本日は先日も触れた我らが佐々木舞香が奮戦しイコラブの援軍も次々参戦してきているラヴィットについてまとめてみたいと思います
まずは参戦メンバーも増えてきたのでそのメンバーについて書いていき感じた事を少しふれていきます
佐々木舞香 18回+ゴールデン1回 ロケ1回 (火、水、木、金)
舞香については特にないかなと言ってはなんですが本当特にないですって言い方だとあれなんで文句なく100点と言った感じです
まさに原点にして頂点いつのまにかすっかりラヴィットファミリーの一員になっていると言って良いくらいの活躍ぶりだと思います
特に火曜日に関してはレギュラーばりの関係性築けているなと感じますし今後も黙っててもと言ってはあれですけど長くラヴィットに参戦し続けてくれると思います
あとは未達の曜日も残すところ月曜のみなのでこれも近いうちに達成するのもほぼ確実だと思います楽しみはゆっくり取っておいても良いんですが予想として1番チャンスありそうなのが3月までのシーズンレギュラー期間(現在櫻の子)が終わり次のシーズンレギュラーが決まり配置されるまでの期間(通例どおりだと1週間〜2週間のインターバルがあります)なんかが結構色濃いんじゃないかなとこの自称ラヴィット研究家は思っておりますw
野口衣織 1回 (木)
舞香に続いて2人目の刺客としてラヴィット参戦したのが衣織になります
衣織は少し緊張は見えたもののしっかりこなしてたように自分は思いますがやはり衣織の持ってるスペック引き出せたか?と言えばそうじゃない感じはしますかねそれでも初回としては十分だったと思いますが衣織の場合、番組側というより衣織側が勝手にイップス(苦手意識的な)になってしまった感はありますよね今回のみりにゃじゃないけど一回舞香合わせで1回出れる事があればイップスも解消できそうだし衣織の本領発揮もできてくるんじゃないかなぁ?なんて思ってます
ラヴィットさん一度是非いかりんぐセットでの起用お待ちしてます!w
大谷映美里 3回? ロケ1回(火?、水、木)
(?にしたのはスタジオゲストではなくコーナーゲストだったので一応付けました)
そして3人目の刺客はイコラブの大谷ことみりにゃが参戦しました
みりにゃも安心と信頼の大谷映美里なんで特に言う事なしですね舞香の天才タイプとは違って用意周到秀才タイプって感じです
舞香が刀一本担いで戦いに行くタイプならみりにゃはトラップ、飛び道具、絆創膏まで全て揃えて戦場におもむき戦果報告、次回参戦時の戦略まで抜けめなくしっかりこなして勝ちにいくタイプですね
みりにゃが出ているラジオのアッパレなんか聞いてる人は凄くわかると思うんですが共演者の情報とかまでしっかり入れていってそれをトークに役立てたりしていてやはり大谷選手用意周到だなぁを普段から感じさせられていたのですが先日のボンバーマン王でラヴィットとか出た際も最初は棚ぼたみたいな感じで手にしたボンバーマン王という降ってきたような爪痕を研ぎまくってしっかりと自分の爪痕に昇華させましたからね大谷先生のそういった能力はイコラブでかなう者なしな感じがします
まだみりにゃもコスメとかファションとか元々研ぎ澄まされた武器も温存したままですし今後も安定した活躍が期待できると思います
髙松瞳 1回 (金)
そしてイコラブから満を辞しての4人目の刺客は瞳です
瞳も実際に出る前から自分はこのタイプの番組上手にこなせる子だと思っていたので不安もありませんでしたし実際登場した時も元気に瞳らしくこなせていて良かったと思います
ただひとつだけ懸念点を挙げるとすれはリアクションにたいして肩に力入れすぎかな?というのは少し感じましたもう少し自然体の瞳くらいで全然良いと思いますあとリアクションが1番に来てしまうと使う方も難しくなると思いますなのでまずはニコニコ笑顔が可愛くてトークもできるそしてなんならリアクションも良いくらいの感じが息が長い感じがします特にこのラヴィットという番組だと坂道の子とかもわりとその辺で大ぶりする子もいて面白くて最初はいいんですが気づくと見なくなるなぁって子も多いんですよね
瞳が出た回で個人的に自分が1番巧みだと思ったのはビリビリイス終わったあとに自分からふってザジーと絡みにいったところですねあの辺のコミュ力高くすぐさま発信できる能力は素晴らしいと思います
瞳も複数回回を重ねてくるとさらに髙松瞳の本来の良さももっとお茶の間にも伝わると思うので定期的に出演できてくるとガッチリとした足場築いてくれるような気がします
番外編
齊藤なぎさ 3回?+ロケ4回 (火、水?)
(?はみりにゃと同じ感じです)
現在はイコラブではないですが元イコラブという事でなーたんも取り上げますがまぁなーたんに関してもほんまもんの万能タレントですから言う事なしかなw
舞香とみりにゃ足して2で割ったようなハイブリッド感がありつつも独自のキャラクター性も合間ってスタジオにしてもロケにしても非常に立ち回りが上手ですね
じゃんけん王はロストしてしまいましたがまた今後も時々ラヴィットで見る事もあると思いますし是非現役イコラブと元イコラブの邂逅共演なんてのも見てみたいですけどね!前にロケなーたんでて舞香スタジオなんかはありましたがやはり一緒の場に立つ姿が久しぶりに見てみたものです!w
こうやって番外編のなーたんまで並べると古からのイコラブフロントって感じがして勝手に懐かしくなってしまいましたw
やはりこの辺のメンツは個としてのタレント性能も高い面子ですね
そしてそれぞれが戦い方というかメディアに出る上での戦略だったりのぞみ方が違う感じがします
個人ので書いた中でも似たような事書きましたが舞香で言えば刀一本もって戦略もあるんでしょうがとりあえず刀一本ありゃ十分的な出方だけどそれでもっても十分な戦果を上げる感じでみりにゃは全てにおいて武器や作戦をきっちり準備して戦場に向かい勝ちに行くタイプ
衣織なんかはそうですね舞香みたいに刀一本もってなにも考えないでいけば良いものの無駄に考えすぎたり反省しすぎるようなところが弱点ですかねその辺気にしなくなると野口衣織は強いと思います
瞳はいま上げた3人の良いとこも悪いところも少しづつ持ってるタイプですかね?
