もう一段階レベルアップさせて

また載せたいと思いますキラキラキラキラ

 

どなたかの役に立ちますようにニコニコ気づき

 

今日もここまでお読みいだだき、ありがとうございましたおねがい

 

 

 

ゾウありがとう日記ゾウ

・友だちと真面目に話すきっかけをくれた、別の友だち、ありがとう。

・相談にのってくれたり、応援してくれる友だちたちありがとう。

・手塚千砂子先生、ご指導いただきありがとうございました。

 

豚ほめ日記豚

・昨日、ご飯の準備すんごく頑張ったね。あっぱれ!

・それで今日は疲れているから、休むことに専念しようと思ったね。バランスがとれていいよ。

・昨日、強風で外れた、つっかえ棒の戸棚を直したね。パワーがあるね。

 

自傷に悩む方へ

そのご家族や周りの方へ

私の思うこと、伝えたいと思って綴ります。

 

 

 

 

 

そろそろ時効かなと思って書きます。

 

先日、自傷行為しちゃいましたガーン

 

それまで何週間も耐えてきたんだんけど、

緊張の糸がプツンと切れて、

あぁ、もう無理だ

ってなっちゃいました。

 

 

 

誤解してほしくないのは、

構って欲しいから自傷行為するとか

言うことを聞かせたいから、支配したいから

自傷行為しているわけじゃないっていうこと悲しい

 

 

これは

限界まできた自分の心を守るための行為だということ。

 

 

それ以上の方法を知らないということ。

 

 

希死念慮強くて、死にたくて自傷する方もみえるから

安易には言えないけれど、

 

大抵の場合、

むしろ生きるために自傷している気づき

 

 

自傷する理由はいろいろあるんだと思うけれど、

私の場合、

「これだけ苦しいんだ」って目で見て確認したり

行き場のない息苦しい思いを発散したりしている。

 

自傷行為止められたら、

もっと大きな反動くるよ……

 

 

心配かけているのは分かっているしショボーン

いつかは卒業したいと思っている。

 

でも死なないための

セーフティーネットの役割もあるんだ気づき

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

私は松本俊彦さんの話が好き。

ネットでも文章読めるよ。

 

辛いときには、『自分を傷つけずにはいられない』って本を読んでいます。

リストカット、

OD

摂食障害

について書かれています。

 

共感してもらえてキラキラ

言いたいこと代弁してもらえて泣き笑い

ホッとするよ気づき

 

 

 

今回は、自傷してから数日して、親に報告しました。

何も言わずに受け入れられて

(まぁ反応見ずに逃げたんだけど)

ホッとしたよ。

責められたり

否定されるのが

1番辛いよね

欲しいのは共感だよね

 

 

どうにかしようとか

自分のせいかなとか

思って欲しいわけじゃない。

(思って欲しい方もいると思うけど)

 

 

 

私は苦しさだけ認めて欲しい

そして許して欲しい

過剰な心配はせずに

リストカットで、ODで、死のうとしているのでなければ

安全なラインは自分で分かってくるから

家族にはそのまま過ごして欲しい

 

でも、安全なライン超えないでね。

それはちょっと心配。

一緒にやりすごしていこう。

 

 

自傷している方も

その周りの方も

少しラクになれますように

 

 

そして一緒に

ゆっくりでいいから

代わりの方法が見つかりますようにニコニコ

分かちあいたい幸せ

 

5月5日こどもの日

 

妹の旦那さんの昇進祝いで、妹家族と我が家とで、和食さとに行ってきましたキラキラキラキラ

私の今回の引き寄せは「旦那さんの笑顔が見られることニコニコ

クッキーを渡したときに、バッチリ笑顔見せてくれました指差しピンクハート

 

 

 

そして、ハッピーサプライズ!!!!!!!!!!

 

…は、まだ、ここでは明かせないけれど秘密

8月になったらご報告します指差しピンクハート

 

 

甥っ子が珍しくたくさん食べてくれて、嬉しかったおねがい

最後、ちょっと気持ち悪くなっちゃったみたいだけどアセアセ

でも、こんなに食べるの初めてみたから、さつきちゃんは嬉しいよ~ラブラブ

 

 

 

 

 

 

お母さんと運動始めました

 

 

お母さんは月に2回、太極拳をやっているんだけど、

家族全員、BMI的に肥満っていうやつで……w

 

お母さんが健康に目覚めてキラキラ

一緒にYouTube見ながら、太極拳とBling-Bang-Bang-Bornダンス踊ってます飛び出すハート

今日で2日目!

ちょー汗かく!!

明日美容院やで、シャワー浴びたあとなんやけどな泣き笑いw

 

でも、

今日もお母さんから、「太極拳やる?」って声かけてくれましたキラキラキラキラ

元気に長生きしてほしいおねがい飛び出すハート

 

だから、前向きに運動してくれて、

本当にほっとしています。

 

お父さんとは一緒に散歩に出かけようかな。

今はちょっと風邪気味だから、明日くらいにね~

 

できたら、カレンダーにシール貼るんだチョキ

お母さんは「怪獣のよくできましたシール」宇宙人くん

お父さんは「花丸シール」二重丸

私は「暖色系のマステシール」ハート

 

家族3人のシールがカレンダーに集まりますようにお願いハート

 

こんな幸せで、平和な日々が続きますようにハートハートハート

 

 


 

スターありがとう日記スター

・お母さん、「太極拳うまいね」ってほめてくれてありがとう。

・お母さん、一緒に運動してくれてありがとう。

・お父さん、ショートステイの資料まとめておいてくれてありがとう。

 

流れ星ほめ日記流れ星

・お花に水やりしたね。優しいね。

・バラのつぼみがついていることに感動したね。感性豊かだね。

・祝賀会の写真を撮って、みんなにシェアしたね。さすがだね。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する