なーたんに関してまで言えば良いとこ取りモンスターって感じやと思いますw尖った部分ではそれぞれに劣るところがあるものの弱点がマジない感じ?とでも言えば伝わるかな?個人的にはめっちゃそんな感じがします
そしてなーたんがいなくなったイコラブの中でここの位置にぐっと入ってきたのが樹愛羅だと思います樹愛羅はタレント性能キャラ性能も高いしイコラブのアイコンならぬマスコット的存在にはぴったりだと思っていますw
そんな樹愛羅意外と言ってはあれですがまだラヴィットには参戦してないんですよね樹愛羅は良くも悪くも博打なところはありますが周りがお笑いの実力者が揃ってるラヴィットとかだと良い方に転ぶ気しかしないんですけどねw
どうなんですかね?やはりイコラブのリーサルウェポン的に温存している感じもあるし個人的に1番引っかかるのは朝の生放送って事で寝坊こわ...wってのもあるのかもしれませんねw(さすがにそういう時はちゃんと起きそうだけどw)
やはりその辺考えると前日から舞香ママの家に泊まらせて同伴させるのが安牌なのかもしれません...w
ラヴィットもそろそろシーズンレギュラーも入れ替えの時期なんで今回はどうですかね?50%くらいは誰かしらありそうだな?とも思っています
なのでここからはある前提の予想しますが1番濃い曜日は舞香が長らく地盤を築いていまシッキンさんがこなしている火曜日が濃いような気がしています
普通にすんなり考えればそのまま舞香がシーズンレギュラーって感じもしますがオレが言うのも変かもしれませんが単騎なら舞香ではないような気がしていますイコラブというチームで見た時にフリーで動ける佐々木舞香がいるのは強い気がするんですよねなので理想的な話ですがイコラブとしては火曜日に誰か固定で置いて舞香は逆にフリーで動いて他の曜日でさらに地盤を築く感じの方が理想的なのかな?と思います
推してる身としては舞香毎週見れる確約はデカいんですけどねwそうじゃなくてもうちの推しメンは活躍してくれるの思うのでw
個人的な本命予想は樹愛羅か衣織ですね(勿論舞香の堅いところは置いておいてですw)
まずこれは火曜日の限定的予想です
火曜日であればシーズンの位置に樹愛羅を置いてゲストで舞香なんかの構成も1番しやすい感じがします
それこそ初回なんかは舞香付きででれれば樹愛羅にしても衣織にしても心強いでしょうし大体影でた時点でバレそうですけど舞香が前日にゲストで確定してる時点でイコラブ層にもより伝わりそうですし
あと樹愛羅は特になんですが舞香いなくても勝手知ったるアインシュタインが隔週で布陣している火曜日はより馴染めそうですしね
あとじゃあなんでみりにゃや瞳じゃないねん!の話をするとこの辺は舞香と同じで慣れてない場(曜日)でもしっかり安定して結果残せそうなんですよねなので凄いんだけど少し不安もある樹愛羅や精神的に慣れた場(曜日)なら徐々に本領発揮できそうな衣織を配置できるのがイコラブてしては理想的なのかな?なんて感じが個人的にはします
もしくは話ひっくり返しますが逆パターンの舞香を軸に置いてのゲストでそこに樹愛羅や衣織もしくは新たなメンバーをあてるなんてパターンもあるかな?と思っていますそしてフリーで安心と信頼の大谷や髙松がフリーで動くなんてパターンもありますけど
どのパターンで誰が決まったとしても嬉しいですけどねこれによって舞香が出なくなるとかはまずないでしょうしより出番が増える気がしますw
あと少し余談気味ですがレトロ喫茶のやつ花菜ちゃん全然レトロ好きやしありそうやな?と最初思ってたんですが逆にレトロ好きやとアカン感じもしてきたコーナーになってきてますよね...w
これは誰かしんどい役舞香とかレトロとは真逆にいそうな樹愛羅プラスで考えるのが現実的な気がしてきました...誰かしんどかった役ありきな感じしてきたんで...w
まぁ何が言いたいかというと
3ヶ月に1回決まらなかったとしてもこのシーズンレギュラーみたいな可能性があるだけでワクワクドキドキできて楽しいですw
最近ではこんな言い方はあれですけどシーズン取れなくともみたいな余裕も出てきたんでより単純に楽しめる気がします
ダメだったか...みたいな感じに落ちもしないしなったらなったで沸けますしw
とにかく今後も舞香はじめイコラブちゃん達も深く関わっていきそうな番組なのでこのラヴィット研究家もさらに深く研究していきたいと思いますw
流石に毎日全部は見てないですけど夜明けは一応ちゃんと全部チェックしてます!w
そうやラヴィットのもうひとつ良いところは出演すると夜明けもあるしワンチャンはみだしまであるのがええとこだよね!夜明け録画しよーwラヴィットロックなんかもワンチャン楽しみよね!って事wおわり